湯アコ<yuaco> since 2006 ※リゾートイン湯郷アコースティックライブ by 湯アコ音楽工房

聖地リゾートイン湯郷(岡山県美作市)で開催されている野外型アコースティックライブ。エントリー制です。

★★聖日亜突撃ライブレポートでございます★★

2009年06月28日 06時05分10秒 | 音楽

佐用聖日亜(セピア)・・・六弦大

行ってまいりました!

100_0433

喫茶店そのものの店内、その一角にセッティングされたPA機器。開演に向けお客がこの店に吸い寄せられて来た。

ピ~ンと張り詰めたような緊張感が店内を覆うようなことは・・・全くない。ほんわかムードの中でライブは定番『神田川』でスタートした。曲間のしきりに声をかけてくるMCに加え、『六弦大』のお二人も緊張のきの字もなくリラックスムードである。

100_0435b

あの湯アコでの上がりっぷりは何処へ行ってしまったのだろうか?是非とも湯アコにおいても、自然体で臨んで頂きたいものです。

ママさんのお話によると、ずっと以前はライブを開催していたそうである。今日が記念すべきライブハウス・セピアの再出発の日であるらしい。

100_0442b

オーナーの方々のボーカルで数曲の後、しばしの休憩となるのだが、我々はこの後、『六弦大』の宿敵ARIMORI氏のライブ会場へと急がねばならず、後ろ髪を引かれる思いで(そんなにねぇ~だろ!って?)佐用を後にしたのであった。

店内は8割がた老若男女のお客さんで埋まり、とてもアットホームな雰囲気で一杯であった。
残念な事はひとつ、照明が欲しかった。ステージが暗いのである。撮影したものの半分はボツであった。簡易照明で充分なので是非設置して頂ければ見栄えも写りももっとよくなること必至である。

ライブハウス・セピア~佐用。  イケるね!!

                                (突撃レポート隊々長 岡山晴男)

-----------------------------------------------

ブログランキングというサイトに参加しています。アイコンをクリックしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回、岡山晴男さんが言われるように (まっちゃん)
2009-06-28 19:37:10
今回、岡山晴男さんが言われるように
あまり緊張せずにリラックスして出来たように思います。
自分達も楽しめ、お客さんたちも楽しめてもらえた様です。
なかなか時間通りに行かないものですね!
MCの出来ない二人にはまだまだ課題多し。
初めてのライブとしては、まずまずかな?(自己満足)
まだまだ練習必要です!!
岡山晴男さんお疲れ様でした。有難うございました[E:happy01]
返信する
「30年前に帰った気がします。とても楽しかったで... (Unknown)
2009-06-28 22:32:02
「30年前に帰った気がします。とても楽しかったです」とお客様から、コメントをいただきました。
いつの時代になっても、音楽はいいですね♪
音楽を通してまた、素敵な出会いが生まれますように・・・♪
返信する
岡山晴男さん! (あにやん)
2009-06-29 16:41:30
岡山晴男さん!
ありがとうございました
なんせ、初めてやったもんですから、どんな感じに なるのか分からず、
なかなか難しいでしたがなんとか、皆様のおかげで、出来ました!
又、昨日は湯アコでも、お世話になりました!
これからもヨロシクお願いします!
返信する
kenzo代表 殿、『岡山晴男』のニックネームは、愛... (AKAGI)
2009-06-29 18:32:14
kenzo代表 殿、『岡山晴男』のニックネームは、愛の村で終わりです。。。

2番目のコメントはお店のママさんでしょうか?
先日はお邪魔致しました。ほのぼのとした雰囲気で良かったです。
堅苦しさがないのが一番です!
皆さん、第2部まで居ることが出来ず申し訳ありませんでした。
定期的に開催すればいいと思います。  いいお店でした。。。
返信する

コメントを投稿