
曇り
時々 ほんの一時 晴れ
気温10℃

三木市の野池に、11時に到着しました・・
車を降りたら(`´メ)茶 風がきつい・・
強風です・・
水面は波立っていました・・
寒っ~~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
この野池、底には何も無い様な感じですが
枯れた藻が、毎回の様に引っ掛かって来ます。
一回一回、綺麗に取って・・・
面倒だけど大事なことです。
でも、底に小石がある部分が適度にあります・・
また、平坦では無い様です。所々、ほんの気持ち程度深くなっています。
大きな変化は無いかも知れないけど、小さな変化は見つけました・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
・・で、そこら辺りが「狙い目」なんだけど
護岸からキャストしても、届く範囲ではバスの気配を感じません・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
護岸は止めて、横側に移動することにしました。
やや減水している為、移動は可能ですがチョッと危険です。
地面は赤土で小石があって、おまけに傾斜 (`´メ)茶 滑りやすいです。
油断してると、スルッ
と滑って池に嵌ってしまいます・・
私はドンくさいので、要注意・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
でも、行かなきゃ~~
魚にも当たらへん・・
魚にチョッとでも触れたら(当たったら)その近辺に集まっている訳だから・・
そう思い、滑らない様に移動することにしました~~
女は度胸・・・
も肝心です。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
・・で、バイブレーションを「TN70」
「イヨケンサウンド
」にチェンジ
引く速さは、(`´メ)茶 ゆっくり~~
(`´メ)茶 苦茶 スローな釣りに徹しました。
チョッと「クランク的」な感じで使ってみました~
底の状態が分かり掛けて来たので、それでも大丈夫
だと思ったからですが・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
場所を移動したお陰で、届かなかった所にも届く様になりました~
水温は9.5℃ 風向きはチョッとづつ変わっていました。
背中側から吹く風の時は、(`´メ)茶 良く飛びます・・
向かい風になると、バックラッシュも・・・
でも、草木にさえ当てなければ、痛恨のバックラッシュにはならない
だから、後ろの草木には(`´メ)茶 注意を払いました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
一箇所、チョッと引っ掛かる場所を見つけました・・
そして、その近辺に何度も何度も丁寧に通してみました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そして、ヒット・・
これは嬉しかったです・・
スタリオン
「初ヒット
」です・・・
まぁ~そこそこ大きいかな~~
そんな感じ
寒いからでしょうか、余り引きませんでした~
・・で、バスを岸際に寄せてキャッチしてみると・・・・
口の薄~い白い部分に、かろうじてフックが掛かっている・・
そんな掛かり方でした・・
・・39cm

「よぉ~捕れたわぁ~~」とマジ思いました~
良かったぁ~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その後、更にもう1匹と思い、キャストを続けましたが
余りにも寒い
と言うか
顔と手と耳が痛くなって来たので、終了・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
今日の予定は、三木
加西でしたが
待望の
スタリオン
で「1匹」釣れたので・・・

たまには、明るい内に家に帰ろう~~と思い
加西の野池には寄りませんでした・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
&
・・・・「バス釣りブログランキング」に登録しています。
「ポチッ
」とお願いしても良いですか~
宜しくお願いしま~~す・・




三木市の野池に、11時に到着しました・・

車を降りたら(`´メ)茶 風がきつい・・


水面は波立っていました・・


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
この野池、底には何も無い様な感じですが
枯れた藻が、毎回の様に引っ掛かって来ます。
一回一回、綺麗に取って・・・

でも、底に小石がある部分が適度にあります・・

また、平坦では無い様です。所々、ほんの気持ち程度深くなっています。
大きな変化は無いかも知れないけど、小さな変化は見つけました・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
・・で、そこら辺りが「狙い目」なんだけど
護岸からキャストしても、届く範囲ではバスの気配を感じません・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
護岸は止めて、横側に移動することにしました。
やや減水している為、移動は可能ですがチョッと危険です。
地面は赤土で小石があって、おまけに傾斜 (`´メ)茶 滑りやすいです。
油断してると、スルッ


私はドンくさいので、要注意・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
でも、行かなきゃ~~

魚にも当たらへん・・

魚にチョッとでも触れたら(当たったら)その近辺に集まっている訳だから・・

そう思い、滑らない様に移動することにしました~~

女は度胸・・・


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
・・で、バイブレーションを「TN70」


引く速さは、(`´メ)茶 ゆっくり~~
(`´メ)茶 苦茶 スローな釣りに徹しました。
チョッと「クランク的」な感じで使ってみました~
底の状態が分かり掛けて来たので、それでも大丈夫

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
場所を移動したお陰で、届かなかった所にも届く様になりました~
水温は9.5℃ 風向きはチョッとづつ変わっていました。
背中側から吹く風の時は、(`´メ)茶 良く飛びます・・

向かい風になると、バックラッシュも・・・

でも、草木にさえ当てなければ、痛恨のバックラッシュにはならない
だから、後ろの草木には(`´メ)茶 注意を払いました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
一箇所、チョッと引っ掛かる場所を見つけました・・

そして、その近辺に何度も何度も丁寧に通してみました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そして、ヒット・・






まぁ~そこそこ大きいかな~~

寒いからでしょうか、余り引きませんでした~
・・で、バスを岸際に寄せてキャッチしてみると・・・・

口の薄~い白い部分に、かろうじてフックが掛かっている・・

そんな掛かり方でした・・


「よぉ~捕れたわぁ~~」とマジ思いました~

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その後、更にもう1匹と思い、キャストを続けましたが
余りにも寒い

顔と手と耳が痛くなって来たので、終了・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
今日の予定は、三木

待望の




たまには、明るい内に家に帰ろう~~と思い
加西の野池には寄りませんでした・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆



「ポチッ


宜しくお願いしま~~す・・


おめでとうございま~す(・∀・)ノ しかも この寒さの中、
バイブで39センチ!!やったりましたね~(^.^)b
フックの掛かり方からすれば冬バスですね~(;_;)
でもバスの居る所を把握して攻めた結果だと思います♪♪
12月の野池で39センチはランカーに匹敵するほどの価値ですよん♪
流石ですね~ヾ(=^▽^=)ノ
今日は寒かったですねぇ~手が冷たかったです。
>スタリオンのデビュー2日目で初ヒットですかぁ(^.^)b
意外と早く釣れたので(`´メ)茶 良かったです。
>おめでとうございま~す(・∀・)ノ しかも この寒さの中、バイブで39センチ!!やったりましたね~(^.^)b
ありがとうございます・・
今日は、きたやんの様に「サクッ!と釣ってサクッ!と帰って来ましたよ~(笑)
>フックの掛かり方からすれば冬バスですね~(;_;)
1本フックのしかも一箇所が掛かっていました~
見た瞬間、ドキッ!としました。
>でもバスの居る所を把握して攻めた結果だと思います♪♪
届かない所なんや!と思って、思い切って移動したのが良かったみたいです。
だから、今日の1匹は(`´メ)茶 貴重な1匹でした~
>12月の野池で39センチはランカーに匹敵するほどの価値ですよん♪
そうですかぁ~ありがとう~
しかもハードルアーで、さすがです。
やはり地形の変化を探りながらの釣りは巻物系の醍醐味ですよね。
陸っぱりは魚探が使えないのでそのテクニックはすごい武器になります。
わたしもワームばっかりやってないで優稀美さんを見習いたいものです・・
やりましたね~^^スタリオン初バスゲット!!
スタリオンデビューのブログでなんとなく初バスは今日じゃないか???と思ってたんです(^^)/
低気圧と風もおおいに関係してるとおもいますけど、何より、スタリオンの使いやすさをココロから実感しておられる気がしたんで、モチベーションを維持できるだろうと思っていました^^この時期ルアー選択よりも信じて投げれるモチベーションをどれだけ保てるか?に釣果の差が出ると思います。
ちなみに僕は久しぶりにボウズくらってしまいました
(**)・・・あきませんねん。。。。
今度またご指導くださいね(^^)/~~
お見事ですな~!
「Nさん」も書かれてますが、今の時期は信頼出来るタックルじゃないと、なかなかモチベーションをキープ出来ませんから、よっぽどスタリオンが合っているんでしょうね♪
僕もどっか釣りに行きたくなって来ましたよ~(=^▽^=)
しかもハードルアーで、さすがです。
ありがとうございます・・
>やはり地形の変化を探りながらの釣りは巻物系の醍醐味ですよね。
護岸から狙いを定めた所にいくらキャストしても、魚の気配を感じることなく
場所を移動して、その延長線に届く様にしてヒットしました。
だから、釣れた時は(`´メ)茶 嬉しかったです。
「やっぱり、居ったわぁ~」みたいな感じで満足でした。
でも、次また同じことをしても、次は次で変わっているのかも知れないですよね。
前は釣れたけど、今日は釣れない・・
そう言うことばかりですから、また、頑張ってバスの居場所を探すしかないですね~(笑)
Nさんもお疲れさまでした~
本当に風はきつかったですねぇ~参りました。(笑)
>やりましたね~^^スタリオン初バスゲット!!
ありがとうございます。嬉しかったです。
>スタリオンデビューのブログでなんとなく初バスは今日じゃないか???と思ってたんです(^^)/
そうなんですか~嬉しいです。
>何より、スタリオンの使いやすさをココロから実感しておられる気がしたんで、モチベーションを維持できるだろうと思っていました^^
まだ何処がどう・・ってことは良く分からないんですよ。(笑)
でも、全然違和感がなく、とにかく使いやすいです。
重さが違うルアーを投げても、違和感無いです。
テキサスをしてて、底に何かがあると伝わり方も(`´メ)茶 しっかりしてると思いました。
>ちなみに僕は久しぶりにボウズくらってしまいました
(**)・・・あきませんねん。。。。
この季節だもの、Bouzuって当たり前ですよぉ~
久し振りにBouzuだったんですか~凄い・・
>今度またご指導くださいね(^^)/~~
お見事ですな~!
ありがとうございます。でも、もうチョッとでバレてるところでした。
そんな厳しい掛かり方してました~(汗)
>今の時期は信頼出来るタックルじゃないと、なかなかモチベーションをキープ出来ませんから、よっぽどスタリオンが合っているんでしょうね♪
スタリオンは買って正解でしたねぇ~
まだ2回しか使ってないですが、一番のお気に入りになりそうな感じがします。
>僕もどっか釣りに行きたくなって来ましたよ~(=^▽^=)
釣りに行って下さいねぇ~
bigbaiterさんが、行ってみたくなる様なバスを頑張って釣りたいと思います。謎やけど・・(笑)