ポカリスエットとマスク持参で行くが、まあ暑い時期のマスクは疲れること。

スーツ、Yシャツ、ネクタイと色を合わせてお洒落。
どうせならうどん色にしたらよかったのに。白だとホストっぽいか(笑)
4時過ぎに終了。
いつもなら三越とか詩仙堂とかのバーゲンに行くのだが、もう風邪でパス。
元気はない。
このところ出歩かないので、楽天市場かYahoo!ショッピング、アマゾンあたりで済ましている。
洋服はネットでは買わないが、最近はレジンパーツを買い、ルイヴィトンのウエストポーチを買ったら、長男に「ヴィトンショップでないと偽物やろー」とめちゃくちゃ言われた。
気分が害したし、ちょっと大きかったので長男にプレゼントしたら、遊びに行く時に喜んで使っている。
なんのこっちゃない!!
また、私は小さめを買い直したので出費が嵩んだが、小さめがちょうどよく使いやすい。
会議で頭を使ったので、急激にお腹がすいてきて…。
ちょっと遠回りだけれども、東山崎のラ・ムーで、たこ焼きゲット。
宮脇書店、しまむら、ダイソーなどが並んでいるところ。
6個入りで百円。たこ焼きがめちゃくちゃ大きい。タコは期待しても無理だけれども。
並んでいる人はソフトクリームを買っている人が多い。この時期だもの。
横で食券を買う。
たこ焼きは1パック~4パックまで食券がある。
どうせなら…と4パック購入。
人が並んでいても、わりと早い。
徳島では、店名が変わって、ディオになる。
鴨島店と徳島店があるので、私は時々行く。
食料品は大パックが多くて、安い。
今日はしんどいので買い物はしないで、外の店でたこ焼きだけゲット。
咳きこまずに無事に帰宅。
やれやれ…またダブルで県の仕事だ。