Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

New 911 カレラS カブリオレ試乗

2016-03-13 | 911GT3
ショールームにはケイマンブラックエディションの展示も。





まだ在庫あるんですね~

この日はNew 911のデビューフェア、きっと多くの客さんがいて、横浜マラソン開催日だったので試乗はできないと思ってました。

ところが今年は規制が変わって試乗ができるとのこと。

1組待ってカレラSカブリオレの試乗ができました。






モデルチェンジ前のものとテールランプ形状が変わってます。



リアのスリットの形状が縦になってます。

写真で見るより実物で見た方がいい感じ。



空気の流れを考慮して縦になったそうです。



フィンを通過したエアはターボを冷却した後リアタイヤ後の排気口から出るようになってるそうです。



LEDもバージョンアップされてるそうです。






赤のレザーインテリアはとってもエロチック(笑)



ナビの地図画面がメーター内に出るようになってます。



ナビは拡大縮小など、スマホチックで操作することができます。



テレビキャンセラーやバックカメラなど日本製でないので対応が遅れ難しいかもですね。



横浜マラソン開催時間帯でしたので特別に第3京浜を試乗させていただきました。

ターボ化により低速からトルクがあるのでやはり走りやすいです。

スポーツレスポンススイッチはいざと言うときの加速に役立ちます。





オーバーブーストになるので速いです!

メーター内の表示もブースト圧の表示、残り秒数の表示などあり遊び心があります。

カブリオレのルーフ形状はとってもおしゃれ、また防音性も優れておりクーペと変わらないと思います。

もともとターボモデルがあるのでターボにも慣れてるポルシェ、NAでなければなどこだわりがなく、外のモデルを知らなければこれで十分、何も文句はないでしょう(^-^)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« New 911 デビューフェア | トップ | 横浜マラソンのボランティア »
最新の画像もっと見る