こんばんは~ 
東播野池
に行って来ました。
到着したのは13時頃やったかな?
先日、ご一緒させて頂いたしんのすけさん シーバスやってから
野池に来られるとのことで合流することになりました。
シーバスは残念ながら駄目やったみたいですが.....
お土産にとビールと阪神タイガーズのお酒を頂きました~

見たことが無いお洒落なパッケージのビールやったんで
今夜、冷やして飲もうと楽しみにしていたのですが
車の後部座席に置いたまんま、忘れて来たので飲めず~
でも、ビールを飲むと...ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~zzzz
PCの側で直ぐに寝てしまうので、また明日で良かったかも?
前回の釣行では、一人だけがBOUZU言うのもあって
正直、悔しかったです
(笑)
下手でも悔しさだけは一人前
..o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、前回の釣行を振り返ってみて 反省する点も多々あったし
その日のまとめ的なものをお話して頂いていたので
今日は絶対釣らなきゃなぁ~って思っていました
---☆------☆---☆--
最初は、巻き巻き~
野池スコーン
でも、直ぐに頭を切り替えました。
今日からフロロラインを使用~ 目的は先ずフロロに慣れること
だから、テキサスリグをすることにしました。
目的があれば集中することが出来ます。
アップグレード150メートル巻 リールには下巻きをして
75メートル半分を巻きました。
キャストには何の違和感もありませんでした。
投げたことが全く無い訳ではなかったし
特別に要注意みたいなことは無かったです。
只、最初はいつもみたいにブレーキ緩々ではなく
きつめにしてスタートしました。そして、ちょっとづつ調整
途中、風が向かい風になった時、それもきつめに吹いた
時だけ
バックラしましたが、それ以外は何ら?違和感無かったです。
距離がやや落ちるかな?
キャストに関しての感想はこれくらいやったでしょうか?
テキサスリグに使ったワームは、
ダットカット

シンカーは3/8ozを使用しました。
何も無い野池の底?その底を探りつつ ほんの小さな場所でだけ
藻
を取って来て、魚の生命反応感じた所もその場で2回
でも、何回通してもバイトは無くて..
ゴツゴツした所を探すことに.. それに徹することにしました。
すると、コツ!コツ!としたアタリがあり
来たわ~
って思いました。
次の瞬間にはラインがスゥ~っと走り
いつもやったら、そのまま送り込んでフッキングしたのですが
その時、ふと?「フロロってどう違うねん?」
みたいなことが頭を過ぎり暫く眺めてしまいました~~ ジィ~
ほんの数秒やったと思います。そして、????? ?
ふと、我に返った時...しもたぁ~~
フッキングのタイミングを逃してしまいました。
もし?いつものナイロンラインやったら?
多分?捕れていたと思いました。
めちゃくちゃ悔しい~~ \(*`∧´)/ ムッキー (笑)
何も変わらへんやん..失敗したやん
って思いました。
そして、次の瞬間には..来たら
自分の感覚で良いんや?って
そう、、自分に言い聞かせました..o(*^▽^*)oあはっ♪
撮影時間 14時34分
待望のアタリがあり コツ!コツ!!
今度は逃がさへん
めちゃ久し振りの嬉しいテキサスリグの1匹でした~

サイズは、いまいちやったけど 37cm
でも、この1匹はめちゃ嬉しい1匹で意欲に繋がるバスやったです。
その内、雨が降って来て..
...
...
ほんまによぉ~降るなぁ~って 車に戻って待機して

ちょっと暇やったんで、携帯からブログ更新なんかして
雨上がり、しんのすけさんがスコーンにて 45cm

それ見て、私もスコーンにしてみたけど ...
あと、ケムケムにて こんな可愛いのん
も釣られ

思わず「持たせて下さい」って言うてました。
こんな可愛いのん
釣ったこと無いわぁ~言う程可愛いバスでした。
今日は、ちょっと早めに帰りたいって言うのもあって
先に釣り
ENT
したのですが
荷物を片付け車を出そうと思った時に
またもや、1匹ゲット
され 40cm
野池完全攻略やなぁ~って思いつつ good-by
次回は、一人でコッソリ釣りしたいです o(*^▽^*)oあはっ♪
フロロライン使用 感度がどうのこうのって?分かりません。
キャスト時にナイロンより距離が落ちるかな..
重くて硬い分、これはしゃ~無いなって思いました。
只、葦際テキサスしてた時、引っ掛かりを外す時に
いつもより良い状態で外れました..


使うルアーによって、その時々の状況に応じて使い分け
ナイロンにしたりフロロにしたりして、ラインが持つ特徴を生かし
また、特徴を把握できる様になれたら良いなぁ~って思いました。
先ずは今日、何のトラブルも無く釣りができたので 二重丸~◎
---☆------☆---☆--
いつも来て頂き ありがとうございます。
ランキングに参加してます。応援して頂けたら嬉しいです。

>1日1回 ポチっとして頂ければ嬉しいです
※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
はじめてポイントがカウントされます。是非ご協力ください
>こちらもポチっとして頂けたら嬉しいです
>応援してくださった方へ ありがとうございます



到着したのは13時頃やったかな?
先日、ご一緒させて頂いたしんのすけさん シーバスやってから
野池に来られるとのことで合流することになりました。
シーバスは残念ながら駄目やったみたいですが.....

お土産にとビールと阪神タイガーズのお酒を頂きました~

見たことが無いお洒落なパッケージのビールやったんで
今夜、冷やして飲もうと楽しみにしていたのですが
車の後部座席に置いたまんま、忘れて来たので飲めず~
でも、ビールを飲むと...ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~zzzz
PCの側で直ぐに寝てしまうので、また明日で良かったかも?
前回の釣行では、一人だけがBOUZU言うのもあって
正直、悔しかったです



でも、前回の釣行を振り返ってみて 反省する点も多々あったし
その日のまとめ的なものをお話して頂いていたので
今日は絶対釣らなきゃなぁ~って思っていました

---☆------☆---☆--
最初は、巻き巻き~

でも、直ぐに頭を切り替えました。
今日からフロロラインを使用~ 目的は先ずフロロに慣れること
だから、テキサスリグをすることにしました。
目的があれば集中することが出来ます。
アップグレード150メートル巻 リールには下巻きをして
75メートル半分を巻きました。
キャストには何の違和感もありませんでした。
投げたことが全く無い訳ではなかったし

特別に要注意みたいなことは無かったです。
只、最初はいつもみたいにブレーキ緩々ではなく
きつめにしてスタートしました。そして、ちょっとづつ調整
途中、風が向かい風になった時、それもきつめに吹いた

バックラしましたが、それ以外は何ら?違和感無かったです。
距離がやや落ちるかな?
キャストに関しての感想はこれくらいやったでしょうか?
テキサスリグに使ったワームは、



シンカーは3/8ozを使用しました。
何も無い野池の底?その底を探りつつ ほんの小さな場所でだけ
藻

でも、何回通してもバイトは無くて..

ゴツゴツした所を探すことに.. それに徹することにしました。
すると、コツ!コツ!としたアタリがあり
来たわ~

次の瞬間にはラインがスゥ~っと走り

いつもやったら、そのまま送り込んでフッキングしたのですが
その時、ふと?「フロロってどう違うねん?」
みたいなことが頭を過ぎり暫く眺めてしまいました~~ ジィ~
ほんの数秒やったと思います。そして、????? ?
ふと、我に返った時...しもたぁ~~

フッキングのタイミングを逃してしまいました。
もし?いつものナイロンラインやったら?
多分?捕れていたと思いました。
めちゃくちゃ悔しい~~ \(*`∧´)/ ムッキー (笑)


そして、次の瞬間には..来たら

そう、、自分に言い聞かせました..o(*^▽^*)oあはっ♪
撮影時間 14時34分
待望のアタリがあり コツ!コツ!!


めちゃ久し振りの嬉しいテキサスリグの1匹でした~


サイズは、いまいちやったけど 37cm
でも、この1匹はめちゃ嬉しい1匹で意欲に繋がるバスやったです。
その内、雨が降って来て..



ほんまによぉ~降るなぁ~って 車に戻って待機して

ちょっと暇やったんで、携帯からブログ更新なんかして
雨上がり、しんのすけさんがスコーンにて 45cm

それ見て、私もスコーンにしてみたけど ...

あと、ケムケムにて こんな可愛いのん


思わず「持たせて下さい」って言うてました。
こんな可愛いのん

今日は、ちょっと早めに帰りたいって言うのもあって
先に釣り


荷物を片付け車を出そうと思った時に

またもや、1匹ゲット

野池完全攻略やなぁ~って思いつつ good-by
次回は、一人でコッソリ釣りしたいです o(*^▽^*)oあはっ♪
フロロライン使用 感度がどうのこうのって?分かりません。
キャスト時にナイロンより距離が落ちるかな..
重くて硬い分、これはしゃ~無いなって思いました。
只、葦際テキサスしてた時、引っ掛かりを外す時に
いつもより良い状態で外れました..



使うルアーによって、その時々の状況に応じて使い分け
ナイロンにしたりフロロにしたりして、ラインが持つ特徴を生かし
また、特徴を把握できる様になれたら良いなぁ~って思いました。
先ずは今日、何のトラブルも無く釣りができたので 二重丸~◎
---☆------☆---☆--
いつも来て頂き ありがとうございます。
ランキングに参加してます。応援して頂けたら嬉しいです。



※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
はじめてポイントがカウントされます。是非ご協力ください






フロロもライン難なく使えたようで何よりです。それにボウズ脱出おめでとうございます(笑)スコーンリグだけじゃなくて、いろんな釣り方をするのも楽しいですよね♪
テキサスは確か師匠から最初に教えてもらった釣りですよね?(笑)基本に戻ったわけですね。
ゆきみさんはスピニングあまり使わないんですよね。俺は最近スピニングにPE(1.2号、強度16lb)巻いて、アベヤンマやベイビースパイダー等の虫系ルアーを使っての釣りにはまってます。虫系ルアーをピクピク動かしてると、「ボコッ」って水面が割れるようにバスが出てきて楽しいし、これが結構釣れるんですよ。
ではでは、暑さで体調崩さないようにしてくださいね。
しかも慣れていないフロロでさっそく結果出されるあたりは流石ですねっ!(^^)!
実は僕も、昼前に準備して行こうとしてたんですけど・・・、釣り道具の準備中、、あまりの暑さに、部屋のエアコン付けると、、その涼しさ故に・・・、そのまま、夢の中へ・・・
でした~(笑)
暑さに負けました。。。(´・ω・`)情けないですね。。歳ですわ~^^;
次回は、、今回逃したヤツを、ゲッチュしちゃってくださいね~!
アワセもすぐに慣れると思いますよ!
飛距離が落ちるのは、仕方ないですね…
僕は飛距離、昔は気にしてたけど、今はぜんぜん気にしなくなりました。
狙ったポイントに投げれたらいいです
届かんところは仕方ない(笑)
今日は、お墓参りで滋賀県まで行ってきました
滋賀といっても、琵琶湖まで1時間以上もかかる山の中やけど……大阪のウチから行った方が早いし!(笑)
裏技を1つ
薬局屋さんであると思いますが錠剤タイプの塩! これを釣行前に3~5錠 服用しますと肉体的かつ精神的トラブル 特に頭痛、目眩等がなくなり精力的に暑くても動けます 但し普段はダメです 取りすぎは毒にもなります もちろん水分も取って下さいね
真夏限定です
元、土方!間違いない!!
いつも、コメありがとうございます。
昨日も良く降りました。
二回続けて坊主は嫌やな~(笑)って思ってたので
釣れてほっとしましたヾ(=^▽^=)ノ
虫パターン、したことが無いですね~
でも、ワーム持ってるので機会があれば一度してみますね。
メール後で拝見しました(笑)
暑かったですね~雨が途中ひどくなって、車の中で待機~サウナ状態やったです(笑)
クーラーある所が一番です♪でも、バスは釣れないから…
また、一緒に行きましょうね~涼しくなったら♪
滋賀県までお墓参りお疲れ様でした~
フロロは何の違和感もなく使えました。
しんのすけさんにも色々教えて頂きました。
お盆休みですか?ゆっくり休んでくださいね♪
錠剤タイプの塩があるんですね~
薬屋さんには良く行くので、今度尋ねてみます。
ご親切にありがとうございました♪
今日は遅出なんで、そろそろ起きますヾ(=^▽^=)ノ
バスフィッシングのサーフしてたら
このブログ見っけました。
フロロは使った事がないですが
底の様子が良く分かるんでしょうか?
野池は雨の影響が少なくてイイですね。
私は関東在住で川専門ですので
今は豪雨の為、川に行くと遭難しそうです。
一人だけボウズの時の気持ちは
私もよ~く分かります。
でも次に釣れた時は
嬉しさが倍増しますね