9月19~20日
去年から招待されている熊本上天草の大会へ!
あー、去年は確か大雨・・・いやいや雷がなる豪雨やったよな。。。
今年はどうやろか???
と回想しながら出発。
今回は2チーム参加で、熊本のチームを中心に対戦。
その中の1つ、2チームとも対戦したが、もうコテンパにやられました。。。
うぅ~ん、現段階であれだけ「大人」のサッカーされたら、
まぁ今のウチじゃそりゃムリやな~とあっさりできるほど、
素晴らしい「パスワーク」と「展開力」だった。
・・・・個人技じゃ負けてなかったけどネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/c88ed02747820a52654d63c1d3bae76a.jpg)
天草から見た雲仙普賢岳。早朝は気温も適温で素晴らしかった!
大負けしたときとか、
うまくいかないときって、
やっぱり「焦る」し自分を「疑う」。
つまり自分を信じれなくなる。
どんな状況でも自分を「信じる」ためには、
やっぱりふだんからの取り組みが全て。
今回4年生にはそんな話しをしたつもりだけど、
やっぱり難しいよね・・・そんな話しは(笑)
でも避けて通れないコト。
少しづつでいいから「前に」!
去年から招待されている熊本上天草の大会へ!
あー、去年は確か大雨・・・いやいや雷がなる豪雨やったよな。。。
今年はどうやろか???
と回想しながら出発。
今回は2チーム参加で、熊本のチームを中心に対戦。
その中の1つ、2チームとも対戦したが、もうコテンパにやられました。。。
うぅ~ん、現段階であれだけ「大人」のサッカーされたら、
まぁ今のウチじゃそりゃムリやな~とあっさりできるほど、
素晴らしい「パスワーク」と「展開力」だった。
・・・・個人技じゃ負けてなかったけどネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/c88ed02747820a52654d63c1d3bae76a.jpg)
天草から見た雲仙普賢岳。早朝は気温も適温で素晴らしかった!
大負けしたときとか、
うまくいかないときって、
やっぱり「焦る」し自分を「疑う」。
つまり自分を信じれなくなる。
どんな状況でも自分を「信じる」ためには、
やっぱりふだんからの取り組みが全て。
今回4年生にはそんな話しをしたつもりだけど、
やっぱり難しいよね・・・そんな話しは(笑)
でも避けて通れないコト。
少しづつでいいから「前に」!