![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/20b34158ed1ee193230be5d0f53cc6e2.jpg)
「博多伽哩堂」のカレー。
名称:黒カレー(BASIC)
・・・・ポイント9.0。
実は何を隠そう、熱い・辛いはダメダメなおれ(←笑えん)
今回は大別すると2種類あったんやけど、
あえてお店の店員さんが「辛い」と説明してくれた「黒カレー」を選択。
出てきたカレーは写真の通り真っ黒。
さて味は・・・・・・?
まぁ結果から言うと「かなりウマし」!
ただその過程は汗まみれやったけども。。。笑
いやぁ~よくあんだけ顔からのみ汗出るもんやねwwww
確かにスパイス効いているのか、一瞬の辛さはあるんやけど、
食べ始めはけっこうマルみがある、そう~ねぇ、「マイルド」な風味。
食べ続けるうちにやっぱり「辛さ」が際立って来るんだけど、
その辛さが、なんて言うか、しつこくない、残らない辛さで、
カレーのウマさが残る感じやったな~。
是非、また行ってみたい一店デス。
ちなみに「博多伽哩堂」は「益正」のプロデュースによるカレー専門店。
中洲にあったカレーの名店「ナイルカレー」の味を再現し、
さらに数種のスパイスでアレンジした黒カレーを作っているらしい。
【メモ】
博多伽哩堂
福岡市中央区今泉2-4-41サンシティパーキング天神1F
名称:黒カレー(BASIC)
・・・・ポイント9.0。
実は何を隠そう、熱い・辛いはダメダメなおれ(←笑えん)
今回は大別すると2種類あったんやけど、
あえてお店の店員さんが「辛い」と説明してくれた「黒カレー」を選択。
出てきたカレーは写真の通り真っ黒。
さて味は・・・・・・?
まぁ結果から言うと「かなりウマし」!
ただその過程は汗まみれやったけども。。。笑
いやぁ~よくあんだけ顔からのみ汗出るもんやねwwww
確かにスパイス効いているのか、一瞬の辛さはあるんやけど、
食べ始めはけっこうマルみがある、そう~ねぇ、「マイルド」な風味。
食べ続けるうちにやっぱり「辛さ」が際立って来るんだけど、
その辛さが、なんて言うか、しつこくない、残らない辛さで、
カレーのウマさが残る感じやったな~。
是非、また行ってみたい一店デス。
ちなみに「博多伽哩堂」は「益正」のプロデュースによるカレー専門店。
中洲にあったカレーの名店「ナイルカレー」の味を再現し、
さらに数種のスパイスでアレンジした黒カレーを作っているらしい。
【メモ】
博多伽哩堂
福岡市中央区今泉2-4-41サンシティパーキング天神1F