こんにちは~
眼科受診して来ました...
中に入ると凄い人で本当にびっくりしました
今日、、、、潰れたわぁ~ってマジ思いました。
果たして?午前中に診て貰えるのかな?不安やったです。
余りに暇やったんで携帯からブログ更新しちゃいました。
やっと私の名前を呼んで頂き ほっでも、ドキドキ
先ず、視力検査をして頂きました。右目が0.4 左目が0.15って
思わず、左目0.15なんですか~?って聞き直しました
そして、眼鏡を掛けてても0.6やったのには、ほんまやったです。
思ってたより、、、ずっと視力無かったですね~ ショボン
色んな検査をして頂き、レンズ合わせをして頂きました。
一旦眼科のコンタクトをはめて貰ったんですよね。
違和感、、、ちょっとありました。何か?目に入ってるって?
でも、待ってる間に違和感、、そう感じなくなっていました。
今日、コンタクトレンズを貰って帰って来れると思っていたのですが
初診の場合、後日ってことになるそうです。
実は、ふたつの眼科に行ったのです。先に行った眼科はコンタクトの曜日が
決まってるみたいでパスしたんです。だから、ふたつ目の眼科にGO
やっぱり、この眼科でも同じことを言われたので しゃ~無いなって
それにしても、凄い人が待っておられたのにはびっくり仰天でした
特に、高齢者の方が多いのには正直びっくりしました。
高齢者の方の目 労わってあげなきゃですね。 介護職@皆さんもね♪
眼科受診する時は、気長に...がキモやって思いました。
---☆--------☆-----☆--
いつもブログに来て下さる「コンタクト暦ベテラン」のソシオさん
その方のコメを拝見していたので、眼科の方からの質問にもスムーズに
答えることが出来、使い捨てタイプの2週間タイプ?をお願いすることに
したんです。因みに料金とかも記しますね~
方眼分3900円×2=8190円 税込みになります。
今日の初診料は、2400円くらいやったと思います。
これから定期的に目の検査を受けることになりますが
コンタクトを買わなくちゃいけなくなったから..
でも、次回からはその日にもらえることになるし、また、検査とか
してもらうことで、目に気配りや状態を知ることが出来る様にもなり
今回、眼科に受診して本当に良かったなぁ~って思います。
ほんの数分やったので、コンタクトを目に入れた違和感や不快感等
感じることなく、逆に時間が経つに連れて違和感なくなっていました。
ボシュロム ソフトコンタクトってヤツを使用することになりました。
・・で、受け取りに行く日が次回の公休日の13日18時からやったです。
中途半端な時間? 午前中とか言われたら..
釣りにも行けませんけど、18時やったら釣りに行けるわ~って
13日は、、早めにゲットして早めに帰って来たいです。(笑)
---☆--------☆-----☆--
眼科受診終えた後、、、、、、加西に行こうと思ったのですが
優先順位があって..... 板金屋さんに向かいました。
実は、母の知り合いの板金屋さんやったので どうしよう?って
思ったのですが、母の名前を言い娘ですって言って..
母は「このこと知ってないので、、、」って..事情を説明したら
直ぐに修理します~ 言うて下さいました。その場で保険屋さんに
連絡して、私の事故車...修理して頂くことになりました。
同時に、台車もお借りしました~
保険の方から、台車料金が実費やって言われてたので
そのことお話してみると、無料で貸してくださるとのことでした。
ガソリンだけ入れてくれたら良いですよ~って
何か今日一日でね 心に持ってた悩みみたいな物が吹っ切れた感じです
早速、修理となった訳で思いも寄らなかった 釣具の移動
車の中、釣具しか入っていませんからね。手伝って頂き積み直しました。
ロッドが入るかなぁ~?ってめちゃ心配やったんですけど
助手席横に何とか収まりました~ 良かったぁ~
そして、手伝って頂き 何とか荷物の移動も完了しました。良かった♪
今日の優先順位をふたつクリアーです。三つ目は野池にGOやったんですが
お借りした車のナビ その使い方がよぉ~分かりません
暫く車の中であれこれ 触っていたのですが ...
取り扱い説明書を持って帰って来ました。
琵琶湖には、もうナビも見なくてもOKやって思います。
でも、チームの釣行 近付いて来たんで....
今日は、お借りした車のナビの使い方調べてみます..
そして、たまには自宅でのんびり~
ちゅう訳で、いつも来て頂いてる方のブログ訪問してみたり
コメやメールのお返事したり、日中から冷酒飲み始めました
一口目って めちゃ美味し~わぁ~
何処にも行けへん様になったんで 自宅待機=ネットの世界かな?
偏光サングラス購入は、神戸のタレックスさんに行こうかと思ってます。
また、1日釣りには行けないけど、しゃ~無いなぁ~って
---☆--------☆-----☆--
いつも来て頂き、ありがとうございます。
ご面倒お掛けしますが応援して頂けたら嬉しいです。
>1日1回 ポチっとして頂ければ嬉しいです
>こちらもポチっとして頂けたら嬉しいです
>応援してくださった方へ ありがとうございます
眼科受診して来ました...
中に入ると凄い人で本当にびっくりしました
今日、、、、潰れたわぁ~ってマジ思いました。
果たして?午前中に診て貰えるのかな?不安やったです。
余りに暇やったんで携帯からブログ更新しちゃいました。
やっと私の名前を呼んで頂き ほっでも、ドキドキ
先ず、視力検査をして頂きました。右目が0.4 左目が0.15って
思わず、左目0.15なんですか~?って聞き直しました
そして、眼鏡を掛けてても0.6やったのには、ほんまやったです。
思ってたより、、、ずっと視力無かったですね~ ショボン
色んな検査をして頂き、レンズ合わせをして頂きました。
一旦眼科のコンタクトをはめて貰ったんですよね。
違和感、、、ちょっとありました。何か?目に入ってるって?
でも、待ってる間に違和感、、そう感じなくなっていました。
今日、コンタクトレンズを貰って帰って来れると思っていたのですが
初診の場合、後日ってことになるそうです。
実は、ふたつの眼科に行ったのです。先に行った眼科はコンタクトの曜日が
決まってるみたいでパスしたんです。だから、ふたつ目の眼科にGO
やっぱり、この眼科でも同じことを言われたので しゃ~無いなって
それにしても、凄い人が待っておられたのにはびっくり仰天でした
特に、高齢者の方が多いのには正直びっくりしました。
高齢者の方の目 労わってあげなきゃですね。 介護職@皆さんもね♪
眼科受診する時は、気長に...がキモやって思いました。
---☆--------☆-----☆--
いつもブログに来て下さる「コンタクト暦ベテラン」のソシオさん
その方のコメを拝見していたので、眼科の方からの質問にもスムーズに
答えることが出来、使い捨てタイプの2週間タイプ?をお願いすることに
したんです。因みに料金とかも記しますね~
方眼分3900円×2=8190円 税込みになります。
今日の初診料は、2400円くらいやったと思います。
これから定期的に目の検査を受けることになりますが
コンタクトを買わなくちゃいけなくなったから..
でも、次回からはその日にもらえることになるし、また、検査とか
してもらうことで、目に気配りや状態を知ることが出来る様にもなり
今回、眼科に受診して本当に良かったなぁ~って思います。
ほんの数分やったので、コンタクトを目に入れた違和感や不快感等
感じることなく、逆に時間が経つに連れて違和感なくなっていました。
ボシュロム ソフトコンタクトってヤツを使用することになりました。
・・で、受け取りに行く日が次回の公休日の13日18時からやったです。
中途半端な時間? 午前中とか言われたら..
釣りにも行けませんけど、18時やったら釣りに行けるわ~って
13日は、、早めにゲットして早めに帰って来たいです。(笑)
---☆--------☆-----☆--
眼科受診終えた後、、、、、、加西に行こうと思ったのですが
優先順位があって..... 板金屋さんに向かいました。
実は、母の知り合いの板金屋さんやったので どうしよう?って
思ったのですが、母の名前を言い娘ですって言って..
母は「このこと知ってないので、、、」って..事情を説明したら
直ぐに修理します~ 言うて下さいました。その場で保険屋さんに
連絡して、私の事故車...修理して頂くことになりました。
同時に、台車もお借りしました~
保険の方から、台車料金が実費やって言われてたので
そのことお話してみると、無料で貸してくださるとのことでした。
ガソリンだけ入れてくれたら良いですよ~って
何か今日一日でね 心に持ってた悩みみたいな物が吹っ切れた感じです
早速、修理となった訳で思いも寄らなかった 釣具の移動
車の中、釣具しか入っていませんからね。手伝って頂き積み直しました。
ロッドが入るかなぁ~?ってめちゃ心配やったんですけど
助手席横に何とか収まりました~ 良かったぁ~
そして、手伝って頂き 何とか荷物の移動も完了しました。良かった♪
今日の優先順位をふたつクリアーです。三つ目は野池にGOやったんですが
お借りした車のナビ その使い方がよぉ~分かりません
暫く車の中であれこれ 触っていたのですが ...
取り扱い説明書を持って帰って来ました。
琵琶湖には、もうナビも見なくてもOKやって思います。
でも、チームの釣行 近付いて来たんで....
今日は、お借りした車のナビの使い方調べてみます..
そして、たまには自宅でのんびり~
ちゅう訳で、いつも来て頂いてる方のブログ訪問してみたり
コメやメールのお返事したり、日中から冷酒飲み始めました
一口目って めちゃ美味し~わぁ~
何処にも行けへん様になったんで 自宅待機=ネットの世界かな?
偏光サングラス購入は、神戸のタレックスさんに行こうかと思ってます。
また、1日釣りには行けないけど、しゃ~無いなぁ~って
---☆--------☆-----☆--
いつも来て頂き、ありがとうございます。
ご面倒お掛けしますが応援して頂けたら嬉しいです。
>1日1回 ポチっとして頂ければ嬉しいです
>こちらもポチっとして頂けたら嬉しいです
>応援してくださった方へ ありがとうございます
眼科すごい人やったんですね~僕はまだまだ目は良い方なんで学生の頃に行ったきりですわ(^-^)
コンタクトされたんですね~ソシオさんがコンタクトやったん初耳でしたわ~(笑)
今度は偏光ですね~自分に合う良いカラー選んで下さいね~(^-^)
コンタクト着けて、ニュー偏光つければ今までと世界が変わりますよ!
オイラ的には、偏光はイーズグリーンが、お薦めかも! かなり裸眼に近い感じだし、目が疲れないから
あまり暗いのはオイラ的には無理です!
無事コンタクトが仕上がりそうで良かったですね。
私も右目の視力0.15ですよぉ
その視力なら、レンズの在庫とかもたくさんあるはずなので、次回からはすぐにもらえると思いますよぉ
あと偏光レンズは、TAREXかなりお勧め~~
私も好きなフレームにTAREXレンズ入れてますから
車の方も早く直ると良いですね♪
これからよろしくお願いしますね。
ちなみにかなり琵琶湖には憧れています
私は関東なので、霞水系がほとんどですので・・・
この度はチーム釣行に参加できなくなってしまい申し訳ございません。
チームの皆様にはご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当にすいません。
自分はGWに神戸の灘区にある「めがねの望月」さんにお邪魔して度入りの偏光サングラスを
作成していただきました。
丁寧に対応していただきました。
もちろんタレックス取扱店です。
って、有名なんでご存知ですよね^_^;
カラーは「トゥルービュースポーツ」にしました。
今週中には出来上がると思うので取りに行ってきます。
ただ、当分釣りには行けそうにないですが…
バイトはあるもののフロッグにはのらず
そんな一日でした
今週から夜勤なんで昼間また行こうっと
ゆきみさんも頑張ってくださいねぇ
僕もバスフィッシングするのですが、目が悪いので偏光サングラス作る予定です。加西にあるカネコメガネって所はタレックスの偏光作ってくれるみたいですよ(^_^)b
久々の病院て
ほぼ一日潰れますよね↓
琵琶湖はいつか近い将来行ってみたいな~
釣果楽しみに待ってます(*^_^*)
ぉ久しぶりんです!!
中々コメ出来なくて…すみません(泣)
でも毎日②ブログゎ覗かさせて頂ぃてぉります!!ポチリも(笑)
コンタクト良かったですね♪♪♪
後ゎ…自分に合った偏サンが見つかる事を陰ながら願ってます☆☆☆
合ゎなぃと本当に目が疲れますからね(泣)
ちなみに僕ゎ…サィトマスターです!!
自分的に目が疲れましぇ~~ん(笑)
ついつい2週間以上使ってたりして(^^;
マネしちゃいけませんよ。
次は偏向ですか。
自分に合った一品になるといいですね♪
>ポチと
日が落ちてやっと掛ったその一匹が手元で切れちゃいました・・・・(>_<)
川の護岸はテトラとかの石でラインが傷つきやすくなっているのを肌で実感した瞬間でした(笑)
でも 隣で50センチを釣りあげられ鼻息荒めでの事だったんでちょっとショックでかかったです(T_T)
改めて基本は大切にしないと感じた一日でした。
ゆきみさんも基本は大切にです(*^^)v
でも 大丈夫そうですよね(^O^)