私はパーティーレースに参戦するためAライを持っております。
なのでまじめにJAFの会員更新も自動更新しております。
JAFの会員証でレジャー施設などで割引サービス受けられるのはご存知ですよね。
今は会員でないと割引施設検索できませんがホテルで10~20%割引、レンタカーで5~10%(三菱レンタカーは30%)、その他レジャー施設などで割引優待が受けられます。
よくよくみると結構利用価値があるかも。
で、今回サンディエゴの後にロサンゼルスで2泊することにしていました。
ですが旅程もなかなかはっきりせずホテル予約を結局サンディエゴ滞在中にするハメに…(^^ゞ
その点サンディエゴの宿、OMNI HOTELはネット利用が無線も有線も無料だったので助かりました。(ちょっと遅いけど)
で、19日はロサンゼルスはダウンタウンのウェスティン ボナベンチャー ホテル&スイートにしました。
ホテル検索していて気がついたのは検索条件を入力するところに「特別料金プラン」を選択するプルダウンメニューがあるのです。
その中に米国自動車協会(AAA)があるのですが、JAFの会員だとAAAも利用できるのです。
正確に言うとAAAが展開しているShow Your Card & Save®(SYC&S®)割引サービスを利用できるのですね。
なのでヨーロッパでも使えるのです。
で、AAAの特別料金プランだと$199(チャージのみ)の部屋が$169になりました。
$30はバカにできないですよね。
ついで20日のホテルは最終日なのでちょっと贅沢してLe Merigot, A JW Marriott Beach Hotel and Spa, Santa Monica にしたのですが、こちらは$329.95が$297になりました。
やはり$30ちょっとの割引です。
今回の旅行で会費の元取ったかも?(笑)
海外旅行の際も「JAF会員証は出かけるときは忘れずに。」ですね。
(本人確認されますから。)
なのでまじめにJAFの会員更新も自動更新しております。
JAFの会員証でレジャー施設などで割引サービス受けられるのはご存知ですよね。
今は会員でないと割引施設検索できませんがホテルで10~20%割引、レンタカーで5~10%(三菱レンタカーは30%)、その他レジャー施設などで割引優待が受けられます。
よくよくみると結構利用価値があるかも。
で、今回サンディエゴの後にロサンゼルスで2泊することにしていました。
ですが旅程もなかなかはっきりせずホテル予約を結局サンディエゴ滞在中にするハメに…(^^ゞ
その点サンディエゴの宿、OMNI HOTELはネット利用が無線も有線も無料だったので助かりました。(ちょっと遅いけど)
で、19日はロサンゼルスはダウンタウンのウェスティン ボナベンチャー ホテル&スイートにしました。
ホテル検索していて気がついたのは検索条件を入力するところに「特別料金プラン」を選択するプルダウンメニューがあるのです。
その中に米国自動車協会(AAA)があるのですが、JAFの会員だとAAAも利用できるのです。
正確に言うとAAAが展開しているShow Your Card & Save®(SYC&S®)割引サービスを利用できるのですね。
なのでヨーロッパでも使えるのです。
で、AAAの特別料金プランだと$199(チャージのみ)の部屋が$169になりました。
$30はバカにできないですよね。
ついで20日のホテルは最終日なのでちょっと贅沢してLe Merigot, A JW Marriott Beach Hotel and Spa, Santa Monica にしたのですが、こちらは$329.95が$297になりました。
やはり$30ちょっとの割引です。
今回の旅行で会費の元取ったかも?(笑)
海外旅行の際も「JAF会員証は出かけるときは忘れずに。」ですね。
(本人確認されますから。)