



今回、ご一緒して頂いたのは「きたやんさん」
朝8時に待ち合わせをし、きたやんさんの車の後を着いて、GO・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆





☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
先行者無し・・

先ず、フローターを膨らませる作業から・・
結構、しんどい・・

1回2回とyoshinobuさんに教えて頂いたお陰で・・

準備はテキパキとすることが出来ました・・

準備が整い、いざ、入水することに・・・・


きたやんさんの後を追い、私も無事


チョッと「冷ゃ~~


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
家を出た頃は、しっかり晴れる勢いに思えたのですが
一向に晴れる



長袖のTシャツ一枚にウェーダーにライフジャケット
チョッと肌寒かったです・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
ロッドは、「ザ・グリフォン」&「ハイ・パフォーマンス」を持ちました。
陸っぱりでは、「短いなぁ~


「ザ・グリフォン」でしたが、フローターにて使用してみると
(`´メ)茶 使いやすかったです・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
先ず、「目標の1匹ゲット」の為に「ハイ・パフォーマンス」を持ち
「必殺ワーム


何の反応もありません・・・・



シャ~無いので、スピニングは止め・・

「ザ・グリフォン」にて「ラトルスネーク」のテキサスを・・

意外と早い時間に「コツッ


ところが、それっきり・・

チョッとづつ岸に向かってキャストを繰り返すも、やっぱり一緒・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

「どうですかぁ~

「バイトはあったんですけど・・・コツッ

「僕はバイト無いです・・」ときたやんさん
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
なかなか、渋いみたいです・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
野池に浮かんだ2つのフローター
きたやんさんがスキッピングをしておられたので、教えて頂くことにしました・・

・・で、「スキッピング教室」開始・・

スピニングに持ち替え、お手本のキャストを見せて頂き
そして、「あぁでも無い・・


(`´メ)茶 丁寧にご指導して頂きました・・

時々(`´メ)茶 上手に出来て・・・思わず手を叩く・・

「今の、、見てくれましたぁ~

「見てへんかったわぁ~」(そうなん

じゃ~と言うので、再度やってみると・・・・

でも、チャンとした練習をしたことが無かったので
(`´メ)茶 嬉しかったです・・

練習方法が分かっただけでも、良い勉強に成りました・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
・・で、「肝心のバス」ですが・・・・・・・…。o○.。o○
なかなか、釣ることが出来ません・・

私はしゃ~無いとして・・


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
再び、近づいたフローター
きたやんさんは、フックやシンカーを入れたケースを落とされた様で・・


(`´メ)茶 損害発生・・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
12時半ごろまで粘ってみましたが、



釣れず・・・・・・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
フローターの空気をチョッと抜き、きたやんさんの車に積んで頂き
再び、車の後を着いて行く・・


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
ところが、2番目の野池に到着してみると
門がしてあり、釣りは出来ませんでした・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆


フローターの準備等のことも考え、陸っぱりをすることに・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
場所は加西の野池に変わりました。
私には、初めての野池・・


菱藻密集で、おまけに濁った野池・・。(加西っぽい・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
きたやんさんは「ラバージグ」私は「テキサス」
落とし所を教えて頂き、「ポチャン


足音を立てない様に・・


きたやんさんは、着水音が


私は、「ポチャン




☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そこで、また「フリッピング教室」開始・・・

やっぱり、「あぁ~でも無い・・



☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
野池周りをチョッとづつ移動しながら、きたやんさんの釣りを見学することに・・。
「普通、そんなとこ入らんやろ~

ジグが水の中にドンドン落ちて行きます・・

「凄いなぁ~~


練習いっぱいしたら、あんな風になれるのかなぁ~



☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
「今日は、さっぱりでしたねぇ~」と暫く会話・・…。o○.。o○
そして、終了・・

朝早くから、本当にありがとう~ございました・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
3回目のフローターは、またもや見事に撃沈・・・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
帰り道、未練がましく・・・

チョッと寄り道して野池へ・・・

「ラトルスネーク」のテキサスにて、27cmをゲット・・


1匹釣れば・・「欲」が出るもんで・・・

でも、薄着で寒くなって来たのもあり終了・・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
悔しい


でも、(`´メ)茶 楽しい一日を過ごすことが出来て良かったです・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
また、行かんとゞ(+ヘ+)``アカン、、、わ・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
次の魚…σ_<゜)))彡 ~釣りは、15日・17日を予定してます。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆



「ポチッ




どうしても、ゆきみさんにフローターで1本
釣ってほしかったんですがσ(・・。)自身も・・
ターンオーバーには勝てませんでした(><)
あれだけ、いろんなポイント&ルアーでバイト
がないのは~よっぽどですよん。。(*_*)
またリベンジしないといけませんね(≧∇≦)
帰りに例の野池で1本釣る所が流石ですね(笑
岸釣りに変更して、この野池に来るべきだったかなぁ(^^;
あと、スキッピング&フリップの練習~♪
センスがいいのか、練習する度に上手になってましたよ♪
これからも機会があれば練習していくともっと
上手になると思いますよ~ヽ(^o^)丿
きたやんフィッシング教室では、色々と
収穫は有ったみたいで。
今の季節は水中は冷えるんで岸では少し暑いかな?位の服装が良いかもでしたね。
次回は何時になるか分かりませんが、
リベンジ頑張ってください。
そして、ありがとう~ございました・・
>どうしても、ゆきみさんにフローターで1本
釣ってほしかったんですがσ(・・。)
丁寧にご指導して頂いて、本当に感謝してます・・
でも、随分高くついてしまいましたね・・
>またリベンジしないといけませんね(≧∇≦)
そうですねぇ~その時は、また宜しくお願いしま~す
>帰りに例の野池で1本釣る所が流石ですね(笑
岸釣りに変更して、この野池に来るべきだったかなぁ(^^;
例
今日も行ってみましたが・・
>あと、スキッピング&フリップの練習~♪
センスがいいのか、練習する度に上手になってましたよ♪
ほんとですかぁ~~
頑張って練習しま~す・・
今日もラバージグ付けて、やってみました。(笑)
東播野池ですが、今江プロが来られた野池です。
IMAKATSUのHPにムービーでありますよぉ~
>スキッピングとかナイスな所に決まると感動モンですからね~
私は、思いっ切りしか投げられないので・・
頑張って練習しようと思います・・
きたやんフィッシング教室では、色々と
収穫は有ったみたいで。
はい・・釣れなかったのは残念でしたが・・
フィッシング教室は為になりましたぁ~~
>今の季節は水中は冷えるんで岸では少し暑いかな?位の服装が良いかもでしたね。
そうですね。Tシャツ一枚では寒かったです・・
釣れないから、よけい寒い・・
きたやんさんは、ケースを落として寒いし・・
>次回は何時になるか分かりませんが、
リベンジ頑張ってください。
もっと着込めば、もう暫くは大丈夫かと・・
でも、一人では・・・
何回目で釣れるんでしょうね・・