優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

気温2℃ 水温5℃ バス2匹♪

2009-01-11 22:56:16 | 野池編
こんばんは~

いつも来て頂きありがとうございます 

嬉しいことに 今日も・・「はじめまして って

コメを頂いてますね。ありがとうございます 

今日は遅出勤務やったんですが、帰宅後PC起動させてみると

Mさんより、釣果報告メールが届いていました。

昨日も行かれたそうですが、昨日は・・バイトのみ やったみたいで・・

そのバイトを得たやり方で、今日はリベンジ釣行になったみたいです

1日中、気温が上がらず・・

2℃と言う めちゃ寒い中 水温は5℃と言う厳しさ

得たバイトの数・・なんと10回 ・・

そしてサイズこそ小さかったそうですが

今日の釣果 2匹&バラしが1回とのことでした



ヒットした場所は、シャロ-もシャロ--・・ドシャロ




水深30cm~50cmの めちゃ浅いところやったそうです。

その場所は、オーバーハングした ドシャロ-



陸っぱりからでは、ロッドを振るスペースが無く

1本捕る為に・・スピニングにて ノーシンカー

それを、スキップさせて

ぎりぎりにキャスト

すると、スキップさせた音で魚が散ってしまうので
 
その魚が戻って来るまで ステイ

その後は、スローにスローに引き オダに引っ掛け外した時に

バイトして来たそうです・・

まるで、本に書いてあるような釣りですよね

メール読みながら、ドキドキ ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~わくわく

☆--------☆--------☆--------☆

狙いは・・にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ ポチっとお願いです

※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して
戻って来て頂くと
ポイントUPになりますので、是非ご協力ください


こちらも..フィッシング(バス釣り)ブログランキング ポチっとお願いです

※バナーを押して頂くと、そのままポイントUPに繋がるようになっています。

ご面倒をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします

☆--------☆--------☆--------☆

今日の野池は、風がめちゃ強くて 

も降っていて


今日のバスさんが居た場所は・・


の当たらない

ハング下の奥に入っていたみたいです

ハング下には大半枯れ枝が沈んでいるのもあって

シャロでもバスは付きやすい場所やったみたいです。

他にリップラップもシャッドでチェックされ

同じハングオフで探られたみたいですが、バイトは得られるものの

フックに掛からない そんな状況やったそうです。

・・で、釣れたバスも掛かりはめちゃ浅く フックが直ぐに外れるって言う

そんな掛かり具合やったそうです 

今日、他にも色々試されたみたいですが 

他では、何の反応も得られなかったそうで 

外したあとのリアクションで魚は反応してたみたいです

今日みたいな厳しい状況下  気温2℃

途中、、大雪も降って来たみたいです。

☆--------☆--------☆--------☆

バッドコンディションでも、状況を読み釣れる

ちゃんとバスをゲットされた Mさん

の中で、新しいわたしの先生やって  (= '艸')ムププ

勝手に決めてて・・(笑)

見よう見真似しつつ、色んなこと質問して

また、吸収して  できるかな・・ 

バス釣り もう一度

一から教わりたいと思う様になって来ました (= '艸')ムププ

バッドコンディションやったからこそ絞れたと言うエリア発見

私には、まだ到底 難しくて分かりませんが 

これから先この人から学ぶものは、きっと大きいだろうなって

基礎をスパルタで教えてくれた まぁちゃんに感謝しつつ

これからは、状況を読めると言う最も難しいことにも

チャレンジ精神旺盛に頑張ってみよ~って思います

めちゃくちゃ寒い日に、野池で立ち込んでる私を見て 

声を掛けてもらって、本当に良かったなって思ってます (= '艸')ムププ

☆--------☆--------☆--------☆

バス釣りっって難しいですね。でも、めちゃ楽し~

子供のように無心になって喜べる

その瞬間を味わう為に、自分にできる努力&時間は惜しみません



ご面倒お掛けしますが、今日も応援よろしくお願いします

  1日1回 ポチッ応援して頂ければ嬉しいです
    
バス釣りブログ +ROOMS' RANK

にほんブログ村 バスフィッシング 

快くポチしてくださった方へ ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (きたやん)
2009-01-11 23:58:28
明日~東播野池へ2ヶ月ぶりに行ってきます♪
状況はめちゃ厳しいみたいですが頑張ります♪
釣れなくても久しぶりにロッドを振れるのを
楽しんできまーす!それで1本でも釣れれば~
ラッキーかなと。。ほんとこの日が来るのが
長かったです(^^;) 
返信する
こんばんは~遅くに・・・ (しんのすけ)
2009-01-12 01:30:47
この厳しい中、知り合いの方はバス釣られてますね~流石です(^-^)カバーは強いですよね、今日は東播に行きましたが皿池でなんもないとこや減水してたりで厳しい日でした・・・3バイトでヘラのスレとミスバイトで初バスお預けになりました(泣)冬はこんな感じですし、鉄板1日投げてヤリきったんで、また行きますわ(^-^)帰りに海に行きメバルが遊んでくれました(笑)リールと竿のメンテしてたら書き込み遅くなりました~また来ますね~(^-^)

返信する
雪にも負けず (youcan)
2009-01-12 01:39:48
お仕事お疲れさまでした
今日は本当に寒い1日でしたね
クルマの中で初コメさせてもらってから買っておいたクリームパンを食べ♪いざ出撃!

ゴォーー(音)‥‥
外は吹雪でした?
さっきまで晴れとったのにぃ~

釣魂が折れかけましたが出撃しました
リトルをリフト&フォール&ステイ
スローにスローにと心掛けていても寒さのせいかリズムが早くなってしまうんですよね(泣)
暗くなるまで粘りましたが結果ホゲホゲでした
明日は昼まで仕事してからリベンジしに行こうと企んでいます!

ゆきみさんのバスゲット心から祈っています!
返信する
今頃・・ (きたやんさんへ)
2009-01-12 10:07:03
きたやんさん おはようございます

今頃きっと野池ですね~
2ヶ月ぶりになるんですね。
良い日になること願ってます

楽しみやなぁ~ ブログ
がんばってくださいね



返信する
Unknown (しんのすけさんへ)
2009-01-12 10:13:28
しんのすけさん おはようございます

野池に海にお疲れさまでした
メバルが釣れたんですね。ご馳走で良かったですね

>この厳しい中、知り合いの方はバス釣られてますね~流石です(^-^)

この方は、元プロの方なので・・
やっぱり、凄いですね~
機会があれば一緒に釣りして、教えて頂こうって思ってます。勝手に・・(笑)

初バスゲットに向かって、お互いがんばりましょうね
返信する
Unknown (youcanへ)
2009-01-12 10:19:31
youcanさん って言うのも可笑しいので
もう、「ちゃん」付いてるし・・

車の中での初コメ ありがとうございました
わたしも、車の中でパンやおにぎり食べてます (= '艸')ムププ

時々、おやつも食べに車に戻ったりしてます

大変な日やったですね~

>スローにスローにと心掛けていても寒さのせいかリズムが早くなってしまうんですよね(泣)

分かります勝手に手が動くんですよね~ 

今日のリベンジ 是非がんばってくださいね
わたしも、14日がんばって来ます

返信する
おぉ~ (go)
2009-01-12 10:29:29
釣行さいさきいいですねぇ~

うらやましい!!いつも、一人でのつりですか?


返信する
こんにちは♪ (goさんへ)
2009-01-12 11:10:45
goさん オハヨウございます

わたしは、不規則勤務なんで、休みになると
いつも一人でバス釣り行ってますよ~

そろそろ釣ってみたいです
返信する
こんにちは! (みなみ)
2009-01-12 11:50:01
ゆきみさん、こんにちは!
心強い先生が現れましたね~!
益々バス釣り楽しくなりますね~♪

貴女の人柄が人を惹き付けるのでしょうね!
いつも、等身大 自然体!背伸びすることもなく、楽しい最高のブログですよ~!
コメの返事を拝見していても、本当に来てくれていり人を大事にしてますね!

元気もらってます♪ありがとうございます。
返信する
こんばんは♪ (みなみさんへ)
2009-01-13 22:07:16
みなみさん こんばんは

>心強い先生が現れましたね~!
益々バス釣り楽しくなりますね~♪

勝手に思ってるだけなんですけど
機会があれば教えてもらおうって思ってます

いつもいつも褒めて頂いてますね。ありがとうございます
でも、いつも・・お返事遅れてしまって
ごめんなさいね・・



貴女の人柄が人を惹き付けるのでしょうね!
いつも、等身大 自然体!背伸びすることもなく、楽しい最高のブログですよ~!
コメの返事を拝見していても、本当に来てくれていり人を大事にしてますね!

元気もらってます♪ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿