昨日は交通博物館に出かけてきました。
先にブログに書きましたように旧万世橋駅遺構特別公開の予約に成功していたのでした。
ロードスターを預けた後ハリアーで交通博物館へ。
交通博物館には敷地内に多くはないですが駐車場があります。(1日500円)
平日にもかかわらず駐車場待ちができていましたが、30分くらい待って停められました。
交通博物館周囲にすでに人が多い状態。
外のD51や新幹線にも閉館のトレインマークがつけられていました。
道すがらの人も携帯で写真撮っていました。
入場券(大人310円)買うのも並ぶ状態。
これが週末だと大変かも。
小さい子供連れと中高年が多かったですね。
仕事の途中に立ち寄っている人も多かったです。(背広姿だから分かりますよね。(^^))
先にブログに書きましたように旧万世橋駅遺構特別公開の予約に成功していたのでした。
ロードスターを預けた後ハリアーで交通博物館へ。
交通博物館には敷地内に多くはないですが駐車場があります。(1日500円)
平日にもかかわらず駐車場待ちができていましたが、30分くらい待って停められました。
交通博物館周囲にすでに人が多い状態。
外のD51や新幹線にも閉館のトレインマークがつけられていました。
道すがらの人も携帯で写真撮っていました。
入場券(大人310円)買うのも並ぶ状態。
これが週末だと大変かも。
小さい子供連れと中高年が多かったですね。
仕事の途中に立ち寄っている人も多かったです。(背広姿だから分かりますよね。(^^))