人生とは旅であり、旅とは人生である!

ゴールに辿り着くまでの奮闘日記!ゴールできれば、さらに次のゴール目指し突き進む!そんな「奮闘」日記となればいいなぁ。

オフ

2010年06月22日 23時16分08秒 | Weblog
今日は珍しくオフをとった。


いつ以来やろー?


こんなにダラダラ引きこもったのは。。。笑


昼飯を自宅でカップラーメン食って、


ソファーに寝転んでバカボンド最新刊を読んで、


久々に新聞、んで全ての広告に目を通して、、、


挙句の果て、和室で昼寝・・・・・


やっぱり日本人は畳やな~と1人で再確認。






夕方は福の湯行って、熱湯につかり、富士丸で廻転寿司を・・・・


まぁ~こんなのんびりした一日があってもいいか~?どやろ??


でもしかし頭のどこかで、仕事のことを・・・


「ウェア全員に渡したっけ?」


「週末の4年生遠征の準備は・・・?」


「あ~adidasに電話して確認しよう~」


などなど、気がつけば自宅PCでけっきょく仕事&方々にTEL確認↓

ゆっくり休むことが逆に不安・・・・。




病気やな・・・・苦笑









フランス代表・・・・チーム内がメチャメチャらしい。

南アフリカ戦・・・あらら退場してもーた。

個々の力ではそりゃ~凄い選手が多いのに。






やっぱりサッカーってチームスポーツであることを、

個々の能力だけでは、技術・スキルだけでは上手くいかないんだな~と思う。

もちろん「個人力」は高い方がいいと思うし、けっきょく最後は「個」の差だと思う。

でもその「個」を生かすための「チーム力」っていうものが大切なんだな~とも思う。




まぁ今年のヤツラに限ってはホント総合力勝負って感じやな~今のところ。

まぁ区だけどトレセンメンバーのうち1人は怪我で不在、

残りのメンバーもチームでポジション安泰な奴はおらん、いやむしろ出れないときが多々、

キャプテンも副キャプテンも含め、誰も安泰な奴はおらん。。。


う~ん、なんだこのチームは???笑




ずば抜けた個人はいない。

その代わりずば抜けてへたくそもおらん。

全員が平均点以上、そう70点台くらいのヤツラ。

ここまではこれでも何とかなってきたけど、この先はやっぱり厳しくなるに違いない。





だからこそこの夏は「個」のUPを図りたい。

サッカーのスキル・技術はもちろん、サッカー以外も。

そこの君、

ちゃんと宿題してるかな?

勉強しているか?

ちゃんと早寝早起きしているか?コンディションに影響するぞ?

まさか寝るのが22時とか23時とかないよな?夏はそれじゃ~乗り切れないと思う。




8月が終わるまでには全員80点台。



10月が終わるまでには全員80点後半。



年内には全員90点台。



卒団する頃には・・・・!?笑






だって冬には、全日県で2敗させられた2チームにリベンジやからな!





・・・・・ということをオフにもかかわらず考えてしまう、おれ。


やっぱり病気か・・・・???大笑







最新の画像もっと見る