グズグズしてると思わないで

2018-04-22 | 日記
前しか見ないで

ちゃっちゃと歩ける人には

グズグズやってとろい子は

(なにやってんの)

と思うでしょうね。

あ、そう

視界にも入らないか。


でもね、

ヒトってものも相対的にみるだけじゃ。

あのヒトにも

このヒトにも

アナタにも

ワタシにも

絶対的な世界が存在するの。

覗いてみたらかなり深くて。

それもひとつのエネルギー。

愛されたいと願うことが

2018-03-12 | 日記
愛されたいと願うことが

苦しみのすべての根源


「いい子でいれば嫌われない」

拒絶されることを怖れ

いい子でいる為に自分の心を

抑える癖が幼い頃からついていた。



ワタシが欲することで

誰かの迷惑になるのなら

ワタシが我慢すればいい。

いい子でいることが

みんなのためになるのなら

ワタシはいい子でいよう。

相手を知らぬ間に

傷つけてしまうなら

ワタシが傷つく方がマシ。

そして自分で傷を舐め

治していけばいい。



心の穴も忙しさにかまけ

見て見ぬ振りをしてきた。

誰にでも心にすきま風は吹く。

自分が特別じゃない、 悲しむ必要なんてない。

強がりは自分の足で立っているために必要なことだった。

思うようにいかなくても仕方のないことと諦めようとした。



そして、自分を失った。

何に対しても力が入らなくなった…




子供の頃からのワタシを思い浮かべてみた。

要領が悪くて怒られてばかり。

自信がなくて人の輪に入れなかった。

虫が好きだった。庭の片隅が落ち着ける居場所だった。

そして本の中の世界に魅せられていた。

いつも登場人物がそばにいるように思えた。


10代の終わり頃、自分の行動が止められなくてどうしようもなく毎日1人で泣いていたあの時、

前に進むために一歩踏み出したことを思い出す。

あの時の自分は今よりずっと幼くて

つかまるものがなにもない状態で、

それでもドアノブをこの手でつかんで

暗くて重い扉を開いたのだ。


その先に何があるか分からなかった。



ただ確かにあの時、扉は開いた。




焦っても

2018-03-11 | 日記
焦ってもどうしようもない。

そう思うことが

いいことなのか

よくないことなのか。


焦らないでやることやれればそれがいい。

時間は無限ではない。


何もしないで時間が過ぎていくことを

無駄に時間を食いつぶすな、とか

気付いた時は後の祭り、とか

時は金なり、とか

人はなぜ何もしないことを怖れたり、責めたりするんだろう。


なんにもしなくても心が穏やかになったり、

ただここに私はいる、生きている、

それだけでいいと思うことは特別なのかな。





あなたの一生は

2018-03-03 | 日記
あなたの一生はだれのもの?

わたしの一生はだれのものでもない。


この世に生まれて

傷ついて

繕って

また傷ついて

それでもまた繕って。


もちろん自分の力だけで生きてきたわけじゃない。

でも人生を作ってきたのは確かにわたし。


誰かがわたしの人生をつくってくれるはずもなく。



わたしの人生はわたしがいないと作れない。



生きるとはだれのものでもない、

自分の一生を作り上げること。






人間から生まれたのに

2018-02-28 | 日記
人間が見えない

人間が遠い

人間が煩わしい

人間が怖い

人間なのに

人間がわからない

目が覚めて

2018-02-18 | 日記
目が覚めて重い頭を動かすと

窓の隙間から漏れてる光が目に入る。

寝床から体を起こそうとしても

力が入らない。

今、体を起こさないと

またも闇の中へ戻ってしまうだろう。

私の傍で飼い犬が体を丸めていた。

病気のせいでトイレを忘れたこの犬は

部屋のあちこちをトイレにしてしまう。

今更またトイレを覚えさせることが彼女のストレスになるのは目に見えている。

15年一緒に生きてきたこの犬がいなかったら…

私は起きる努力を諦めたろう。

意識をなくす為に何日も何ヶ月も眠りについていたいと思うだろう。





書き味を決めるのは

2018-02-03 | 日記
ペンと

紙と

持ち手の

三位一体で

書く流れが心地よいか

心地悪いか決まる。


心地よく書けるからなのか

現れる文字まで美しくなる。


自分に合う

目的に合う

それだけでより上の力が出せるのに

合うのを見つける作業を

怠ってるのがワタシです。







優しい記憶

2018-02-01 | 日記
今が幸せで充たされてない

この先 どうなるか分かんない

自分の力のなさがやるせなくなる

ほんの

そう、ほんの少しの希望も

膨らんだりしぼんだり

そんな私でも

子供の頃のドキドキが何かの拍子に

蘇ってくる時

あぁ、私も小さい頃は

世界がキラキラしてたんだ

幸せな記憶があってよかった

ふっとそんな風に思えたら

また明日に向かえる気がしてきた




お金という神様だって

2017-10-22 | 日記
お金は生きてく上でなくてはならない


お金は命より重い


お金は人を動かす力になる


お金は自分を自由にしてくれる


いいことだらけのようなお金のパワー


でもお金をたくさん掛けて


おいしい食事ができるかといえば


そうでもないんだよなぁ。


ここけっこう大事じゃないかな。

自分の心を信じて

2017-10-14 | 日記
困難に立ち向かう時こそ


肩の力を抜こう


要らないことはない


全て起こることは


その先への道しるべ