![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/f5bea3a346765247ee5233a86345f4bf.jpg)
マイレージをJALメインでためているので今回のキャリアはJALです。
ソウル便の正規割引悟空で予約しました。
往復で61,000+燃油サーチャージ(がまだある時に予約、でないと席がなくなったでしょう。)でした。
行きはJL8831 羽田(東京) 08:20発 →ソウルキンポ 10:35着
帰りはJL8834ソウルキンポ 19:30発 →羽田(東京) 21:35着
なので3日間まるまるに使える便。
格安ツアーは遅い便で行き、早い便で帰りです。
要は滞在時間が短い。
正規でマイルは100%たまるし座席も決められるしPCから予約できる。
国内長距離便とそう違わない価格だし納得価格です。
ちなみにエアだけの購入で格安は成田発の便ですね。
成田発と羽田発の差は16,000円。
今回は羽田と成田、金浦と仁川の時間と費用差を考え納得としました。
ソウル便の正規割引悟空で予約しました。
往復で61,000+燃油サーチャージ(がまだある時に予約、でないと席がなくなったでしょう。)でした。
行きはJL8831 羽田(東京) 08:20発 →ソウルキンポ 10:35着
帰りはJL8834ソウルキンポ 19:30発 →羽田(東京) 21:35着
なので3日間まるまるに使える便。
格安ツアーは遅い便で行き、早い便で帰りです。
要は滞在時間が短い。
正規でマイルは100%たまるし座席も決められるしPCから予約できる。
国内長距離便とそう違わない価格だし納得価格です。
ちなみにエアだけの購入で格安は成田発の便ですね。
成田発と羽田発の差は16,000円。
今回は羽田と成田、金浦と仁川の時間と費用差を考え納得としました。