![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/84a17596cb413724975bbc81a016ff76.jpg)
今日はキッザニア東京、アーバンドック ららぽーと豊洲のグランドオープンの日でした。
きっと混雑していた事でしょう。
休みであった私は先日9月28日にオープンした川崎駅西口前のLAZONA川崎プラザに行って来ました。
両者とも大型の商業施設ですが共通しているのはそれだけではありません。
ここはもと東芝のあったところで東芝不動産と三井不動産とで東芝より土地を賃借し開発した施設。
プレスリリースはこちら。
ちなみに今日オープンしたアーバンドック ららぽーと豊洲ももと石川島播磨重工業の造船所があったところ。
石川島播磨重工業と三井不動産による豊洲再開発事業の一環です。
プレスリリースはこちら。
つまり両者に三井不動産が関わっているのですね。
三井不動産は日本橋の再開発も手がけていますし活発ですね。
来春にはNEC横浜事業場跡地にららぽーと横浜もオープンしますし株価は上がる??(笑)
きっと混雑していた事でしょう。
休みであった私は先日9月28日にオープンした川崎駅西口前のLAZONA川崎プラザに行って来ました。
両者とも大型の商業施設ですが共通しているのはそれだけではありません。
ここはもと東芝のあったところで東芝不動産と三井不動産とで東芝より土地を賃借し開発した施設。
プレスリリースはこちら。
ちなみに今日オープンしたアーバンドック ららぽーと豊洲ももと石川島播磨重工業の造船所があったところ。
石川島播磨重工業と三井不動産による豊洲再開発事業の一環です。
プレスリリースはこちら。
つまり両者に三井不動産が関わっているのですね。
三井不動産は日本橋の再開発も手がけていますし活発ですね。
来春にはNEC横浜事業場跡地にららぽーと横浜もオープンしますし株価は上がる??(笑)