#本部町 新着一覧

2025沖縄【6日目&最終日】
【6日目】この日は朝から昼過ぎまで釣りの為、観光は無し宿に戻ってからは釣り道具を片付けて明日の出発の用意をする夕食まで時間があるのでレンタル自転車を借りて瀬底島を1周してみたがアップダウ...

2025沖縄【5日目】
今回で6度目の沖縄旅行なのだが許田から南側に足を向けた事は1度もない💦なぜなら那覇空港に到着後レンタカーを借りた...

2025沖縄【4日目】
この日は朝から雨☔風は無いので傘があれば外に出れそう室内で見学できる場所を探してると宿の奥さんが『海洋博公園の施設がいいよ』と勧めてくれたので行ってみた...

2025沖縄【3日目】
【3日目】今日は何をしようか悩みながら朝食にトーストを食べる08:00観光客で混み合わない内...

今年も沖縄から!
お久しぶりです(笑)今年のブログは沖縄からSTARTです1月〜3月にたま〜に日本海に釣行してたんですがブログを書くに至らず...

2025/03/1 続・北海道から沖縄へ家族旅行⑤沖縄美ら海水族館 黒潮の海 熱帯魚の海
こんにちは。沖縄美ら海水族館の続きです。黒潮の海次のコーナーへ向かう子供達が「ジンベイちゃん、バイバイ...

〜マヤ暦 k231 青い猿・白い風・音10〜 人情味あふれる本部町 Bloom House〜おきちゃん劇場〜無人販売
/☘️2月23日(日)☘️ 〜マリマヤ便り〜k231 青い猿・白い風・音10自由な環境でひらめく「青い猿」準備すると風が答
久米島オーシャンジェットの本部便増便構想・・・沖縄総合事務局船員部会より
2024/12/18付ブログ記事「久米島オーシャンジェット、当初計画より1年半遅れの2025/11に就航...

八重岳 寒緋桜
日本一早い桜祭りは本部町の八重岳、標高453m、寒緋桜が7000本以上の並木道

【沖縄 本部町】 きしもと食堂「そば 大(950円)」
現存する最古の沖縄そば屋「きしもと食堂」ラーメンを中心に掲載している当ブログですが、番...

夕食ちゃんぽん、ジミービュッフェ、森カフェ感激
夕食は、どうしましょ。前回、旧盆の時期は食堂がお休みになって~と、前の記事(こちら)に...