goo blog サービス終了のお知らせ 

Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

ワンマン ブレーキフルード ブリーディングキット

2005-12-12 | Race
最終戦の準備、ブレーキライン内のエア抜き作業を工具、フルードもそろっていたので急遽やることにしました。

フロアジャッキで車を上げ、ウマをフロアフレームに当て…と通常の方法で開始。
フルードはDELPHIのDOT5.1
これは過日のロードスターファンミーティングで購入したもの。

秘密兵器?があってそれはよく行く工具店FACTORY GEARで購入してあったワンマン ブレーキフルード ブリーディングキットなるもの。(¥1570)
これお勧めです。

通常エア抜きはブレーキ踏む人と、バルブからエア抜き確認する人、2人以上でやりますがこのキットを使うと1人でもできるというもの。
その秘密はアルミでできたワンウェイバルブ、これにより押し出されたフルードは逆流しないためブレーキを踏むことに専念すれば良し。
ただしご存知のようにブレーキフルードタンクのフルード切らしたら大変ですけどね。

結構大量にエアが出てきました。(^_^;)
今までの状態でも結構ブレーキ効いていたのでこれでさらに良くなりますね。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーティレース最終戦の参戦準備 | トップ | シート合わせ、ベルト合わせ »
最新の画像もっと見る