公休日の今日。加西の野池巡りをして来ました・・
先ず、消防池・・全く反応がありませんでした・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
軽トラの叔父ちゃんの車が入って来て・・
「昨日、池の水を抜いたヤツがおるんや」と・・・・
水門のハンドルを回した人が居たそうです。
・・で、その水は田んぼの中に流れ込み・・
苦情があったそうで、叔父ちゃんは誤って回られたそうです。
「そんなヤツを見かけたら言うてな」とのことでした。
「釣りをさせてもらっているのに、何てことをするんだろう~」と思いました。
「釣り禁止になったら、どうするねん」と思いました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
次は初めて行く野池・・。名前は内緒・・
あれこれ投げまくったけど、全く反応が無かった為、「カットテール」のスプリットショット・・。
先ず、「ギル」がヒット・・今年初ギル・・・・
ちっちゃいお口は持ち難い・・
続いて、25cm・・続いて20cmほど・・・・・・・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
更に野池を移動・・・農業大学近辺や他、諸々・・
久し振りに「牛池」にも行って来た・・
バイトだけは各野池であったものの、何れもフッキングには至らず・・
カンカン照りでは無かったものの (`´メ)茶 疲れた・・
途中、何度も頭痛がした・・
我慢が出来る痛みだったから続けたけど・・
帰りの車の中で薬を飲んだ・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
加古川を横目で見ながら走っていたけど、頭痛も治まったので休憩がてら
「チョッとだけ投げてみよう~」と言う気持ちになった・・
でも、そこには車が停まっていた・・
チラッと見ると、一人投げておられた。・・帰ることにした・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
次の魚…σ_<゜)))彡 ~釣りは8月4日。フローター
どうなることやら・・・・・・・・・・
バイトも多々あったみたいで♪♪ でも
フッキングまでは至らなかったんですねぇ(*_*)
今日は渋い日だったのかなぁ・・(・ω・;A)
でもでもお初の野池で2本のバスゲットは
お見事です!!加西の野池は、ほとんどが
バスが生息しているので、野池を見かけたら
探りをするのもいいかもですね♪('-'*)フフ
そうそう消防野池で水門を開けた奴がいたんですか!
絶対したらアカンことですよ!昔、加西の野池で
水門開け事件が多発したことがあってσ(・・。)が
知ってる良く釣れてた野池10箇所が釣り禁に
なりました(汗)消防野池も貴重な釣れる野池・・
釣り禁にならなければいいんですが。。。(汗)
まだいるんですね・・そんなアホなことする奴が!(怒)
釣りをする資格はナイですわーヽ(`ω´)ノ
もはや止まりませんね~^m^
新場所でも確りキャッチ御見事です!!
しかし・・・
野池の勝手な水抜き・・・残念ながら何処でも
居るんですね~ ムカつきますね~
デカルアー好きのあっしは、水があった方が
調子が良い^m^だから皆さん抜かないで~♪
てな事より急に減水したら活性DOWNで
良い事無いのに(^_^;)止めましょう!!
もちろん必要で出してるのを勝手に止めるのもね♪
野池の水を抜くなんて最低も良いとこ・・(怒)
ある人は水門には鍵が掛かっているから
抜けないと言っておられましたが
消防池には鍵無かった様な気もします。
叔父さんがハンドルを持って点検しておられました。
「釣り禁止」にならなかったら良いですけどね。
次回は2回目のフローターです・・
チャンと1匹釣れる様に・・
急に水を抜かれたらねぇ~
新場所では、ガイドさん付きで・・
ガイドさんにリグって頂き、それを使用しました。(笑)
必殺なので、「カットテール」としました。(笑)
来たら大きいと思って投げていた
いつものテキサスは駄目でした・・
そんな訳で釣れました・・