goo blog サービス終了のお知らせ 

Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

パスポート申請

2011-01-28 | Travel
今日はパスポート申請に行きました。

10年前、2000年に取得したパスポートの期限が切れたから。

写真を見ると全くの別人です…

逆に若返ってる??(爆)

パスポート用の写真は大阪で撮りました。

400円と安いから。

これから10年使う写真だから、もう少し着るものも、髪型も整えておけばよかった(^_^;)

ま、いいか…。

申請は神奈川県民なのでいつもは山下町の本所に行っていました。

が、日曜日は申請できません。(受け取りは可能)

申請は出張窓口でもできるので、この日オフィスの近くに出張窓口が開く日だったので、昼休みに行ってきた。

わざわざ仕事を休んだり、休日を当てたりしなくて良いから助かります。

学生さんも多かった、春休みも近いですもんね。

戸籍抄本も横浜市は行政窓口が19時まで対応してくれるので勤め人には助かります。

なりすましの取得も増えているようで、本人確認等厳しくなってきているようです。

手数料は10年有効旅券で 16,000円(旅券事務所の手数料を含む。)。

今までより1,000円値上がりしてますが、IC旅券(バイオメトリック・パスポート(eパスポート))となったからのようです。

「2006年3月20日から新しいタイプのパスポート(旅券)の申請受付を開始しました。

このパスポート(IC旅券)には、これまで以上に偽変造が難しくなるよう様々な工夫を施していますが、一番の特徴はIC(集積回路)を搭載し、国籍や名前、生年月日など旅券面の身分事項のほか、所持人の顔写真を電磁的に記録していることです。

IC旅券もこれまでと同じように冊子型ですが、冊子中央にICチップ及び通信を行うためのアンテナを格納したカードが組み込まれています。 」

10年ひと昔、浦島太郎ですね…
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパー先得・スーパー旅割 | トップ | クラッチのミートポイント »
最新の画像もっと見る