ガリバーさんの代車、8代目カローラSEサルーンはフル装備。
10年以上前の車なのでさすはぬけていますし、タイヤがヒビが入っていてくたびれていますが、そこそこ走ります。
装備はUVカットガラスも入っていて今にしても装備はいい車です。
内装ではシートの経たりが気になりますが…
インパネ周りの配置が使い勝手がいいんです。
すっと手を伸ばしたところにハザードランプがあったり、オーディオの良く使うスイッチがあったり。
ベストセラー車はそれなりに煮詰められているのかな…と思った次第。
今でもエンジン、2WDor4WDのように機構的なものではなく、ちょっとした装備の差でグレードの差があるものがありますね。
ロードスターで言うとキーレスかな。
NB3からは標準になったと思うのですが、試乗車にあって納車された時になかったのに気がついた時はショックだったな。(笑)
ないと不便ですから。
重量増はわずかだし、必需品といえる装備は標準化して欲しいな。
このカローラにあってこの車より高額の車でない装備もあるはず。
人質ならぬ、モノ質はやめて欲しいところです。(苦笑)
10年以上前の車なのでさすはぬけていますし、タイヤがヒビが入っていてくたびれていますが、そこそこ走ります。
装備はUVカットガラスも入っていて今にしても装備はいい車です。
内装ではシートの経たりが気になりますが…
インパネ周りの配置が使い勝手がいいんです。
すっと手を伸ばしたところにハザードランプがあったり、オーディオの良く使うスイッチがあったり。
ベストセラー車はそれなりに煮詰められているのかな…と思った次第。
今でもエンジン、2WDor4WDのように機構的なものではなく、ちょっとした装備の差でグレードの差があるものがありますね。
ロードスターで言うとキーレスかな。
NB3からは標準になったと思うのですが、試乗車にあって納車された時になかったのに気がついた時はショックだったな。(笑)
ないと不便ですから。
重量増はわずかだし、必需品といえる装備は標準化して欲しいな。
このカローラにあってこの車より高額の車でない装備もあるはず。
人質ならぬ、モノ質はやめて欲しいところです。(苦笑)