あおぞらのもと、原っぱをゆこう。2

そらうたうたい 石綿 芳美 のブログ

出雲大社相模分祠へ

2010-10-15 02:21:50 | 日帰り旅
最近ずっと行きたいと思ってた、出雲大社相模分祠に行ってきました。

今年の春ぐらいから時々無性に行きたくなる。

白くて広々とした参道と、敷地内の雰囲気、大きいのに重量感をあまり感じない優しいお社

それからこのお手水場の龍さんいい



大国主命(おおくにぬしのみこと)なので、優しい感じなのかな
CDアルバム「YOSHIMI&THE BABY-SITTERS あおぞら」をしっかり携えて
感謝のお祈り

おみくじは中吉でした。つらいことあっても明るく信じて進めば、叶う!
はいっ!

そしてその後、隣の御嶽神社、八坂神社へ。

八坂神社は地元の神様、素戔嗚尊(すさのおのみこと。大国主命のお父さん。)が大国主命と共に祀られているので、もしかしたら、こちらに呼ばれているかな?…

必ず御嶽神社と八坂神社にも立ち寄ってよくよく感謝して帰ります
勿論CDアルバムのこと、いっぱいお話してきました

八坂神社の鳥居を出ると目の前の大欅が光に包まれていました樹齢八百年とか…。



最新の画像もっと見る