
早いものでサンディエゴに旅立ってから1ヶ月が過ぎました。
いまだブログの旅行記は終わっておりませんが…(^_^;)
もう後半ですのでもう少し書かせてくださいね。(笑)
ロングビーチ、クイーンメリーからは710インターステートハイウェイにすぐ乗れるので助かりました。
405インターステートハイウェイに乗り換えビバリーヒルズを目指しました。
同行者ご夫婦がが1990年の映画「プリティウーマン」でおなじみのThe Regent Beverly Wilshireに宿泊されるのでお送りしました。
Average priceが$548!の5つ星ホテルです。
ホテル内はこんな感じのようです。
Wilshire Blvd沿いにありますが車寄せがしっかりとない(バス停のように道路から凹んでいるだけ)ので停めにくいです。
一人となった私はWilshire Blvdをひた走りダウンタウンのウェスティン ボナベンチャー ホテル&スイートを目指します。
The Regent Beverly Wilshireの1/3のホテルです。(苦笑)
道は分かりやすかったのですがはじめて走るダウンタウンが夜になってしまったのでちょっと緊張して走りました。
が、眠くなったりして…(^_^;)
なんとか無事にホテルにたどり着きました。
車寄せに車を停めてチェックイン。
航空会社の定宿でもあるようです。
近未来的な外観のため映画にも登場しているホテルです。
リクエスト通り高層階に部屋はありました。
が、ICEベンダーの部屋の前でうるさかったです。
エレベータホールのカーペットがよれていたり、バスルームの天井に漏水の水滴が滴り落ちていたり古さを感じつつあります。
改装はしているようですけどね。
高速ネットが利用できるのは○。
いまだブログの旅行記は終わっておりませんが…(^_^;)
もう後半ですのでもう少し書かせてくださいね。(笑)
ロングビーチ、クイーンメリーからは710インターステートハイウェイにすぐ乗れるので助かりました。
405インターステートハイウェイに乗り換えビバリーヒルズを目指しました。
同行者ご夫婦がが1990年の映画「プリティウーマン」でおなじみのThe Regent Beverly Wilshireに宿泊されるのでお送りしました。
Average priceが$548!の5つ星ホテルです。
ホテル内はこんな感じのようです。
Wilshire Blvd沿いにありますが車寄せがしっかりとない(バス停のように道路から凹んでいるだけ)ので停めにくいです。
一人となった私はWilshire Blvdをひた走りダウンタウンのウェスティン ボナベンチャー ホテル&スイートを目指します。
The Regent Beverly Wilshireの1/3のホテルです。(苦笑)
道は分かりやすかったのですがはじめて走るダウンタウンが夜になってしまったのでちょっと緊張して走りました。
が、眠くなったりして…(^_^;)
なんとか無事にホテルにたどり着きました。
車寄せに車を停めてチェックイン。
航空会社の定宿でもあるようです。
近未来的な外観のため映画にも登場しているホテルです。
リクエスト通り高層階に部屋はありました。
が、ICEベンダーの部屋の前でうるさかったです。
エレベータホールのカーペットがよれていたり、バスルームの天井に漏水の水滴が滴り落ちていたり古さを感じつつあります。
改装はしているようですけどね。
高速ネットが利用できるのは○。