人生とは旅であり、旅とは人生である!

ゴールに辿り着くまでの奮闘日記!ゴールできれば、さらに次のゴール目指し突き進む!そんな「奮闘」日記となればいいなぁ。

あと3歩!

2009年01月11日 22時57分27秒 | Weblog
きょう、6年生公式戦「九州少年大会」があった。

決勝リーグをキッチリ2勝し、代表決定戦も見事完封勝利!



気持ちのこもった、観ていて、またおそらくプレーしていても

楽しく、気持ちのイイ試合だったと思う。

こんな試合はそう滅多にはない。

4年生にも、5年生にも是非観戦して欲しかった一戦やった。



ただオレ的には「感動」はまだせーへん。

ココまでは今のメンバー全員の力を考えるにつき、

「想定内」の結果。まぁだからこそ余計に嬉しさもあるんやけどね。



「感動」は明日行われる決勝トーナメントにとっておこう・・・




大切なことは「一体感」。




そういう意味では今日、明日と残念ながらエントリーから外れた

メンバーのみんな、心のなかでは本当に悔しかったと思う・・・

それなのにエントリーメンバーのために準備をしたり、

UPを手伝ったりと、陰からチームを支えてくれていたと思う。

得点を取ったり、スーパープレーをする選手にスポットライトが

あたるのと同じくらい、「縁の下の力持ちメンバー」にも

ライトがあたっていいと思うし、

みんながライトに当たれるようなればいいな~!





ちなみに決勝トーナメント組合せを見た人、気づきました?

さわやか杯決勝リーグ、「死のグループ」と呼ばれた(!?)

あのパート3チーム、今回キチンと3チームともベスト8に入ってまっせ!

西南・板付W・壱岐。

うぅ~ん、やっぱり・・・・・!!!!笑









最新の画像もっと見る