ラジオを聴いてコメントをうっていたら
小林あきこさんの「恋におちて」を♪だって。
毎日このFMを聞いているのに!
なんてタイミングがいいんだろう
興奮した勢いで書いてしまいました
☆この歌はさっきの「金曜日の妻達へ」の主題歌です☆
いよいよだわ~。
作品製作は日曜日までで一区切りを付け
昨日はディスプレイの準備
そして、今日はあまっていたチラシをポスティングに行きました。
どうせなら9:30頃の主婦の在宅時間に!と思い
今戻ったところです。
(以下、地元の方しかわからないネタで申し訳ありません)
100枚位のチラシをささっと済ませようと思い
「どこがいいかな・・・」ってことで
みなよし台に行ってきました。
三好町の南部地区の一括分譲住宅地ですが
南部地区って車で通過することもあまりないんです。
南中の西側かな・・・
久しぶりに南中をみて「懐かしい~!」
私の通っていた学校が人数超過の為 新学校ができたのがこの学校でした。
「あの時は山を切り開いて整地し、グラウンドの石拾いを
させられたじゃん(方言です)こんなになっちゃって・・・」と
完全に地元のおばちゃんになってしまいましたよ
私の自宅はこのような住宅地でないので
なんだか「はぁ~~、はぁ~~」なんて別世界みたい。
こんなにくっついていたら洗濯物を干したり、
新聞を取りにいくのにすっぴんじゃ出られないし、
徹夜で電気をこうこうとつけていたらまずいんじゃないの
「私には住めないな・・・」と思ったのは
立派な家に縁がない事の負け惜しみかな
なんだか「金妻」シリーズを思い出しちゃって
篠ひろことか佐藤B作にホームパーティーが頭の中を
ぐるぐるまわってしまった。
(年がわかりますよね~)
こんなくだらないことをいってないで
明日の準備をしよっと
今日の写真は明日の作品です。
夏らしいバックチャームを作ってみました。
カゴバックだけでなく革のバックでもOKでしたよ