人生とは旅であり、旅とは人生である!

ゴールに辿り着くまでの奮闘日記!ゴールできれば、さらに次のゴール目指し突き進む!そんな「奮闘」日記となればいいなぁ。

アビのサッカースクール

2013年09月26日 23時32分37秒 | Weblog

今日は世の中数多くいらっしゃる「親バカ」的な視点からの記事を!大笑

 

 

 

デカドラくん、アビのサッカースクールに通いだし早1年ちょっと。

 

そんな彼、別に何も教えていないのですが・・・(←ホントのはなし)

 

最近身長も力もボールを扱うことも、ちょっとずつパワーアップ!?

 

先日正月年賀状用の写真をと思い撮影した写真より以下抜粋しました。デカドラくんのファンのみなさまご鑑賞くださいな!wwww笑

 

 

 

 

 

 

 

いつもニコニコ笑顔のデカドラくん。どこでサッカーしてもホントに笑顔でボールを追いかけています!このまま純粋な気持ちを忘れずに大きくなってくれればいいのにね。

 

 

 

 

ここからは技術編!

 

 

お手本のようなキックフォーム。一応園児年中です・・・苦笑

 

強くキックしようとしたら、やっぱりこのフォームになるみたい。特に小さければ小さいほど自然体だからなおさら。

 

 

 

 

 

 

 

ボールをちょっと扱えるようになってきたせいか・・・・

 

頭が下に、顔が下に向かないようになりました。視線がなかなか真下、つまりボールを直視しないようになりました、いつの間にか・・・・

 

 

 

 

 

フリーランニングからの・・・・・・

 

(やっぱりココでもニコニコ笑顔!)

 

 

 

完璧(!?)なファーストタッチ・・・・・からの~

 

 

スピードUP!!!

 

 

 

 

 

 

以前はパスばっかりだったけど・・・

 

最近はドリブルもだいぶ好んでプレーしているみたい。

 

 

 

 

 

まぁでも・・・・・・

 

 

やっぱり園児です。年中です。カメラを向けるとオドケルさまは・・・・いたって普通の園児でした。。。笑

 

 

 

 

そんなスクール、今日は選手も参加してくれました。

 

 

園児5名に対して選手2名+コーチ5名。

 

マンツー指導、贅沢やわ。

 

 

 

 

 

 

デカドラくん曰く、

 

「え~!?アビーくんは来ないの~???」

 

だって。。。。大笑wwww

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりタダの園児でした・・・・・ププププ。。。。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る