★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.
先ず最初に....大変好評なんで...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
来春♪お渡しロッドスタンドプレゼント企画♪ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
http://blog.goo.ne.jp/yu-t-yu/e/2736cd58e6f618dbbfac8c6ee359cc8b
沢山のご応募 ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
製作する私も めちゃ励みになります。
あみだくじも一杯 線を入れなくちゃいけないって感じですが
また、もっと良い方法があれば考えてみますね。
ただいま、35名の方より応募メールを頂いてます
ただ、顔と首に蕁麻疹が出来ちゃって ちょっと辛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
薬の副作用なのか?食べ慣れない蟹を食べたせいなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
あぁ~今年も残すところ、3日を切ってしまいましたね。
少し前から、綴り掛になっていた記事が出来たのでアップします。
------
---------
--
今年一年を振り返ってみて
色んなことがありました。
けして、良かったと言える年では無かったけど
何かがある度、人に支えられ助けられて来た年でした。
ブログを見て頂いた方から 沢山の励みを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私の中では、このことが一番大きいと思います。
ありがとうございます。
泣きながら帰った 釣りの帰り道がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まともに運転が出来なくて、立ち寄ったコンビニで
涙が止まらず号泣し こんな年は初めてでした。
車のガラスを割られ、タックルをはじめ釣り道具一式
根こそぎと言ってよいくらい持って行かれた時の気持ちは
地獄の様な思いで震えが止まらなかったのを憶えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
でも、多くの人のご好意からタックルやルアーなんかを
いっぱい送って頂き、思わず目頭が熱くなる日々でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
春から
始めた釣りは....
去年までしたいとも思わなかったスピの釣りでした。
今年は、そのスピの練習を繰り返し〃して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/3fcc6125b3cb077171f01645aa6f4a8b.jpg)
数釣りなんて、そうしたことが無かった私でも
二桁の十分過ぎるバスを何度も〃釣ることが出来ました。
先ず、バスを釣ってみよ~
釣って釣って、それから何かが分かる様になるんや
って
そう教えてくださった人の顔が思い浮かびました。浅野大和さん
それが、何となくだけど分かる様な気がしたのも今年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/93caf13e8818bdc26ac8cc1e662956c6.jpg)
------
---------
--
ナカジーさんのガイドにも、今年は2月にお世話になったきり
フィッシングショーの時、また行きますね~言うておきながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/bd0bb4b084d1fdbf2ae762b2b3226596.jpg)
2月に一回行ったきりになっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/f27cf0ff42f3d2f838d0f4ba1bcabdb3.jpg)
ナカジーさんんの
新艇 第1号
になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/bd1706d2c327ed204a0eb4002def91d6.jpg)
もっと〃 琵琶湖
に行きたかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/892edfef72c8f6836db378360a62d1d3.jpg)
湖北
のK先生にも大変お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/b75b6f995c0e59bfdd4645a7649442d5.jpg)
綺麗な景色 今年もう一回見たかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/c1738b6b841d4bac27cee4b5e7c4a185.jpg)
3600gと言うバスを手にした時、涙が出そうになったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/55cd22743f7709cc5e717910404ba231.jpg)
60㎝無いと分かった時点で涙は止まりました..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/0f0b28d440688caab1cb86ace14358d7.jpg)
3600gもあると片手では持ち上がりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/9873cfc9de75aeb5e6f8b5593cc8ebfe.jpg)
サイズこそ無かったけど思い出に残る
今年最大級のバスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
土砂降り
の日 琵琶湖オ
フ会に参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/6390b4d15301826e1004be2b9d657886.jpg)
凄い濁りで釣りどころでは無かったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/af81767ca14020c46118c4403f0cab32.jpg)
琵琶湖
オフ会
BBQ楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
------
---------
--
あと、ホームである
東播
でもスピの練習に励みました。
去年は
スコーンで始まりスコーンで終わる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
巻いて巻いて 釣って釣ってと、めちゃ早い時期から
何匹も50アップを順調に釣っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ところが今年は......50弱止まりです。40後半..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/666decb413488ed6f7f1da919f7a05e0.jpg)
殆ど、スピの釣りでした。でも得たものは沢山ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/ca71aa21cf77f11edbe8e4d7bf6485e2.jpg)
ウェーディングは一杯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/3329a7015c983dc1515069a5513a3b97.jpg)
この人が先生になってくれたらなぁ~
と思う人もできて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/cc7c653fe14b23c4b4bfb6a8c0e7d85c.jpg)
今までお世話になったチームも自己都合で辞めてしまいました。
本当に良くして頂いたチームだっただけに、複雑な気持ちでしたが
ひとり立ちする為には、この選択しか出来なかった私でした。
でも、いつも心の
片隅には後ろめたい思いが残っていたのですが
もう、今年も終わりです。過去のことは終わりました。
鴨池
大会をはじめ、NBC加古川陸釣りクラブの大会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
始めて出た大会では、何の緊張感もなく釣りを楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/663036b7586a96401c780fc01ac96b09.jpg)
初出場で5位と言う結果に終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/4a86aeff5e767e4d0f9e508c2931111e.jpg)
今、PCの側
に5位の縦を置いてますが
これは欲しくても頂けないものです。
大会を重ねる内に大きな意味を感じる様になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/7eeb484af01bf010f1536e8d3f37f375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
七色ダム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
にも行ことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/64b969b3a7eea5e222121bfb20d76e79.jpg)
行く権利は頂けたけど、ひとりでは行くことが出来なかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お世話になったツッチーさんには本当に感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
七色ダム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
思い出の1匹です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/5fd6559f8ed2dafd31806ae9fe1230db.jpg)
「決められた時間内にバスを捕って来る」と言うことは
本当に難しいことですね。でも今年、初めてやってみて
また、来年も頑張ってみたいって強く思う様になって来ました。
鴨池大会
から始まり、大会に興味
を持つ様になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/60e9639cc9fda66e549088e34d5fab75.jpg)
初めての参加の時には、緊張もしましたが
皆さん、とても感じの良い人ばかりで安心
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/7babac3c6b58b879e93c9ea431bd7fa9.jpg)
去年はしたくても出来なかった フローター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/db16460c2ed9d5233e5d24515b9def5a.jpg)
今年は楽しむことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/d724b87c2fcc27f9c877e4667e1d9e8b.jpg)
足がめちゃ疲れます。水から上がって来たらクタクタです。
でも、目線が変ると景色が変わります。良いものですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/d0b50809c0936c8244581b94b2228a52.jpg)
また、来年もフローター 一杯したいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
遠出では、旧吉野川
に2回行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/7edffe13a63eee1cbf897b4efec37aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/ca6cd6efb67e58337d46e826e42c3702.jpg)
本堂さんのガイドは厳しいけど本当に為になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
バス釣りがもっと〃 好きになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/59f5c3c8e2fceaf3401aae23bae50240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/d9eb10a201a9aa936f4240dcd3701314.jpg)
暑くて、気分が悪くなってしまった 釣行でした。
でも、休憩させてもらってからは、一杯釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/f18fded2ad5d469ee1c03e9bc1155ddf.jpg)
このバスは
グッドプロポーション賞
に選んで頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/bc9a5b8073715cd01851fb5354dc44c7.jpg)
いっぱバラし
いっぱい釣りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/53c0552179116ee0de1e5ce1fd4b5958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/b2d63e04dd29f8826ee1acdc58540d1d.jpg)
行きたかった高梁川
にも行ってました。
今年、会いたいなぁ~って思ってた C馬さんに会えました。
思った通り 気さくな方で楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/704d09436ca3caa854406d69db5855aa.jpg)
私が行った日 高梁川は
めちゃ渋くて〃
柳井原
と言うところで釣りをしました。
柳井原では1匹だけ釣りました....
良かったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/cfb11eb6933e7afc5a48e0ce10465fbd.jpg)
初めてする釣りばかりを5つほど教えて頂き
野池
に帰って来てから、その成果は直ぐに
発揮
しました。
------
---------
--
前にも一度綴ったことがあるのですが
ガイドを受けると言うことは、勉強しに行くんや
って
気持ちが一番大事なんやないかなぁ~って思います。
その時、万が一?でっかいのんが釣れたとしても
まぁ~ それはそれで めちゃ
嬉しいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/7325c73431a8da59cbd02be558f7f1cb.png)
ガイドさんの言われる言葉 その意味
アクションなんかをしっかり観るってことが一番ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あと、コラボ釣行も一杯した年でした。ご一緒して頂いた方へ
また、野池
で声を掛けてくださった方へ ありがとうございました。
また、来年も是非
コラボ釣行しましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/d5caab5bf294486c916b7be645187fe2.jpg)
今は病床の身ですが、来年一年の遠征計画立てようと思います。
きっと元気になることでしょう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/db64f99831d6f8b29ee63dc50867edad.png)
------
---------
--