あおぞらのもと、原っぱをゆこう。2

そらうたうたい 石綿 芳美 のブログ

ピアノの前にて♪

2010-10-11 11:16:51 | 音楽
わたしの練習は練習というより、一人の宴みたいな感じかも。

子供の時分からずっとそう、ピアノに向かってる時間は、宴の時間みたいなもので♪w

考えてみたら変わってないなぁ~。

変わったことと言えば当時は楽譜がいやで耳で覚えてから弾いてた。
目は全然いいのに(◎o◎)w
音符読むのがいやだからって耳がある程度発達したタイプの子供でしたw


だからピアノはちっともテクニックが磨かれず、そのかわり歌の音程やリズムとる方に効果があったのかな?とも思う…
(^皿^)

で、
今は楽譜を読んで探ってからそれを耳で覚えていってる感じ。楽譜にも少しは慣れたのかな…ww


いまのわたしの歌の練習もその延長上、ヘタなピアノとともにあります。


ジャズフレージングブックとビートルズが最近のハマりだなぁ。

昨日はそうやってつたないピアノで歌ってたら、イマジンの後半部分にバイオリンがちょっと跳ねるようなアルペジオで弾いてるのと、壮大にチェロが音を伸ばして弾いてるのが頭いっぱい流れてきて…
あー、そんな感じの演奏で歌いたいと思いました。


あとの練習法(?)はドライブしつつ好きなCDに合わせて歌うことと(英語を聞き取るのにいいみたいな気がするの)。

自分のライブ録音を聴くこと(より良くするために一番効果的)と思う。

いずれにしても心が楽しくなって色々想像が広がることがわたしの練習なのでした♪♪♪(*^皿^*)

最新の画像もっと見る