goo blog サービス終了のお知らせ 

Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

北米西海岸への旅・パシフィックコーストハイウェイ

2006-10-15 | Travel
サンディエゴを出発した私たちはまずロングビーチを目指しました。

パシフィックコーストハイウェイは海岸線を走るルートなので気分よく景色を堪能できそうでした。

しかし、サンディエゴからパシフィックコーストハイウェイを利用すると最終目的地のロサンゼルスのダウンタウンには夜遅くに到着しそうでした。

初めて行くダウンタウンに一人で夜到着というのはちょっと危険もあろうかと、時間を稼ぐためにはじめは5号でロスに向かいました。

詳細な地図がなかったので標識頼りに向かいました。
結構アップダウンがある(特に東西)ので下り坂では思った以上に速度(140km/h以上とか)が出てしまいます。
そんな中車線変更はリスクが生じます。
地名とか道路名とかが不慣れなのでやはり詳細な道路地図はあった方が気が楽ですよ。

途中ロングビーチ手前で有料道路がありました。
フリーウェイと言われるように無料かと思っていましたがそうでもないのですね。

有人(犯罪対策かして、ごっついお兄さんが応対)の料金所でした。

画像はパシフィックコーストハイウェイそばの油田採掘ポンプ?です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイルドスピード×3・TOKYO D... | トップ | 北米西海岸への旅・移動遊園地 »
最新の画像もっと見る