「外、ドロドロだから洗車してこようか?」と長男に言われたが、「どうせドロドロになるからいいよ」って。
ドロドロのまま返ってきた(笑)
ええねん、あんまり気にしないから。
それでも中は雑巾で拭き掃除してくれていた。
11時前にポルシェセンターの担当者が迎えにきた。
担当者の車でポルシェまで乗って行って、自分で新車に乗って、昼を食べて長尾の別宅まで帰るらしい。
車のお祓いに田村神社へでも行くの? それとも白鳥神社でするの? と聞いたが、特になんとも言わず。
ポルシェの2シーターってどんな感じか少し気にはなるが。
まあええか。小さい子どもじゃなし、ほっておいたら。
「行ってらっしゃい。ポルシェ楽しみね!」と声かけだけしたら、「うん」って笑って出て行った。
スピード出るから事故だけはしないでね、と願う。
長男が出かけたあと、私は私で、返ってきた自分の車に、昔、BMWに入れていた荷物を戻す。
ヘッドはバンダナで巻いたりして。革シートの変色が嫌いなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/ccd4adc84ef3135db7060b27996f80d5.jpg?1675665031)
おお、自分の車に戻った! って感じ。ピンク色のバンダナが女の子っぽい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/5067959b7a94ad19cc6279c6bfdef1b5.jpg?1675665068)
S660、コムス、BMWと、自分の車3台が駐車場に並ぶ。畑の一角なので、草がいっぱい生える。
家の駐車スペースには、旦那さんのBMWと長女の新車・シャトルが止まって、私は畑側に追いやられた。だから自分で、カーポート2台分を設置した。屋根があると、やっぱり汚れが違うと思う。
S660で荷物が多い時には、時々、BMWもエンジン回してあげないとね。
ただ、ハイオクとレギュラーと間違えて給油しないように気をつけないとなぁ。
S660にも時々はハイオク入れてあげたら、煤が取れていいらしいねぇ。