
今日は休みでした。
自動車保険の更新と決済のため朝一で横浜トヨペットに行きました。
ハリアーの担当者に会うのは久しぶり。
自動車保険の内容について説明を受ける。
あいおいでもトップランという商品の場合、ゴールド免許だと8%の割引があるそう。
結構大きな割引率です。
過去に一回新宿で駐車禁止を取られそれがために、ブルー免許になってしまったのです。
次の更新は21年なのでまだまだゴールド免許化への道のりは厳しいです。(苦笑)
決済はトヨタカードで。
ポイント貯めると車検費用に当てられますからね。
担当者にすかさずトヨペット50周年記念限定車であるプライムセレクションを薦められ、「ハリアーの3.5Lモデルに試乗できますよ。」とのお誘い。
当然お願いしました。(爆)
3.5LのV6エンジン(V6-3500 2GR-FE)はいいエンジンですね。
最高出力〈ネット〉: 206kW(280PS)/6,200r.p.m.
最大トルク〈ネット〉: 346N・m(35.3kg・m)/4,700r.p.m.
とかなりの性能。
試乗したのは4WDモデルでしたが2WDモデルではトラクションコントロールがつくそうですがちょっと怖いかも。
高出力エンジン搭載車にしてはブレーキがちょっと心もとないかも。
あと足回りももう少し引き締まっていた方がいいですし、ハンドルの切り始めがダルなのは先代モデルと変わらずの欠点かと。
自動車保険の更新と決済のため朝一で横浜トヨペットに行きました。
ハリアーの担当者に会うのは久しぶり。
自動車保険の内容について説明を受ける。
あいおいでもトップランという商品の場合、ゴールド免許だと8%の割引があるそう。
結構大きな割引率です。
過去に一回新宿で駐車禁止を取られそれがために、ブルー免許になってしまったのです。
次の更新は21年なのでまだまだゴールド免許化への道のりは厳しいです。(苦笑)
決済はトヨタカードで。
ポイント貯めると車検費用に当てられますからね。
担当者にすかさずトヨペット50周年記念限定車であるプライムセレクションを薦められ、「ハリアーの3.5Lモデルに試乗できますよ。」とのお誘い。
当然お願いしました。(爆)
3.5LのV6エンジン(V6-3500 2GR-FE)はいいエンジンですね。
最高出力〈ネット〉: 206kW(280PS)/6,200r.p.m.
最大トルク〈ネット〉: 346N・m(35.3kg・m)/4,700r.p.m.
とかなりの性能。
試乗したのは4WDモデルでしたが2WDモデルではトラクションコントロールがつくそうですがちょっと怖いかも。
高出力エンジン搭載車にしてはブレーキがちょっと心もとないかも。
あと足回りももう少し引き締まっていた方がいいですし、ハンドルの切り始めがダルなのは先代モデルと変わらずの欠点かと。
ハリアーのエンジンは「2GR-FE」で別物です。
はじめまして。
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきました。