歩くか、ママチャリの人

生活感、人と人が行き交う、自然な会話が生まれる場所へ

趣味の自転車

2021-09-30 12:08:18 | 日記

趣味の自転車のつづき−④

いつまでも忘れられない、自転車の記憶のひとつめは

巣鴨のアーケードの下に、現在駐輪場のスペースがある
当方が、地元から2時間掛けて走って来た頃。まだ駐輪スペースが無かった
が、停めている自転車のあったので並んで停めていた


2時間経過後、


『警告』のグリーンやオレンジ色の紙が、自転車のハンドルにしっかりと巻いてある
2時間は掛かって走って来たのに、ソレない(どっから来たと思っているんだ)と一瞬思うものの

豊島区内の警察署の名前が入った紙で、地元では貼られた事がなかったのせいか
記念になぜか毎回


貼ったまま、帰路に着いた


何度か経験しているうちに、過呼吸が治ってきて混雑している電車でも行かれるようになった頃

やっと、

駐輪スペースが出来る


遅い、、、


(今頃になってなに、みたいな)


というわけで、


巣鴨で自転車のハンドルに巻かれた警告の紙は

『警告』の紙だが、結構な枚数を

これも人生のうちとして
巣鴨での、記念のひとつに

捨てずに

大事にノートに挟んである


ふたつめは


マウンテンバイクに買い替えた当日の話

春や秋の交通安全運動で、幅が広い歩道を走っていた時
立っていた警官(6人くらいは居た)に、両サイドから2人に声を掛けられた

当方だけでなく、結構自転車の人が声を掛けられていた


『ちょっと止まってもらえます

今、乗っている自転車、

アナタの自転車ですか』


どういう事なんだか、、、


『この交差点渡った所の

あの自転車屋さんで

今日買ったばかりですが』


と、指を差し、なんとか通してもらった

翌日、自転車屋さんに愚痴をこぼしに行った所


『警官と話しているの見えたけど、

やっぱりアンタだったのか


やっぱり、とは


地元の知り合いに話してみた所

その知り合いの当時、中学生になる体格の良い元気な男の子が、ママチャリで走っていたらやはり


『ちょっと止まってもらえます

今、僕が乗っているママチャリって

僕の自転車なの』


と、盗難車と疑われたらしい


交通安全運動。真っ最中の危うく捕まりそうで捕まらなかった、自転車の記憶となった


歩く(歩いた)人


趣味の自転車

2021-09-25 17:03:00 | 日記
趣味の自転車のつづきー③

復路(片道2時間)で、700カロリーくらいのパンを食べてからと前に書いたが
このひとことが、男性と女性では、驚き方が違う


男性の場合「パン1個で家まで帰れたの、たったパン1個で」と。目をまあるくさせながら、なにを食べたのかという明細が強調され


女性の場合「700カロリーで家まで帰れたの、700カロリーのパンってどんなパンかしら」と。
カロリーを強調
なにを食べたかより、数値が大事と言ったところだろうか


パンと書いたのは、食事して満腹になって走るより高カロリーのモノをひとつ食べた方が
満腹感は無いからだ


チョコレートの破片とも書いたが、なぜチョコレートかというと、かなり以前

「仕事で疲れたら、チョコレートを食べると良い」

と言われ、チョコレートの入った大袋から出してよく頂いていた



なので、チョコレートも買っておいている。しかも復路出発寸前に、その辺のコンビニで。小袋に入ったモノとか

走行途中にどこかで立ち止まってひとくち食べるのも、美味しい

歩道から奥まった位置にあるコンビニに立ち寄り。コーヒーを買って外で飲む(ペットボトルあるのに)


休憩している人が何人か居る場合、だいたい立って休憩している

その人達と同じ格好してみる

数人居ると集まってきてしまう


自転車の人が、地面にしゃがんでいると、つい自分までしゃがんでみたくなってしまう(と、人のせいにしてはいけない)

この首都高下で知っている人に会わないだろうという思いがある


クルマの早い流れを、眺めながら


歩く人が書いた、趣味の自転車の話。また次回に


歩く人(歩いた人)

趣味の自転車

2021-09-24 13:46:00 | 日記
趣味の自転車のつづきー②

自転車で上京する朝は、いつもより気合いが入っている(ような気がする)

早朝より、


納豆を100回かき混ぜるのも
気合いで

「今日1日粘り強く自転車で」


朝7時過ぎの出発前。自転車の水拭きと空気入れ、ブレーキの確認は欠かせない
ここまでは良いが


服装は、通勤着に近い。都内に入りクロスバイクで通勤する人と合流するも、自転車の種類が違うくらいだろうか

毎日自転車通勤の人は、元気良く見える。すごい坂道を難なく上れるのを見て来た。その都度


早朝より元気ですね


と、走りながらも、毎回まいかい思ってしまう

元気で健康的な人達の集団に出逢えると、自分も元気をもらえる
出発地点の地元で、何があっても、このときこの1日は


一気に、幸せな気分になる


なので

より多くの自転車通勤の人と合流出来るよう、毎回同じ時間帯を通過するようにして来た

が、寝坊して時間がずれてしまい、合流出来なかった朝は(自分がいけないのだが)

気分がイマイチ


長い上り坂、最初はどうやって一気に上るのか考えさせられた

上る前から諦め気味な人、坂の途中でリタイヤする人、
上ってから立ち止まる人


それぞれの人生がある


自転車のハンドルの形や、種類、重量によって、力の入れ具合が違う


ママチャリのハンドルの場合、上り坂では反対方向に引っ張られるような感覚になる。ハンドルを握る事に力が入ってしまう
多分、両脚より力が入っており上っているのかなんなのかが、わかりにくかった


シテイサイクルの場合、ハンドルが真っ直ぐなため、両手以外の脚に力を入れる事が出来る。後ろに引っ張られる感覚は、ほぼ無しに等しい


マウンテンバイクの場合、ギアチェンジが幾つも可能なため、早めのチェンジが坂道を少しでも上り易くする
坂道の手前でなく、早めのチェンジをしておかないとエネルギー消耗してしまう事もある

ギアチェンジが可能な自転車は、この装備の分若干重く感じた


アルミ製、ステンレス製でも、走行具合は違い、それぞれ利点がある


アルミ製の場合、自転車自体は軽い。そのため駐輪場に止めるとき、坂を登るときなどは楽だ。歩道から車道に変更するとき、車体が軽いため楽な経験をした


ステンレス製の場合、アルミより錆に強い。重量があるために多少の道の悪さから来る振動は感じにくい
安定感がある。下り坂はいい感じで走れた
ただ、車道に変更するとき車体の重さで、やや出遅れと感じた経験をした


今の自転車は地元の駐輪場で、今までになく苦労している
大丈夫ですか、といわれてしまう


では、また次回に


歩く(歩いた)人

目標は、来週も再来週もその次も同じな、自転車趣味の人

2021-09-20 00:56:00 | 日記
自転車のつづきを記すために記憶を辿っていた中
来週の目標、という題名で毎週毎週書けないし
ってか緊急事態宣言続行中で、目標もあまり掲げられない


ただ、


来週も再来週も、その次の週も
自分も周りの大事な人々も

いつも居るべき場所に、居る事

例え、時短営業になっていても

その日の午前、お昼、午後も

居るべき自分の席、指定席に

もしくは

待ち合わせ場所に、行かれる事

コロナ禍で、再設定した予定を

通常運転で1日を無事に過ごす事

大事な人がそうであるように、願う事

あと


自転車で、ネズミとりに捕まらない

一度乗り終わった自分の自転車に、
おつかれさまでしたと


水拭きする


というわけで

無理のない(努力は必要)
毎週変わらない目標を設定しました


自転車が趣味な
歩く(歩いた)人

2021/09/16趣味の自転車

2021-09-16 14:32:00 | 日記

やっとワクチン接種2回目終了した。2日目朝より、左腕以外に背中、首筋も痛み、多少の熱とふらつきで一日ほぼ同じ姿勢で。寝て終わった


自転車は好きで遠出もして、足が棒になり宿泊して帰って来たりした事あるが

東京に自転車で行く事は、そこそこやってきた。でも片道20キロと少しだろうか
片道の所要時間は、自転車2時間、徒歩4時間。ペットボトルとチョコレートの欠片は欠かせない

思い寄越せば、雨に降られた記憶が無い。多分無い

自転車通勤のかたの集団の仲間入りをし、しばらくご一緒する事も
(クロスバイクで通勤の人が多い)

クロスバイクの人が、途中のマックに寄ろうものなら
当方もマックに立ち寄り、外のテーブル席でコーヒーを飲む

この辺りで東京の人をやってみる


が。目的地には程遠い

のに、朝から休憩するし
納豆ご飯を食べたのに)


しかも、家を出るときは「電車に乗る服装」で。途中で気分が変わりそのまま上京したりとか


ママチャリで上京すると、駒込周辺でよく道を訊かれた。特に商店街でだろうか
(八百屋さんの前で止めようものなら、お店で扱っている野菜の話から切り出されて話がとぶ)

一度だけ、首都高の下でこの辺りで一番近い駅はどこですかね。おたく近所の人でしょと
70歳近い人に訊かれ

首都高5号、です


折り畳みで上京すると、住宅街で方角を訊かれ
(一緒に行ってみたら、私有地で行き止まりだし)


マウンテンバイク(6速)で上京して、訊かれた事は無いが、自分から話した事のが圧倒的
仲良くなった人も居た


色んな自転車を試して、自転車の種類で、東京での一日が変わる

都内に入ると、アップダウンが多い。坂を走る時間も長く感じる。首都高の下の歩道は道幅狭く、ガタンガタン。交差点で前から自転車が来て


果たして、前から来る自転車は左右どっちに避けてくれるのか、同じ方向に避ける事もよくあるので。気が抜けない
(目が合っているにもかかわらず、同じ方向に避けている)


むしろ車道のが走りやすい


首都高の下は、片道4車線
100均で買った空気入れを。交番の近くで使う
片道で、3回くらい空気入れを使った。なぜか交番の近く

何より、ブレーキを使う回数が減る


復路の前に『エネルギースーパーたじま(駒込店)』さんで、今まで買った事見た事ないくらいの、それは大きなおにぎり158円だったかコレ必ずで

巣鴨とげぬき地蔵堂り商店街入り口にある『伊勢屋菓子店』さんで豆餅、豆大福を自宅用に買い

『巣鴨で北海道』というテナントの、季節限定で、甘酒キャンデイーを買った。受けが良く、近所の人の頼まれモノで、まとめて買った


出発の前にエネルギー補給で念のため
700カロリーくらいのパンひとつ食べ。首都高下に向かう

700カロリーで帰って来たのと、訊かれる


朝8時30分頃の、首都高下を走るのは怖いが、一度擦る失敗をすれば怖くない
最初は緊張のあまり深呼吸出来ず、浅い呼吸で走った
慣れれば深呼吸しながら走り切れる


繰り返したせいか、日頃の過呼吸気味だった呼吸が、整ってきた経験がある



この首都高の下の車線を自転車で走るのが、大好きな時間

多分、70回は走っている
パンクせずに走ってきた


自転車も、今の自分を支えているもののひとつ
風、風景、人、空。

色々なものが視界に入り楽しい


今の自転車は、相変わらず電動ではない。重い分、安定感が増す。多少のゴツゴツ、ガタガタした道も難なく走りやすい
ただ、細長いので細いカーブがどんなものかと気になる


引越し先で、慣れない道を自転車で走る。片道1車線の交通量多い道。(平日は、ネズミとりが普通に居て、自転車も静かに捕まっているらしい)

平日静かに走っている

クルマで捕まっても
自転車で捕まりたくない


今度、東京を走る日はいつだろうか。重量ある細長い自転車で
誰と会っているのか


(思い切り)えっ、その自転車で来たのちょっと待ったそれないとか、
よく道を間違えずに来たねとか

また言われるの勘弁

そう、その自転車で(笑


でも今度は人と話すために、自転車飛ばす事になるだろう


歩く人(歩いた人)