そもそもは長女が、親友のかなちゃんと一緒にどこかへ行きたい、と言ったのが始まり。
そしたら次女も一緒に行きたいと言う。
でもお姉ちゃんの邪魔になるしと言い、「じゃあ、イオンにでも行って別行動で動きますかね」と話が進んだ。
はーぁ!!! 昨夜の国際交流のストレスもあるし。まあ、仕事が忙しいが、ちょっとはいいか…と。
でも遊びながら、仕事が頭をかすめる。
やれやれ!
それにしても昨夜は、ストレスだった。
日本語ボランティアの人たちも大変だぁ。
みんな、「なんで、行政から離れで独自の運営になる話が出たのか訳が分からない」と嘆いていた。
新しい人は「分からないだけでなく、私たちに何の意見が言えるというの?」と嘆くし…。
本当に……
日本語ボランティアの立場じゃない、事務局の私にだって、何の意見も言えません。
ただただ、どうにかしてまあるく収まらないものか、と心配しながら見守るのみ。
それにしても、何と毎回毎回問題の起こることか。
母の調子が悪くなってから、やんわりと辞める意思表示をしてから数ヶ月がたった。
その話はもうすっかり飛んでしまったようだ。
あとの一人の人にすべて押し付けては辞められないし、困ったものだ。
今週中に協会の新聞記事を書いてレイアウトしないといけないけど、明日も午後は教室予定なので出来ないかも。
協会のホームページもどうにかしないといけないし、協会のパソコンのウイルスも切れてしまっている。
マカフィなんて高いし使いにくいのを誰が入れていたのか? ウイルスバスターでも入れるかなあ。
うーぅぅぅ、考えたらストレスがたまるぅぅぅ。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事