今朝の新聞広告に気になるものがありました。
明日5月4日から10日まで東急東横店で'60s東京グラフィティin SHIBUYAというイベントをやっています。
その中で'60sダイニングと称し60年代を彩った東京・横浜の銘店、40店がこのイベントに出店しています。
新宿・アカシヤのロールキャベツとか神保町・出雲そば本家の出雲割子そばとか上野・みはしのあんみつとか私のご贔屓、大好きなお店も数多く出店しています。(^^)
以前このブログで閉店のことを取り上げたザ・ハンバーガーインも当時のままのレシピでデラックスバーガー(税込501円)をこのイベントに限りで復刻するそうです。
イベントHPからのリンクで知ったのですが、ザ・ハンバーガーインは閉店後の昨年の10月に株式会社バンチという会社が前オーナーより商標権を含む全営業権を取得したようで、今後は直営店、フランチャイズを含めたライセンスビジネスを展開するみたいです。
ザ・ハンバーガーイン全体がブランドとして扱われているのですね。
イタリア料理のカプリチョーザも初代オーナー、本多征昭氏から会社が買い取って大きく成長しましたね。
飲食業界では良くあることのようですがザ・ハンバーガーインの場合あそこにあるから意味があったように思うのですけどね。
元店舗はどうなるのかな?
明日5月4日から10日まで東急東横店で'60s東京グラフィティin SHIBUYAというイベントをやっています。
その中で'60sダイニングと称し60年代を彩った東京・横浜の銘店、40店がこのイベントに出店しています。
新宿・アカシヤのロールキャベツとか神保町・出雲そば本家の出雲割子そばとか上野・みはしのあんみつとか私のご贔屓、大好きなお店も数多く出店しています。(^^)
以前このブログで閉店のことを取り上げたザ・ハンバーガーインも当時のままのレシピでデラックスバーガー(税込501円)をこのイベントに限りで復刻するそうです。
イベントHPからのリンクで知ったのですが、ザ・ハンバーガーインは閉店後の昨年の10月に株式会社バンチという会社が前オーナーより商標権を含む全営業権を取得したようで、今後は直営店、フランチャイズを含めたライセンスビジネスを展開するみたいです。
ザ・ハンバーガーイン全体がブランドとして扱われているのですね。
イタリア料理のカプリチョーザも初代オーナー、本多征昭氏から会社が買い取って大きく成長しましたね。
飲食業界では良くあることのようですがザ・ハンバーガーインの場合あそこにあるから意味があったように思うのですけどね。
元店舗はどうなるのかな?