コロナウィルスの関係でいろんなイベントが中止延期となり、逆にプライベートの時間が増えている昨今。





皮肉なものです。
先週末はポルシェセンターでフルラインナップフェアが開催されていました。
お天気が良かったです。

DMをいただいてました。
ノベルティーはロゴ入りステンレスボトルでしたがやはり人気で土曜日には早々なくなってしまったそうです…
友人よりその情報は得ていたので行くのをやめようかなと思っていたら(笑)、718ボクスターGTSのMTモデルの試乗車があるとの情報を得て行くことにしました。
私の最初のポルシェ、986ボクスターS550スパイダースペシャルエディションはMTモデルでしたが、最近のポルシェのMTモデルに乗ったことがなかったので大変興味を持った次第です。
試乗車はポルシェジャパンから特別に借りられてきたものだそうです。
MTモデルの試乗車は珍しいですからね。
試乗車はこちら。


今はこの色はないそうですがなかなか素敵な色。
GTSに標準装着される黒のホイールも似合ってますね。
幌は所有していた550スパイダーと同じ色ココアブラウン?で懐かしく思いました。

シートは標準のものステッチはオプションかも。

ナビはポルシェ純正のもの。

MTでもアイドリングストップがあります。

先日エンジンが4リッターのGTS4.0が発表されましたね。
4気筒ターボのこのモデルは6気筒やNAにこだわらなければ十分なパフォーマンスがあります。
私はこれらにこだわるのでGTS4.0の方が好みですけど。
ちょっとばっかり20分ほど試乗させてもらいました。
興味はMTのフィーリング。
クラッチも軽くシフトもスムーズ、私の持っていたモデルはショートシフトが入っていましたがこちらはもともとショートシフト状態。
エンジン制御とシンクロしてモードによって絶妙なタイミングでオートブリッピングが入ったりします。
もちろんオート分リッピングが入らないように、通常のマニュアルのようにセッティングも可能です。
エンストしてしまいましたが(^^;;ニュートラルにすると自動的にリスタート、これは慌てずに済むので便利ですね。
ヒールアンドトゥとかワザがなくてもスポーティーに運転ができる車です。
まぁ、介入をさせないモードがあるので良いのですが、万人にスポーティに感じさせる走行ができる車になってます。
エンストするようにMTであり、PDKとは違いますけど。
MTモデルが少なくなっている昨今、貴重であると思います。
BMWもMTモデルがありますが、最新のMTモデルに試乗をしてみたいなと思いました。