
今日は連休という事もあって朝から一人ガレージでロードスターのタイヤ交換をしました。
最終戦も終わってPOTENZA RE-01Rもスリップサインまで近いので。
今シーズンはあまりパーティーレースに経費かけなかったような。(苦笑)
パッドもタイヤも最終戦までもって良かったです。
今シーズンが3戦だった事もありますね。
交換したのは以前使っていたBBS。
タイヤはバリ付きくらい9分山以上ながら相当古い(10年前ぐらい前?)ブリヂストンのG'GRID。
硬くなりつつある?感じですが当面街乗りなので…
タイヤ外した時気が付いたのですが、左フロントのハブカラーリングが無い!
うーむ。
11月にディーラーで点検した以外、第2戦以降前にも後にも外していなかったのでディーラーで紛失したとしか思えない。(第2戦の時にはあった。)
WEDS純正のハブカラーリングはBBSのものとは違ってロックされないので、タイヤ外すとすぐ落ちるのです。
電話して捜索を依頼。
しかし見当たらなかった見たいです。(2ヶ月前だからね。)
でもマツダさんの方で取り寄せしてくれることになりました。
ちなみにホイールの方が65ミリ車両が54ミリなのでWEDSではNというサイズ。
@¥750(税抜き)です。
シリコンで固定するとか対策考えた方がいいみたいです。
最終戦も終わってPOTENZA RE-01Rもスリップサインまで近いので。
今シーズンはあまりパーティーレースに経費かけなかったような。(苦笑)
パッドもタイヤも最終戦までもって良かったです。
今シーズンが3戦だった事もありますね。
交換したのは以前使っていたBBS。
タイヤはバリ付きくらい9分山以上ながら相当古い(10年前ぐらい前?)ブリヂストンのG'GRID。
硬くなりつつある?感じですが当面街乗りなので…
タイヤ外した時気が付いたのですが、左フロントのハブカラーリングが無い!
うーむ。
11月にディーラーで点検した以外、第2戦以降前にも後にも外していなかったのでディーラーで紛失したとしか思えない。(第2戦の時にはあった。)
WEDS純正のハブカラーリングはBBSのものとは違ってロックされないので、タイヤ外すとすぐ落ちるのです。
電話して捜索を依頼。
しかし見当たらなかった見たいです。(2ヶ月前だからね。)
でもマツダさんの方で取り寄せしてくれることになりました。
ちなみにホイールの方が65ミリ車両が54ミリなのでWEDSではNというサイズ。
@¥750(税抜き)です。
シリコンで固定するとか対策考えた方がいいみたいです。