goo blog サービス終了のお知らせ 

Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

プラグコードリニューアル

2006-01-31 | Roadster NB
永井電子機器株式会社より届いたプラグコードの3番元に戻しました。

なので見た目でもキャップの変色部分(白い部分)がなくなり元に戻った感じです。

純正のものと比較するとブルーポイントパワープラグコードのコイル側の端子の形状が違います。
ブルーポイントの方が引っかかる部分が少ない(2箇所)のです。
純正は全周、NGKなども形は違いこそあれ全周で引っかかる感じになっています。

そこらへんが浮く原因かも。
「きちんとはまっていなかったから」と説明受けましたが一概にそうとは言い切れないと思っています。
シリコンの弾性力って結構ありますからね。

プラグコードの取り回しも考えた方がいいかなと思っています。
妙にたるんでいると浮きやすいと思うので。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュータイヤ | トップ | Mobile1 0W-40 »
最新の画像もっと見る