沖縄の思い出
私なりのお薦めスポット
「せそこ島」
本部半島から橋でつながったちいさな島です。
昨年、偶然見つけた「貝殻スポット」
貝殻は場所によって種類が異なりますが
ここは「タカラガイ」など
くるっとした貝が多いです。
去年は、きれいなビーチではない事もあり
観光客はほとんどいなくて
沖縄ナンバーのグループや自転車できた子供たちが
多かったです。
まわりの建物も廃屋に不動産看板がついた状態だったのが
今年はビーチはきれいに整備され
海の家ができ
廃屋はオシャレなcafeっぽくリニューアル。
当然、観光客がいっぱいでした。
残念な事に貝殻は少なくなりました・・・
この島だけでなく本部地域の
この一年での変化はスゴイです。
海岸とやんばるの
どちらも体感できる静かで地元っぽい地域でしたが
道が整備されたくさんのカフェができ、
名護のリゾートが延長してきたようです。
日常から逃避したい気持ちから
南の島に行くのに
どんどん開発されていくのはどうだろう。
ずっと沖縄に魅力を感じていけるだろうか・・・
一年の変化に不安を感じています。