本当は朝のうちに、鳴門のモアナコーストに行く予定だった。
徳島駅前ではディズニーパレードなんだよなぁ。
モアナコーストでポルシェの展示会があり、お茶とスイーツのご案内をいただいていた。
ポルシェを見るのは楽しいが、2台目買うこともないし。
去年は長男の誕生祝いにポルシェマークの入った札入れを買ったのを思い出した。
今日は鳴門往復できるだけの時間がなかった。残念。また来年に期待して。
長男は行きたそうだったが…。
今日は五名もイベントで。猪や鹿肉の方に興味を持った。
旦那さんが長女を連れて五名に行ったら、すごい車だったらしい。
「道までいっぱいの車だった」って。2人は、母親を誘って、五名を通り過ぎて大窪寺の紅葉を見に行ったらしい。
いいなー。
イチョウは散っていたが、紅葉はまあまあだったとか。
気候もいいし、天気も良く暖かい。
収穫祭に議員さん登場。
衆議院の瀬戸隆一さんと、参議院の三宅伸吾さん。
議員の先生は地元のお祭りには顔を出し、挨拶されて、大変だと思う。
三宅議員と一緒に写真を撮っていただいた。
瀬戸議員にはお名刺をいただいた。
私はレジンアクセサリーを販売させてもらっていた。
今日の売上は17,300円だった。
4時間の販売でお客様も多かったので、まあいい方だと思う。
野菜は2つだけ買った。
白菜1玉200円、大根1本100円。
野菜は高いので激安だった。
何より楽しかったのはお客様とのやりとり。
オール600円で、8個も買ってくれた人がいました。
お話も楽しかった。
お酒の紙コップ持ったお客様(お姉さん)の綺麗なこと。
レジンアクセサリー、ハーバリウム、エコバッグ、魔法のランタンなど、たくさんのお買い上げ、ありがとうございました。