10時頃、鳴門の吉田整形外科へ。
雨で、お年寄りは受診しないだろう。患者は少ないであろう、の予想通り!!
受付には患者さんお1人。
それでも4、50分はかかった。
「先生、腰と左足に痛みがくる」
って訴える。
「うーん、MRI撮るか?」って。
「先生、注射は効きましたよ。でもあの注射、何回もできないんでしょ?」
「いやできんこともないけど…。ちょっと安静にしていたら、椎間板ヘルニアも良くなると思うのに。バタバタ動くけんじゃ」
「会議と研修が、高松と東かがわで4回あって。でも、これからあとは会議ないです」
「ほな、注射打っておくな?」
「はーい」
「椎間板ヘルニアには間違いないでぇー。良くならんかったら、今度はMRI撮るし、薬ももっときついのにするでぇー。コルセット渡しているけん、安静にしておきなよ」って⤵️
阿波弁、「するでぇ?」ええなぁ。柔らかいわぁ。
「せこい」=「身体がしんどい。体調が悪い」だけは、なかなか慣れないけれど。
香川県で言うところの「せこい」=「汚い、細かいヤツ」のイメージだから。
打ってもらった。
ボツリヌス毒素使用の注射。これ、効くわ。
でも、今週はあまり動かずにゆっくりする。
今日はお風呂ダメなのが悲しいけれど。
シャンプーと洗顔だけしようかな?
帰りに100円ショップダイソーへ。
やっぱりキークリップ発見。
20個あるやんか!
廃盤で買えなくなるので、やっぱり買ってきた。
なんと…シールが33枚に達したので、ダイソーの景品、660円払って買ってきた。
本当は440円のまな板をゲットする予定だったけど。

野菜のパスタができるらしい。
使うかな??



大根擦りもできそう。



大根擦りもできそう。
そのあと「魚大将」へ。
病院へ行くと、その後のランチが楽しみ‼️

いつもの「まんぷく寿司定食」1,000円ちょっと。

握り寿司、大好き。
全部は食べ切れなかった。たまご、えび、稲荷寿司はパス。
帰って、めだかをいただいたお礼に、Mさんを訪問。
缶ビール6本とほんの気持ちだけお礼。
「また、めだかをあげるね!」って言ってもらえた。
母親がめだか大好きで喜んでいる。
そのままコーナンまで散歩。
注射で楽になったとはいえ、これまた整形外科の先生にウロウロしていたら怒られそう。
コウナンで木材購入。

1カット30円程度要るらしいが、コーナンアプリで10カット無料というのがある。
そこでカットしてもらった。
すのこっぽい小さなテーブルを作る。
昭和レトロなテーブルが壊れたので、脚部分だけ利用する。

このテーブル、この前、NHKの朝ドラで登場していた。

裏のコルクっぽいところが、ここまで落ちてくるとは…。
孫が乗ったかな?
私、ハンドメイドは好きだけれど、木工は得意じゃないので、材料選びと支払いだけして、あとは旦那さん任せ(爆笑)
無事にテーブルは出来上がるのだろうか?
汚れとか歪みがあるのか、安い板を買ってきた。
無事に出来なくても1,000円以内だからいいけど(笑)