
運動公園
赤い屋根の郷土館はカルチャーセンターで陶芸や絵画サ‐クルがあり 毎週木曜日に楽彩サ‐クル...

屋慶名展望台
この展望台、与勝半島と藪地島の間にある小高い丘にあり以前は展望台ありましたが 今では取り壊されていて展望台から見える美しい海や島々を描きたくて行ってみました が周りの柵も木々が...

今日いち-2025年2月14日
運動公園

名護城址桜
川向こうの丘が名護城公園、2キロの遊歩道には3800本の寒緋桜

八重岳 寒緋桜
日本一早い桜祭りは本部町の八重岳、 標高453m、寒緋桜が7000本以上の並木道

今日いち-2025年2月10日
八重岳

1月のお絵描き 紅葉
早明日から2月、今年も矢のようにすぎていきます。昨年も紅葉の季節観に行くことはできません...

ポインセチア

今日いち-2024年12月13日
国頭村安波

今日いち-2024年12月12日
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事