梅田の新梅田食堂街にある串かつ「松葉総本店」。
大阪駅地下街、阪神電鉄梅田駅からJR大阪駅に向かう階段脇やホワイティ梅田にも店舗があります。
立ち食い立ち飲みのお店。
総本店は店舗も大きくキャパは大きい。
なのでまずは待たずにすむし、女性も入りやすいかと。
店内はオヤジワールド?飲み食いに特化した環境。
ちなみに勘定時の単価は串の長さで値段が分かるようになっています。
のれんくぐるのはのは意外と勇気がいるかもしれないけれど、店員さん(おばちゃんも多い)は声かけてくれるし気さくです。
メニューは串カツは100円から150円。
牛串、ウインナー、玉ねぎ、青唐、うずら、れんこん、イカ、エビ、若どり、季節ものの牡蠣など
創作系?はなく、メニュー数は少ない方か。
ストック?がなく頼んで揚げたてが出てくる時もありますが、すでに揚げたものが目の前の金属バットに並んでいる。
金属バットから選んだ場合は温め揚げしてくれました。
混んでる時間じゃなかったからかな。
揚げたて食べたい時はストックにないもの頼むといいです(笑)
急ぐ時はバットにあるものを取りましょう。
衣は細かい、カラッと感が少ないかなー、ハムカツの感じと言えばいいか。
ちょっともたれやすいかと、逆に腹もちいいかと。
好みが分かれるところかも。
値段が値段ですからね。
キャベツが出てくるのとソースの2度漬け禁止はどこでもお約束ですね。
生ビールの大ジョッキがあるのは今は珍しい?
居酒屋での欲しくもないお通しなど面倒さがなく、時間がちょっとあればぷらっと寄れる気軽さ便利さがいい。
時間つぶしには最適。
大阪駅地下街、阪神電鉄梅田駅からJR大阪駅に向かう階段脇やホワイティ梅田にも店舗があります。
立ち食い立ち飲みのお店。
総本店は店舗も大きくキャパは大きい。
なのでまずは待たずにすむし、女性も入りやすいかと。
店内はオヤジワールド?飲み食いに特化した環境。
ちなみに勘定時の単価は串の長さで値段が分かるようになっています。
のれんくぐるのはのは意外と勇気がいるかもしれないけれど、店員さん(おばちゃんも多い)は声かけてくれるし気さくです。
メニューは串カツは100円から150円。
牛串、ウインナー、玉ねぎ、青唐、うずら、れんこん、イカ、エビ、若どり、季節ものの牡蠣など
創作系?はなく、メニュー数は少ない方か。
ストック?がなく頼んで揚げたてが出てくる時もありますが、すでに揚げたものが目の前の金属バットに並んでいる。
金属バットから選んだ場合は温め揚げしてくれました。
混んでる時間じゃなかったからかな。
揚げたて食べたい時はストックにないもの頼むといいです(笑)
急ぐ時はバットにあるものを取りましょう。
衣は細かい、カラッと感が少ないかなー、ハムカツの感じと言えばいいか。
ちょっともたれやすいかと、逆に腹もちいいかと。
好みが分かれるところかも。
値段が値段ですからね。
キャベツが出てくるのとソースの2度漬け禁止はどこでもお約束ですね。
生ビールの大ジョッキがあるのは今は珍しい?
居酒屋での欲しくもないお通しなど面倒さがなく、時間がちょっとあればぷらっと寄れる気軽さ便利さがいい。
時間つぶしには最適。
松葉総本店 (串揚げ / 梅田駅(大阪市営)、大阪駅、梅田駅(阪急))
夜総合点★★★☆☆ 3.0昼総合点★★★☆☆ 3.0