病み上がりなのに昨夜は仕事帰りに、港北ニュータウンは港北とうきゅうボウルにボウリングしに行きました。(^^ゞ
スポーツクラブに行くよりは足が向きやすい??(笑)
近くの讃岐うどん「はればれうどん」で腹ごなしした後、22時目安に行きました。
友の会に入会しております。
入会金 2,100円、年会費 4,200円 ですが、夜の投げ放題(22時からの1時間半で1レーン1,000円(税込))を利用すればすぐに元が取れるはずです。
通常ペースで5ゲームくらいは投げられると思うので。
夜大会などが開催されていて、22時からすぐ投げられないことも多いですが、昨夜はすぐに投げられました。
ラッキー(^^)
昨夜はダブルスチャレンジマッチが開催されていました。
いつもより若い方が多かったかな。
平日日中はゲートボール世代、夜は団塊の世代の方が多いです。
ちょっとびっくりしたのが前のグループが使ったボールを放置、果てはレンタルシューズまでその場に放置されていたこと。
誰かが片付けるだろう…この考え方蔓延していますよね。
コンビニ店頭(ゴミ箱の前にでも…)に散乱したゴミ、セルフのお店で食べ終わった食器放置(彼女に注意されて(苦笑)しぶしぶ男が片付けた)などと同じで、昨今世の中いろいろマナーが悪くなったような気がします。
ボウリング場のお兄ちゃんが黙々と片付けていました。
仕事とはいえ気分悪いだろうなぁ…
ビリヤードやダーツもあるボウリング場なのでいろんな人が来ますからね…
レーンも痛むわけです。
スポーツクラブに行くよりは足が向きやすい??(笑)
近くの讃岐うどん「はればれうどん」で腹ごなしした後、22時目安に行きました。
友の会に入会しております。
入会金 2,100円、年会費 4,200円 ですが、夜の投げ放題(22時からの1時間半で1レーン1,000円(税込))を利用すればすぐに元が取れるはずです。
通常ペースで5ゲームくらいは投げられると思うので。
夜大会などが開催されていて、22時からすぐ投げられないことも多いですが、昨夜はすぐに投げられました。
ラッキー(^^)
昨夜はダブルスチャレンジマッチが開催されていました。
いつもより若い方が多かったかな。
平日日中はゲートボール世代、夜は団塊の世代の方が多いです。
ちょっとびっくりしたのが前のグループが使ったボールを放置、果てはレンタルシューズまでその場に放置されていたこと。
誰かが片付けるだろう…この考え方蔓延していますよね。
コンビニ店頭(ゴミ箱の前にでも…)に散乱したゴミ、セルフのお店で食べ終わった食器放置(彼女に注意されて(苦笑)しぶしぶ男が片付けた)などと同じで、昨今世の中いろいろマナーが悪くなったような気がします。
ボウリング場のお兄ちゃんが黙々と片付けていました。
仕事とはいえ気分悪いだろうなぁ…
ビリヤードやダーツもあるボウリング場なのでいろんな人が来ますからね…
レーンも痛むわけです。