ひと足早く咲く上野公園中央通り入り口の桜
さて、また腰椎ヘルニアからの左臀部、左足裏痺れが増幅した。
よくなりかけてはこうなる。
動けない訳じゃないけど、うーん😞
還暦
「元の暦に還る」の意味。
「元の暦」というのは、「自分が生まれた年の干支(えと)」のこと。つまり「還暦=自分が生まれた年の干支に還る」を表す。
干支は「十二支(じゅうにし)」と「十干(じっかん)」の組み合わせからなり、60年で一巡するサイクル。
赤いちゃんちゃんこは。
赤い色には魔除けの力があるとされ、日本では古来より、赤ん坊に赤い産着を着させる習慣があったからです。還暦は生まれた年の暦に還るため、「赤ちゃんに戻る」と考えられています。それにより、還暦祝いに赤いちゃんちゃんこを着る風習が生まれたと言われているそうだ。
さてさて60代。
ますます老いを感じながら、無理せずそこそこ元気な60代をゆっくり歩んでいきましょー。