人生とは旅であり、旅とは人生である!

ゴールに辿り着くまでの奮闘日記!ゴールできれば、さらに次のゴール目指し突き進む!そんな「奮闘」日記となればいいなぁ。

課題

2008年08月25日 01時17分00秒 | Weblog
夏休みも残すところ1週間や。

長いようで非常に短く感じた1ヶ月。



遠征や合宿が盛り沢山の中、やはり普段の練習では

見ることのできない一面を多々見ることができた。



いろいろと準備大変やったけど、ホンマ行ってよかったわ!

収穫ありあり。



そんな中、少し気になったことが・・・・

自分の子どものときにそんなことができていたか

どうかは定かちゃうけど。



『自己主張』・『プランニング』この2点、

とにかくこの能力については少し見直して

2学期より改めて取り組んでいくしかないなぁ。



ミーティングしてても、自分の意見をはっきり言えるやつと

言えないやつ、分かってないから言えないのより、

理解しているのに言えないのはなおちょいヤバめ。

ココを克服できれば、よりいっそうのレベルUPに

きっとつながるんだろうな~。。。

性格的なものが関係していることは十分わかっているけど、

逆に少しでも良くする機会だと思うので、

ちょっとずつでいいからイイ意味での『自己主張』を

できるようになればHappy!



プランニング・・・そのフレーズの通り、『計画』。

この場合は、『物事を順に考え言動に移す』という意味。

夢は叶えるものであって、夢を夢のまま終わらせるのでは、

夢をもつことに意味がないと思う。

叶えるためにも、小さなことから取り組む。

夢を叶えるためには現時点で何が大切、必要か?

常に逆算し、現状を把握することが次へのStep Upに

つながると思う・・・・


う~ん。。。。

難しい・・・やろうなぁ。

まぁ焦らずゆっくりやってくか!



※写真はふよう杯開会式風景






最新の画像もっと見る