優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

ありがとうございます♪

2010-07-19 10:11:38 | 
神戸から、猫を連れて帰って来ました。



住む環境が変ったので良く鳴きます..



やっと!ご飯も食べる様になりました。お水も飲みました。

我慢してたんでしょうか?トイレにも来てくれました



i phoneって、携帯電話みたいに

分厚い取り扱い説明書って無いんですね。



でも、何とか手探りで設定とかしてみました。

PCと繋いでみて、次から次へと

PCの前にゆっくり座れる時間が限られて来たので

手元にこれがあると、何かと便利です..

今日は、夕から夜勤に就きます。穏やかな夜であります様に..

明けたら、一旦寝て ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~神戸に直行~

その日のうちに帰宅して、また翌日には神戸に向かいます。

今は神様が与えられた試練の時なのかと....

沢山の方から励ましのメールを頂き、感謝してます。

ありがとうございます。 

超!嬉しかったメールです..

ゆきみんさんの頑張りでみんな元気をもらってました。

ゆきみんさんが、楽しい釣りしてるから俺たちも楽しく過ごせました。

でも、ゆきみんさんが元気無くした時、どうやって応援したらいいか?

元気付けられるか?

逢った事もないけれど、いつも元気もらってたから今度は恩返し

何も出来ないけど、全てが無事に進み終わることを願っています。


ほんまに、、ありがとうございます

暫くブログお休みさせて頂きます。

2010-07-18 12:27:58 | 
ヾ(*′○`)゜.+:。゜こ ん に ち は~  


今日の日をめちゃ楽しみにしていたのですが

昨夜1時頃に緊急で電話が入り ℡♪モシモシィ~

そのまま神戸に出向き、今日の明け方に帰って来ました。

今日は、鴨池大会第3戦があり、マサさんとの約束の時間を気にしながらも

途中、余りに疲れてしまったのと、運転中 睡魔に襲われ

車の中で仮眠を 転寝してしまいました ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~


朝の5時を回った頃、マサさんからお電話を頂き ℡♪モシモシィ~

事情を詳しくお話しする時間も取れず、今日の鴨池大会

マサさん一人で頑張って頂くことになりました..

4日間ほんと!楽しみにして頑張って来ただけに残念でなりません

神戸に住んでる妹が、少し前から体調を崩してて

昨夜、緊急入院することになってしまいました。

また容態も良く無いので、一旦入院はしたものの

直ぐに病院を変らないといけない可能性も出て来ました。

暫く、神戸と住んでる所を行ったり来たりの生活になります。

とは言え、神戸までなら釣りに行く様な時間で往復可能なので

大丈夫なのですが、ちょっとリズムが狂ってしまうので

わたしとしては、仕事も持ってるので大変です。

ブログの方も時間を見つけて更新出来るかな?そんな状態です。

身に降り掛かって来る様々な出来事に今、大きな動揺もあり

また不安でなりませんが、暫くブログはお休みさせて頂きます。

メッセージがありましたら、こちらに宜しくお願い致します。

おきてがみ

明日は鴨池大会..♪

2010-07-17 06:54:25 | 
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪ございます



いよいよ疲れもピーク?になりそうな連勤4日目の朝を迎えました..

窓越しに空を見たら、めちゃ快晴..

梅雨が明けたんかな?って天気予報を見たら、まだみたい

毎年、梅雨明け宣言した途端に雨が降るから..やぁヽ(・●_・`。)

しっかり!お天気続く様になってからするんかな?

マサさんが東条湖戦3位入賞されました



マサさん♪ おめでとうございます。

久しぶりのお立ち台は気持ち良かったですって..♪(*´○`)o¶~~

今日一日がんばったら、明日は鴨池大会第4戦です。

絶好調のマサさんと、釣りに行きたくてウズウズしてる私

明日は鴨池大会 ガンバって来ます。

こんなんゲット♪そしてオフ会計画中~

2010-07-15 21:44:55 | 釣りアイテム
。、::。.::・'゜こんばんわ~。.::・'゜、::



昨日からちょっと車の中を整理整頓しています。

って言うても、車の中のタックルボックスやごちゃごちゃしたものを

少しづつ持ち帰って来てるだけの段階ですが..


ブログ記事の一番下に スポンサーリンクってのがありますね。

ブログに来て下さった方が、ポチ♪っと押して下さった積み重ねで

タックルボックスを買う費用に当てることが出来ました

ブログを始めて何年も、スポンサーリンクって言葉さえ

気に止めたことが無かったし、何の興味も示さなかったのですが

少しづつだけどクリックすることで貯まっていくことが分かりました。

1週間に1回 貯まったポイントを電子チョコムってヤツに

移動させていたのですがコツコツコツ長年の積み重ねで

ついに、こんなタックルボックスが買えちゃいました..



中身はこんな感じで整理整頓できちゃいそうです



必要なケースだけを持って行くのにも重宝しそうやし..



陸っぱにはこれ これも一緒に買えちゃいました



中には、こんなケースも入ってて



先ず黒いフックケースから始めようと思います。

シンカーや小物収納で、これにはフックは入れません 

何故なら?雨に濡れると

使ってないフックまで放っておくと錆びついちゃうしね..

ちゃんと綺麗に毎回お手入れできる人なら別ですが..

私は横着者なんで、その日のうちに全部を綺麗には出来ない..

フックは、使う分だけをナイロン袋から出して使う

そして、使ったフックは専用の使用済みケースに入れる

最近では、こう言うことをする様になって来ました。

横着ながらも、一番良い状態で使いたいって思う様になって来ました。


ただ今、4連続勤務のうちの2日目が終了したところです。

釣りが出来ない日の夜にと、持ち帰って来たタックルケース達

ちょっとづつ出してたら、足の踏み場が無くなり

家には猫が居るしね 変ったものを持って帰って来ると

ウロウロウロウロして、その場を離れない..

釣具関連はめちゃ危険なモノが多いので、猫の側では無理!!

昨日は一つの部屋を綺麗にして、使ってない部屋を

釣り部屋にしちゃいました。これからは σ( ̄、 ̄=)ンート

ロッドも持ち帰り、自宅で管理 出来るかな~?

釣りに行く時は、要る様な?ロッドだけを持って行こうと思います。


明日も日勤 その次の日も日勤 ..ハァ~

でも、指折り数えながら頑張る日々も良いものです。

ウズウズしながら送る日々 今度釣りに行ける日のことを考えたら

それだけで..♪(*´○`)o¶~~わくわく

今夜は御礼です。スポンサーリンクを押して下さった方へ

皆さんのお陰で、こんなタックルボックスが手に入りました

ありがとうございました。

そして、いつもブログに来て頂き、ランクの応援をして下さる方へ

いつも、変らぬ応援を頂き 本当にありがとうございます

最後に..まだ未定ですが

琵琶湖でのオフ会が楽しかったなぁ~言うのもあり

8月か9月頃にオフ会をしてみたいなぁ~って 今、漠然と考えてます。

でも、私主催では何分頼りないので

オフ会経験が一杯おありの方に相談してみようと思ってます。

前回は大雨のオフ会だったので、そうゆっくりと

釣りのお話をすることは出来なかったのですが、今度は是非

真夏の太陽の下でお話したり

楽しく釣りが出来たらなって思ってます。

これから暫く水面下で、コツコツ計画を練っていきますので

また、時期が来ましたら詳細等お知らせさせて頂きます。

今のところ未定ですが、まだ見ぬ楽しい一日を願ってます

◆東播野池釣行◆..あれこれ18匹♪

2010-07-13 23:11:53 | 野池編
。、::。.::・'゜こんばんわ~。.::・'゜、::



先に、野池より更新しましたが、今日の釣りは17時にENT

自分で時間を決め、時間内に釣ることを目標にしました。

行こうと思ってた加古川は、雨でカフェオレ状態

水位が上がり濁りもきつかったので、野池周りをすることにしました。

先ずは、めちゃ久し振り~ 加西の野池へ向かいました。

巻いて巻いて 来ず..

落として落として 来ず..

長居は無用~ 急がなきゃ..o(〃^▽^〃)oあははっ♪

合羽を着たまま、大きく移動することにしました。

雨の日に、合羽を脱いだり着たりするのって嫌ですよね~?

今までは、脱いだり着たりをしていたのですが

脱ぐ時は良くても、着る時が嫌で...でも、しゃ~ない!!

今は、マサさんに頂いた車のシートカバーがめちゃ重宝してます。

濡れた合羽をタオルで軽く拭いて、そのまま座席に座れるので便利です。

ウェーダーを履いたままの移動も一緒で~す


2つ目の野池にて撮影時間13時24分 46cm



レンズが雨で濡れてぼやけてしまいましたが..



体高のある 良いのん釣れました~ 

その内、デジカメ 駄目になりそうな気も..

バス釣りするなら、やっぱり!防水ですよね~

レンズを綺麗に拭いて 撮影時間14時3分 48cm



ハドルスイマー 丸飲み ..

こう言う時って、結構焦ります。

でも、直ぐにフックを外してやることが出来ました。ほっ



あると便利な おえおえ棒~

ロッド エアリアル

リール ルビアス

ライン KUREHA RIVERGE R18 4lb

ジグヘッド ミドスペショットZH 1/20oz 1/32oz

ルアー ハドルスイマー3in リアルイマエワカサギ

さて、ここで....今日からラインを4lbに変えてみました。

アメブロのコサカさんと言う方のブログを読ませて頂き 

なるほど~♪って?少し前に準備 先日、ルビアスに巻いてみました

5lbって意外と強いんやなぁ~って思う様にもなっていて

じゃ~一回思い切って試してみよ~って思ったんです。

今日、フッキングしたバス おーる手にすることが出来ました。

少し前の釣行でも小バスは一杯釣れたのですが、手元でバレるとか..

そう言うことが多々ありました。でも、今日は1匹も逃がしてへん

ラインを変えたからなのか?よぉ~分かりませんが

40後半の体高の良いのんちゃんと上げることが出来ました。

マサさんが、4lbでも捕れる様になったんですねって..

一応、ランディングネットも準備していたのですが

途中、要らんことしてバラした苦い経験もあり やぁヽ(・●_・`。)

この前の釣行時には、お手本となる様なランディングを見たばかりだし

ゆっくり丁寧に落ち着いて頑張ってみました~♪(*’-^)-☆



今からの写真は、デジカメ&携帯の写真を適当にアップしてます。



買ったばかりのハドルスイマー編 続きです。



マサさんは、50アップを頑張って下さいね~って言われましたが..



σ( ̄、 ̄=)ンート..始まりました~ 小バス

投げてるポイントを変えたらこの通りです。



なんぼでも釣れます (@・`ω・)v・・・...…━━━



........一杯来てくれて ☆(>ω・)アリガ㌧



ハドルスイマーだけで12匹のバスをゲット



もう、この辺で..ENT また良いのん釣ります。



グラブでも..5匹釣りました♪



シースルーワーム ワームやさん♪ キャットゴビー



時間内には、あれこれ18匹のバスを釣って来ました

でっかいのんは、やっぱり!居るべき所に居たかな~

加古川は激濁りのカフェオレ状態でしたが、野池は満水

インレットには流れ込みの水が、いつもより激しく流れ出てて

そこを丁寧に丁寧にやったら出て来ました~

今日は明るい内に帰って来れたので、大好きなラーメン屋さんへ



釣りした後のラーメンは最高でした..

明日から、ちょっとしんどい日勤+4勤が待ってます..

次の釣行18日の鴨池大会 第4戦です。

難易度強の鴨池で、何とか初バスゲットしたいです。

マサさんのバックシートで邪魔をしない様に頑張って来ま~す。

ハドルスイマー♪48&46&30...ヾ(=^ ▽^=)ノ♪

2010-07-13 14:11:07 | 野池編
こんにちは~ヾ(=^▽^=)ノ


加古川を見て周りましたが、濁りが酷くて

水位も上がり危ないので野池周りをしています。

2つ目の野池にて、最初は小バスの30cm 強?

めちゃくちゃ 良く引くバスでした....

2目目は48cm

3匹目は46cm

雨が降りめっちゃ蒸し暑くて

蚊も、一杯居ますが頑張ってます♪

一杯噛まれて痒い痒い…

濁りの野池、インレットはちょっと熱いかも…頑張ってみます♪



今日から、ラインは4ポンドにしてみました。良い感じです

白いポテトチップスみたいな花?

2010-07-12 18:55:54 | 
。、::。.::・'゜こんばんわ~。.::・'゜、::


夜勤明けで帰って来ました。

昨日いつもより早めに家を出たのですが


..で、夜勤に持って行く おやつ?を買いに..

いつも、殆どコンビニで済ませるのですが時間があることやしって

久し振りにスーパーに行ってみました。週末で駐車場は一杯

来るんやなかった!!って思いましたが空いてる場所を探したら

2つ並んで空いていたので、直ぐに停めることが出来ました。

その直後、一台の車が同じ様に入ろうとして..

狭いので、安全のために車が駐車してから出ようと待っていました。

バックで入って来られたのですが、ちょっとモタモタしておられました。

でも、しゃ~無い 待つことに..

ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!

私の車にぶつけられました......

嘘っ~~~

少し高齢の方でしたが、携帯もお持ちで無かったので

私の携帯から警察に℡♪モシモシィ~ 警察を待つことに..

そして、職場に℡♪モシモシィ~事情を説明して..

申し送りには間に合うと思いますって言うて..

やがて、警察登場~

パトカーって好きや無いわ..

相手の方と私からお話を聞かれ、車の写真を撮られ..

後は、2人でお話して下さいって帰って行かれました。

幸い、私は怪我も無くなんとも無かったのですが....

一方、車はこすった跡が付いてましたが凹みもしてないので

もう良いですよって言いました。相手の方は喜んでおられました。

夜勤のことばかりが気になり、そのまま職場へ

結局、買い物は出来ずじまいでした..

停まっていても、何が起こるか分かりませんね

ちょっと嬉しいかな?って思うことがあった次には

σ( ̄、 ̄=)ンート..ドンでン返しがやって来ます。

それも、皆私に直接ではなくて、車に..です

何か、可哀相で可哀相でなりません。私の身代わりになってくれてる

何か?そう思えて....

車は停まっていても、走っていても危険ですね~

皆さんも、どうぞお気を付け下さいね

夜勤の申し送りにもギリギリ間に合い、眠られない利用者さまの対応や

コール対応に走り周り、長い長い夜勤の夜を過ごし

遭遇した時の悪戯のことなんか、すっかり忘れていましたが

暫しの休憩時間に、ふと詰所の中を何気に見るとこんな花が?



何て言う花?なんでしょうね?

これは、ドライフラワーにしてあったのですが

詰所の裏に咲いてた花?の種を取って乾燥させたみたいです。

花のことは良く分からないのですが、結構気に入ったので

次、職場に行ったら持ち帰ってドライフラワーにしようと思ってます



ちょっと白いポテトチップスみたいな感じがします。

車を当てられたことはショックでしたが、ちょっと和みました ♪(*’-^)-☆

名前をご存知の方があったら?また教えて下さいね

明日はおやすみです。予定では加古川でも凄い雨が降りましたね。

どうなっているのでしょうね?早く明日にな~れ..

わたしのバス釣り予定表..今年の夏

2010-07-11 09:48:56 | 
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*) ございます..



ドンより曇った梅雨空です。暫く、こんなお天気が続くみたいですね。

ゲリラ雨じゃなかったら です

昨日は仕事帰りに美容院で、長かった髪をカットして来ました。

行こう~行こう~って思いながらも、休みになると釣り..

美容院に出向く、また、それに費やす時間が勿体なくて..

やっぱり!仕事帰りしか無いなぁ~って お昼休みに℡♪モシモシィ~

シャンプーが楽になったし、早く乾くし、めちゃ軽くなりました


そして、10日は楽しみにしていた勤務表が発表される日でもあって

でも、師長さんがお休みってこともあり、先になるんやろなぁ~?って

思っていたら、お昼休みギリギリに出ました。直ぐに確認でした。

新しい勤務表が出た所で、楽しみにしていた釣行日が決まりました


   A Nice Couple 2010 

July ~August
                   
Enjoy  BassFishing      

7月16日~8月15日わたしのバス釣り予定表です。 
   


  7月18日(日)   鴨池大会 第4戦

  7月21日(水)   加古川で練習~力"-ノ ノ ヽ" ♪

  7月25日(日)   東レソラロームCUP 加古川

  7月30日(金)
      
  8月 3日(火)  日が変ったら四国へ向かいます。
                    
  8月 4日(水)  旧吉野川釣行
 
  8月 5日(木)       

  8月 9日(日)  Birthday bass狙いに..

  8月11日(水)

--☆------☆---☆--

今回のお休みでは、どうやら?

ソシオさんとのシーバス釣行は無理みたいです..

次の勤務表にて調整かな~ ♪(*´○`)o¶~~

この先、めちゃハードな勤務が続きますがしゃ~ないです..

今回は3回の希望休のはずが、4回も希望を聞いてもらってるし

その分、仕事も頑張ろうと思います。偶然にも2連休に一日付けて

休みを下さったお陰で、四国行きも気分が楽になりました。

遠出する時は、やっぱり!少し多めに時間が欲しい

体力面でも精神面でも..特に私は..だから嬉しかったです。

職場の勤務表は半月先までが決定するので、もう次回のお休みなんかも

ちょっとづつカレンダーを見ながら、決めていってます。

いつまで?こんな風にカレンダーと睨めっこするんやろ?

まだまだずっと続いていきそうですが..

今年、是非とも行って釣りしてみたいフィードがあるので

じっくり計画練って?休みを取れる様にして

C馬さんに会える様に努力をしたいと思ってます..

C馬さんが大先生のお写真をアップされる度にこっそり頂いてる私ですが

暑い暑い夏この夏もガンバってみます。

今日は銀山湖で、マサさんが試合です..力"-ノ ノ ヽ"

私は夕から夜勤に就きます。穏やかな夜であります様に

夜勤に備えて、もう一回お休みなさい明日の朝まで頑張って来ます。

楽しみやなぁ~☆..IMAKATSU..☆

2010-07-10 06:53:00 | 
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)ございます..のち


昨日より3℃も上昇予定~ 今日もまた暑くなりそうですね。

釣りに行かれる方は、マメに水分補給して頑張って下さいね。

悪魔の千鳥 ワドルバッツ 凄いですね~

凄いなぁ~欲しいなぁ~♪って思いながら、動画を観た昨夜でした。

7月末頃、発売とか?お店に並ぶのはいつなんやろ~?

私のタックルボックスに入るのは、いつなんやろ~?って

IMAKATSUルアー めちゃ楽しみです。

8月末頃にはサンバイザーもですしね。待ち遠しいです。


予約していた IMAKATSUロンT

一昨日釣りの帰りに、受け取りに行って来ました


前から見るとこんなんです。



後から見るとこんなんです。



以前にも、ロンTを予約で買ったことがあったのですが

その時は、Mサイズで..私には大きすぎて..ぶかぶかで..

横にも縦にも...袖も長いし丈も、めちゃ長い

何か?借り物着てる様な気がして ..でも、今度はSサイズ

昨夜着てみたら、ちょっとゆっくり目くらいで良かったです

この、ロンTだけを受け取りに行くつもりでいたのですが

σ( ̄、 ̄=)ンート....店内 ぶらぶら~ぶらぶら~

ハドルスイマー3in 4in また一目惚れのカラーが入荷

ハドルスイマー リアルイマエワカサギ



だから、嫌いやねん 釣り具屋さんって..

σ( ̄、 ̄=)ンート..あと、使ってないカラーは...?



今、一番好きなワーム&スイムベイトです ♪(*´○`)o¶~~

旧吉野川に行った時、ジグヘッドの釣りを教えて頂く時に

初めて使ったのですが、小さいながらもその威力にびっくりしました。

可愛いボディーに可愛いテール でも、そのテールの威力は凄いです。

泳がせてみると、また泳いでるベイトフィッシュと見比べてみても

似た様なカラーだったら、まるでそのモノです。

何の警戒もなしに食べちゃうはずですね。

野池に帰って来てから?と言うもの、今までの私だったら

ちょっと考えられない様な小さなワームを使う様になって来ました。


今年から練習始めたスピの釣り、この練習をする様になってから

でっかいバスはでっかいワームが好きやって言う..

私の中にあった固定観念みたいなのが少しづつ変って来ました。

ちょっと振り返ってみれば去年は...

今年みたいに「数釣り」と言うことは無かった

今年、サイズは様々だけど..例年にない様な多くのバスに

巡り会える様になったことは、ある意味良かったと思います。

状況判断、見る目も無いし いつも、頼りない釣りしてますが

でも、その時々の状況ってヤツから考えられる様になって来たかな?って

また、釣れてる人を見る機会がある時には

何で(ルアー)釣れてるかでは無くて、どうして?そのポイントなのか?

時間を掛ける場所/ポイント どうして?時間を掛けるのか?

そう言うことを考えるのが、今年!より一層楽しくなって来たことです。

今はまだ、30cmのバスに大感激と言う気持ちを持つことは出来ないけど

でも、貴重なバスって言うのは サイズだけではない様な

そんな気がする今年です。とは言え、目指せ!ロクマル 

この気持ちだけは、いつも持ち続けてます。

夢があるから、なんぼでも頑張れる。

野池に着いてからの心構え、そのものも変って来たような気がします。

小さいバスしか来ない時、じゃ~どうしたら?

でっかいのんが来るんやろ? 釣れてる層のこと良く考えてみる。

考えて試してみることが増えて来ました。それでも釣れん..

じゃ~全く違うことをしてみよう180度も360度も違う

そんな釣りを楽しめる様になって来ました。

まだまだ楽しむだけで、結果は出てないけど..♪(*´○`)o¶~~♪あぁ~

気持ちの切り替えとかが早くできる様になって来ました。

ルアーをコロコロ換えるのでは無く、使ってるシンカーの重さを換えてみる

横着で大雑把な私が、今年は少し面倒くさいこともする様になって来ました。


何か?ハドルスイマーから、横道に反れてしまったけど...。o○

釣りをしない友達に見せたら、可愛ぃ~1個ちょうだいって..ハァ?

何するねん? 可愛いから持っとく♪って 意味ないやん

ちょっと、しょ~も無い会話をした昨日でした..


今日も明日も仕事です。今日は10日で勤務表が出る日なんですが

師長さんがお休み..別に、お休みでも良いのですが

待ってる勤務表は多分?無理だろうと..

大事な釣りの予定が入っているので早く確認したいなって思ってます。

上手なはずやん♪

2010-07-09 08:46:48 | 
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪ ございます..



昨日野池で盗み見?してた人って..

やっぱり!この人でした..



上手なはずやん..

マサさんにメールを送ってみたら、そうですよって..

声掛けるんやった..

普段、コンタクトをしてない時 ちょっと離れると良く見えてません。

6月の加古川が警報のため、1戦延期になったそうで

今月と10月頃にも出ることが出来るそうです。

...ってマサさんに教えて頂きました。

場所が分かったので?頑張って練習しに行きます..

今日は仕事をガンバって来ます。

◆東播野池釣行◆小バスが多い今年の釣り♪

2010-07-09 01:01:19 | 野池編
。、::。.::・'゜こんばんわ~。.::・'゜、::



東播野池に行って来ました。

今日も「数」だけは.......釣れました。

何で?大きいのん 釣れんなったんやろ~?..

去年の今頃やったら...スコーン快調やったのになぁ~

小バスが多い 今年の釣り

一杯釣れて嬉しい反面、釣りの帰り道 σ( ̄、 ̄=)ン~

も一つ、煮え切らんと言うか? 何でなんやろ~?


野池其の一 テキサスでカバー撃ち..皆目..



この野池は σ( ̄、 ̄=)ンート どうも相性が悪い..


野池を移動して、ウェ-ダーを履きました。めちゃ暑い

体重増えて喜んでたのに、また痩せそう~



先日、琵琶湖でしたヘビキャロ そのまましてみました。

バスキチ三平さんに頂いたワーム TUNEKICHI WARM 岸ぐみ

めちゃくちゃ長いリーダー 琵琶湖の時より長かったかも..

すると、釣れました..



3匹快調にスタートしたのですが、後が続かず..



サイズも、35㎝程度の可愛いバスで.. 力"-ノ ノ ヽ" ♪

でも、釣っても サイズは上がらず.. 

今日も小バスになるかも?

ハドルスイマーも大活躍したけど、見えない..
 


釣っても釣っても、サイズ上がらず..でも、野池って楽しい



一人野池で遊んでいると、ウェーダーを履いた方が来られました。

コンタクトをしていなかったので、雰囲気しか分からなかったのだけど

見たことがある様な?無い様な? でも、確かに「この人」って..

この、後から来られた人のされる釣り 妙に気になって..

気付かれない様に、こそっとジィっ~と見てました。

狙いどころにキャスト..ジィ~ 

暫くすると、バシャバシャって大きな音がしたので、見ると

でっかいのん釣られました。

私もあそこ、やったのに..でも、見ていて丁寧さが全然違ってて

居るとは思っていたけど、私には釣れなかったです..

丁寧さとしぶとさに欠けていたと反省 ..

その後も、小バスを混ぜ混ぜ..またしても バシャン

大きく場所を移動しながら、ランディングに持ち込まれていました。

その様子を一部始終ジィ~と見せて貰い、めちゃ勉強になりました。 

今日の収穫 これでOK~ それくらい勉強になりました。

でも、残念なことにラインブレイク....あのバスはでっかい

一人、ため息吐きながら惜しかったなぁ~って..


それから、その人は対岸に回って行かれ 

ジャンジャン釣られていました。

私も、たまに小バスを釣っていました..

やがて、その人は野池を後にされ、私は直ぐに対岸に向かいました。

バスも釣らなあかんし、写真も撮らなあかんし大変です..

でも、最近では こう言うのも含めて楽しめてます

こんな感じ  バスもギルも一杯居ます♪
 


何とか、、サイズアップしたいなぁ~ 



来るのは、、こんなんばっかり..

胸のポケットから携帯だして、2匹だけ記念撮影..

 

暑くて暑くて、段々気持ちが悪くなって来て ENT

トータルしたら、15匹くらいかなぁ~+

荷物を片付け、車に戻ったら よし☆さんの車が到着

暫くお話して、加古川の大会のエリアを教えて頂きました。

マサさんの車の後を(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~と着いて走ってたので

何処やったのか?皆目分からず..教えて頂きました。

そろそろ加古川で練習もせんとあかんし....



エリアの確認&ナビ登録して来たので、次回は川で釣りします

願いを短冊に..♪

2010-07-08 06:21:23 | 
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*) ございます..


昨日は..夜勤明けで帰って来ました.. 


朝の申し送りの前、ちょっとしんどかったので

ソファーに座って、申し送りメンバーが集まるのを待ってたら

師長さんが私をと見られて

しんどいんかぁ~?顔色が悪いなぁ~って言われました。

その時点で、何となく気持ちが悪かった..

ナースに血圧を測ってくれる様に言って下さいました。

普段から血圧は低め..動きまわった後でしたが

やっぱり!ちょっと低くなっていました。

夜勤 ちょっとハードやったからね..

寝なくても元気なお爺ちゃんやお婆ちゃん ほんまに元気..

帰宅してから、ひたすら寝て 寝て 寝て ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~zz

体力回復 また元気に戻りました..

今日はお休みです。良く寝たので3時半頃に覚醒しましたが

また寝てしまい、ちょっと家事「も」する為に覚醒


あっ!職場では七夕の飾りもあって

こそっと短冊を作って、私も願い事を書いて吊るして来ました。

ロクマル釣れます様に~

ボチボチ..野池に行こうかなって思ってます..

願いはもう一つありました。

去年、初めてやった シーバス釣り 今年もまた行きたい



そしおさんに、8月に予約を入れときました。

岸ジギ 1匹 忙しい釣りやけど 力"-ノ ノ ヽ" です。

IK-300Wモザイク..☆..IMAKATSU..☆当選した♪

2010-07-06 00:17:07 | 
。、::。.::・'゜こんばんわ~。.::・'゜、::



土日がお休みだった私、今週は月曜日が仕事始めになりました。

一日、入浴中&外介助をして良い汗を掻きました。

クタクタになって帰って来たのですが

ふと携帯の着信メールを見たら、懸賞とかの訳の分からないメールが..

いつもの如く届いていたので、順番に削除して.. 

ふと、目が点になった一通のメールがありました..


ルアー・マガジン・モバイル




いつも、ルアーマガジンモバイルをご利用頂き

誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

ルアーマガジンモバイルに投稿して頂き、ありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、6月のプレゼント

IK-300WモザイクIMAKATSUの当選が決定いたしました。

おめでとうございます...やって~

読み終えてから、もう一度読み返して (´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

今日の疲れが一気に吹き飛んでしまいました..

嬉しいことって、ほんの一瞬ですね。

でも、悲しいこともほんの一瞬やったりするので要注意ですが..

この当選が無効にならない様に、今夜返信しました。

大好きなバス釣りをして、釣ったバスの写真を投稿して

掲載して頂けるだけで嬉しかったり、頑張ろう~って励みになったり

していたのですが、くじ運なんてそう良くも無い私が

当選メールを頂けるなんて夢にも思っていなかっただけに嬉しかったです。

見たい&知りたい情報満載ですし、PCと違って横になっても見れるし

毎日、時間を費やし見ています。登録がまだの人は是非かなぁ~

キャロライナリグ

2010-07-05 02:22:30 | 琵琶湖編
。、::。.::・'゜こんばんわ~。.::・'゜、::


3日/琵琶湖でした釣り キャロライナリグ

バスキチ三平さんにリグって頂いたのは、ライトキャロでした。

でも、使ってるタックルが違う言うのもあって

先ず、シンカーの重さを変えてみました。

車の中には持っていたのですが、1/2ozの細長いシンカーを頂きました。

ナカジーさんのガイドを受けた時に、ヘビキャロをしたことがあり

その時にも色々教えて頂きましたが、普段の釣りではしないので

ちょっと新鮮で楽しかったです

元々、ちょっとヘビーなタックル&ヘビーなシンカーを使用するメソッドで

ラインとリーダーを二つに分けることで、リーダーの先端に付けた

ワームをシンカーのウエイトに関係なく、自然なフリーの状態で

泳がせることが出来ますね。過去に野池の釣りでも言われたことがあります。

テキサスで捕れない魚が捕れる様になるって..

ほんまかなぁ~


過去にしたヘビキャロはナカジーさんのガイドにて

その時は、琵琶湖の深海魚?を釣る そう言う目的やったのですが

その時のリーダーの長さは、片腕一杯くらいやったと思います。

でも、今回はざっと1メートルは超えていたかなぁ~です。

これは、その日のコンディションやバスの活性具合によってなのでしょうね。

シンカーを重くした分、投げやすくなるのは当り前ですが

その日、一番釣られていたバスキチ三平さんのシンカーは

最初に頂いた、ちょっと軽めのシンカーだったので

今ふと思い起こしてみればそれが合ってたのかな?って思いました。

小さいけど、ヒットに繋がった2匹はそのシンカーでした。


ジグヘッドでも重さを微妙っ~に変えることでヒットに繋がる

そう言うことが良くあるので、その日のフィールド、その時々の

状況をみて、色々試してみるのが良いですね。

ボトムをずるずると広範囲に渡り探って来たり、また縦の動きも..

ワームのアクションは、リーダーの長さによって変わって来ます。

短い場合だと、それだけ早い動きになっちゃいます。

長かったら、より自然右にも左にもふわふわ~

今回、小さいながらもヒットしたワームはストレートワームでしたが

途中、車に戻ってグラブと大好きなカーリーテールを取って来て

ウェーダーのポケットに入れました。そして、使ってみました。

釣れなかったのですが....これらのワームを使用すると

ワームは上下の動きに変るので、面白いリグやなぁ~って思いました。

同じシステムでも、ロッドを横に引くのと縦に引くのとでは

目的が違って来ますね。ボトムをサーチする時はズル引きして

縦の動きは、シンカーが上がった分だけ 水中でノーシンカー状態で

動くのでここでバイトを誘発......出来なかったけど..


今回、使ったロッドは、スーパースタリオン+カルカッタコンクエストDC

ラインはフロロの16lbで、リーダーはフロロの10lbでした。

帰って来てから頂いたメールがあって、それには

ワームだけでなく、サスペンド、OR、スローフローティングのミノー

とかを使うキャロミノーってのもあるんですね。

なるほどなぁ~って思いました。ほんと!楽しそうです

楽しいって思ったことは、これからドシドシやってみたいと思います。

今日、寝て起きたら ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~zzz

とっくにお昼を回っていて寝ても寝ても眠たい状態が続き

ほぼ一日、ベッド上で生活していました。

ナイルさんに行って、入荷しているIMAKATSUロンT

受け取りに行こう~と思っていたのも行けず..

野池にも行けず..でも、横になりながら DVD観賞したり

携帯から色んな人のサイト訪問もできた一日でした。

また、雨で汚れたレインウェアのお手入れや

リールのお手入れなんかもできたので、良かったなって思います。

でも、昼間 寝すぎて ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~zz

今頃、しっかり覚醒してるのは...ですね。おやすみなさい♪