人生とは旅であり、旅とは人生である!

ゴールに辿り着くまでの奮闘日記!ゴールできれば、さらに次のゴール目指し突き進む!そんな「奮闘」日記となればいいなぁ。

エイトマンカップ

2009年05月23日 23時58分14秒 | Weblog
6年生、公式戦「エイトマンカップ」大一番の本日。



1試合目は先制されての逆転勝ち。



2試合目は先制しての逆転負け。









粘れるようで粘りきれない2009年。









しか~し、である、








仮にも「県大会出場&上位進出」を狙っている(←ホンマにか!?)以上、


1試合目の逆転勝ちは当たり前であり、


厳しく言うなれば逆転しなければいけない「状況」を作ってはいけない。


これはけっして相手のことを舐めているわけではない。


あくまでも「県レベル」を水準に考えた結果である。







むしろ先制したあと、追加点を奪えない、


粘れきれない現状・・・・


8人制はごまかしがきかない。


完全に「個」のスキルの差が試合にあらわれる。


「個」でボールを奪い、ボールを運び、フィニッシュで終わる、


11人制ではゴマかせても・・・・




そのような意味では本当に痛い目にあった2試合目。

あと一歩寄せきれていれば・・・

あと1つ冷静にプレーできていれば・・・

あと1つ声が出ていれば・・・









負けたことも正直悔しい。

だけどあと1つ、出しキらせてあげれなかったことが、






一番悔しい。




最新の画像もっと見る