猛暑が続くこの頃ですが、コロナ対策として換気もしないといけません。
換気には、虫が入ってくることを防止するために網戸の使用が必要になります。
以前より網戸をしていながら何故か蚊などが入ってくるので困っていました。
今年に入って、家の中へ網戸をしていながら蚊だけでなく1cmくらいの蜂が入ってきて大騒ぎしました。
ある日のこと、網戸と外側窓ガラスの間に大きなハエ(アブ?)が入っていて
今まで考えていなかった場所から虫が侵入しているのではと考えました。
まず、蚊などの侵入の可能性を考えてみました。
網戸と窓の位置と構造
網戸を未使用、全開のときは窓ガラスや網戸の枠でほぼ密閉されます。
網戸全開 網戸未使用
網戸を使用中の窓や網戸との位置の関係で、大きな隙間ができることがわかりました。
網戸を中途使用で使っている状態では大きな隙間ができていた!
侵入経路がわかったので、侵入経路を塞ぐ対策をします。
その方法として、2箇所(家側窓ガラスと外側窓ガラス、外側窓ガラスと網戸)のスキマを埋めます。
1.外側窓ガラスと家側窓ガラスの隙間防止
少し硬めの①L型固定紙(長めの蛍光灯の紙ケースをL字型に切って使用しました。)を準備し、
②両面テープを外側窓ガラス枠に当たるところに付けます。
③虫侵入防止材は、戸などのスキマを防ぐスポンジ材(1面は接着剤付き)を購入して
家側窓ガラスに接触する部分に当たる①L字固定紙に接着します。
出来上がったスキマ止めを外側窓ガラスに接着します。
2 網戸と外側窓ガラスの隙間防止
まず、網戸は作業しやすいように窓枠から外します。
少し硬めの④固定紙(長めの蛍光灯の紙ケースを切って使用しました。)を準備し、
両面テープを⑤網戸枠に当たるところに付けます。
⑥虫侵入防止材は、戸などのスキマを防ぐスポンジ材(1面は接着剤付き)を購入して
家側窓ガラスに接触する部分に当たる④支持紙に接着します。
出来上がったスキマ止めを網戸枠に接着します。
網戸が外側窓ガラスを超えると虫侵入防止剤が剥がれますので、
外側窓ガラスに⑦網戸ストッパーを取り付けます。
⑦網戸ストッパーは薄いアルミ板を買って、手頃な大きさに切って、
折り曲げて両面テープとガムテープで外側窓ガラスに固定しました。
この対策は、2022年4月に実施し、その後蚊を初め虫の侵入がなくなりました。
以上の虫の侵入経路や侵入防止方法は、TVやネットでも見たことがないので
網戸をしても虫が侵入するという同じようなご苦労をされている方々がおられるように思います。
そのような方たちの参考になれば幸いです。
ブログをまとめるにあたって、説明するための図を書くことが難しく苦労しました。
ブログを読んでもなかなかわかりにくいところがあると思いますが、ご容赦ください。
健康を維持するためにリタイア後できるだけ散歩をしています。
その散歩を長く続けるために、快く歩けるような靴が必要です。
およそ7年の間に靴の使い方を工夫して気持ちよく散歩できるようにしてきた内容をまとました。
*********************
中敷きによる歩きやすさの改善
7年前くらい、散歩コースは平らな凹凸のないコースを歩いていると、なんだか違和感をおぼえるようになりました。
右足を出すとグッと下がる感じがするのです。
ネットで調べると、人それぞれ左右の足の長さが違うことがあり、上体が歩く度に揺れ、それの修正は中敷きを片方だけにすると良いと書いてありました。
早速、3種類の厚みの中敷きを購入して右足のみに入れてトライしました。
結果、2mmの厚さがスムースに歩くことができることがわかりました。
右足にだけ中敷きを入れている。
中敷きを出したところ
詳しくは、下記参照
歩きを求めて・・・中敷きでスムーズな歩きと腰痛の軽減を
*************************
靴紐の結び方の改善
中敷きを入れた効果で長い間満足していました。
今年(2022年)に入ってTVを見ていたときに、靴紐の扱いで格段に履き心地が良くなる方法があると説明していました。
今より、さらにあるきやすくなるならと早速トライてみました。
その方法とは、足の甲に当たるところの靴紐を輪っかにして、甲を締める範囲を広げ、柔軟性を向上することで靴と足の一体感を向上します。
更に、この方法だと靴を履く際に靴紐は触らず靴べらで今まで以上に楽に靴を履いたり脱いだりできます。
靴紐を巻上げていき両側の靴紐用紐の穴の上から2~3番目のところに引き出します。
2つの使う穴位置は足の甲との位置により決定します。
実際には、試し履きをして位置を決めます。
輪っかを作ります。
互い違いに靴紐を輪っかに掛けます。
ちょうちょ結びにします。
姿と緩み難さが靴に適していると思います。
右側の靴紐を折り曲げます。
折り曲げた靴紐を反対方向に倒し、更に倒した靴紐の下を潜らせ、巻き上げます。
このステップ(靴紐の下を潜らせる)がとても大事です。
巻き上げた靴紐を折り曲げた左側の輪っかに通します。
両側の輪になった部分を引き締めます。(完成1)
上記を更に姿を整形しました。
ちょうちょのように見えますね。(完成2)
**************
悪い例
折り曲げた靴紐を反対方向に倒し、更に倒した靴紐の上から巻き下ろすと、
靴の方向に対して斜めになり、形も悪く緩みやすくなります。
意識しないですると自然にこちらになります。
完泳した形が斜めになり、かつ解けやすくなります。
リタイアして意識して歩き始めたところ、何かと歩きづらさを感じながら靴周りを工夫して
今は満足しています。
今回の工夫のポイントは、甲の上辺りで靴紐の輪っかを作り、固定することで靴と足の一体感が格段に上がったことと
靴紐の輪っかの絞り方が下から巻き上げることが大事なことでした。
最後の靴紐の巻き上げと巻下げでなぜこんなにも形と緩み方が違うのか、理屈はよくわかりませんでしたが、
結びの仕上がりが大きく違うことがわかったことは目から鱗でした。
毎年、暑い夏がやってくるとどうしたら涼しく快適に過ごせるか工夫しながら過ごしています。
今年は、サーキュレータの活用に加え、空気清浄機の追加、エアコンの風の送り方変更などを行い
昨年より一層快適になりました。
1.サーキュレータの活用(2019年より実施)
部屋の中の空気の流れを積極的にコントロールする方法で、温度コントロールや節電に
最も効果が高く我が家の温度コントロールの基本になっています。
更に詳しい内容に興味ある方は、下記ブログを参照ください。
我が家の夏の快適化・・・今までにないエアコンの活用方法(2019.8)
要約すると、自分がいる場所の空気はエアコンで冷やされており、その空気をサーキュレータでエアコンの入気口に戻す方法です。
この方法は、下図のようにエアコンで冷やされた自分の周囲の空気をサーキュレータでエアコンの入気口に戻すことによって
エアコンはある程度冷やされた空気を再度冷やすので、電気代の節約、冷却効果の即効化が可能になりました。
2.部屋の空気の清浄化
北九州は黄砂やPM2,5などで空気があまり綺麗とは言えません、いつもいる家族はあまり気づかなかったのですが、
久しぶりに帰省した娘は少し喘息傾向があり、部屋の中でマスクをする日があり驚きました。
仕方なく、空気清浄機を購入しました、しかしながら、空気清浄機から出る空気はあまりにも弱く部屋の一部だけを綺麗にするものでした。
そこで、空気清浄機をサーキュレータの横に設置し、きれいになった空気をサーキュレータでエアコンの入気口に戻し、
きれいな冷やされた空気が部屋を満たします。
エアコンから出た空気は、自動で左右に振らせて広く部屋の中に行き渡らせます。
(エアコンの風を送る力は強いです。)
波及効果は、喘息気味の娘はマスクも必要がなくなり、家族全員の喉の調子が良くなり、くしゃみが止まり、
TVを初めとするホコリが付きやすいものへのホコリの付着が激減しました。
(この効果が今までかなりホコリが舞っていたと思わせる一番目に見えたものでした。)
3.エアコンの風量調整変更
エアコンのいらない暑くない気温のときもきれいな空気を家の中を満たすために常時通風に変更しました。
(エアコンを自動風量にすると、エアコンが動作していない時ほとんど風を出さないようになっています。)
そこで、風量を最小にし常時、風を送り出すようにしました。
外の気温が設定温度以上の場合、エアコンから冷たい空気が出し、設定温度以下のときは空気清浄からの空気を満たします。
この効果はなかなか快いもので部屋の温度がとても安定し、設定温度以下に温度が下がってもサーキュレータから空気がエアコンに戻され
部屋にいる人を快適にしました。
昨年までは、自動風量設定をしていて、エアコンが動作しないときは風がほとんど来なくなり、
急に部屋の温度が急に高くなり不快になるので扇風機を回していました。
4.それぞれの場所の快適さ確保
台所や居間など直接エアコンの風が届かないとこは、エアコンから出てきた空気をサーキュレータで冷却されたきれいな空気を
送るだけで快いものになります。
洗面所、風呂場なども扉を開放にしておくと、温度も湿度もきれいな空気も徐々に快適になります。
今回のブログは、技術論文みたいになりました(謝)。
暑い夏、コロナで外出もままならないこの頃、どうしたら快適な夏を過ごせるかと考え
実行しうまくいったのでブログにUPすることにしました。
前回は、人の言葉聞き取りが改善・工夫しながらも悪化する一方の状況をUPしました。
今回は、かなり聞き取りができるようになった経過をまとめました。
前回に比べ、すこし明るい報告になります。
******************
リタイヤ前の聞き取り
リタイア前の1~2年は殆ど一人でできる業務が多くなり、
話も近距離で数人での会話が多くなり随分楽になりました。
それでも、4~5人の朝の朝礼で近くで話す話も聞き取れない状況になりました。
聴力そのものが相当落ちていたので、補聴器の出力を上げると
ハウリング(音量を上げるとスピーカの音がマイクに入りピーという大きな音が出る現象です。)が起き困りました。
************
ハウリングの対策
補聴器を買ったショップで相談すると、その人の耳穴に合わせた耳栓を作ると
かなりハウリングが収まると聞いて、特注して作りました。
特注耳栓
その結果はハウリングは驚異的に下がり、音量も大きくすることができました。
ただ、人の声は聞こえるようになったのですが、言葉の聞き取りは向上しませんでした。
***************
補聴器のグレードアップ
このままでは、仕事に差し支えがあるので、補聴器のグレードアップをしました、
補聴器の音の高さごとに細かく調整でき音もより大きくなるものです。
でも、結果は同じでした。
********************
リタイアしました。
******************
リタイア後の聞き取り
リタイア後は、会社は関係なくなった分とても楽になりましたが、家族や親戚での集まりなど、
大勢が集まる時の会話の場面で今まで同様、聞き取りができなくて困りました。
**********
聞き取り改善の放棄
仕事はしていないので、耳の聞こえで迷惑を掛ける人はかなり少なくなり、
考えられる手立ても思いつきません。
難聴の種類で、感音性難聴という聞き取りを向上するには難しいようです、
治す手立てもなく声は聞こえど言葉を聞き取れない症状だそうです。
仕方ないので、しばらくこのままでいこうと諦めました。
加齢が原因で耳が聞こえなくなった方たちが補聴器など付けて声は聞こえても
理解ができない時の心境はこんな感じかなと思いました。
******************
再度、聞き取り改善の道へ
聞き取り改善を諦めて半年くらいでした頃でしょうか、聞き取り以外に不満のない生活が続きました。
でも、やはり、不便です、聞こえの問題以外はほぼ問題がないので
これで聞こえが良くなればどんなに快適な生活になるだろうかと考え始め、もう一度
改善となる手はないか努力することにしました。
***************
不便を感じている聞き取りの問題
*****
家内の言葉
家内の言葉が一番聞き取りやすく、車の中ではとても良く聞こえますが、買い物を一緒に回る時
周りが煩くてほとんど聞き取れれず家内に嫌な思いをさせることもしばしばです。
そのうち、家内もそんな自分と話す気が起きなくなりそうで心配しました。
*****
親戚の集まり
親戚で大人数が集まった時は周りが騒がしいことが多く、隣通しの人との話もほぼ聞こえません。
とにかく、周りが騒音だらけになると殆ど聞こえません。
*******
病院の受付での呼び出し
病院の受付付けの呼び出しの名前を呼ばれて聞き取れないことが多く
周りのお年寄りはよく聞こえているのに自分だけ聞こえないことがかなり苦痛で恥ずかしいです。
*********
親しい友との飲み会
心置きなく話せる友とも飲み屋の席で2人の話も周りが少しうるさくなると会話が聞き取れません。
友には申し訳ないと思い、自然と会わなくなりました。
******
TVが楽しめない
TVが大好きです、TV画面に文字が出るものはなんとか楽しめるのですが、
文字が出ない場合は殆ど聞こえないし内容がわからないのです。
聞き取りができるほど、音量を上げるととてつもなく大きな音でとてもそこまで大きくできません。
TVを家内とよく一緒に見るのでその内容について話をよく良くするのですが、会話が成り立たないことが多いです。
********************
改善策が見つかる!
***********
補聴器より格下の集音器に注目
一つだけ聞こえるかもしれないという可能性がありそうなものが見つかりました、
補聴器に比べると価格も格段に安い集音器ですが、原理を理解すると聞こえるかもしれないと思いました。
集音器
*********
集音器の原理
集音器の原理は、耳の形状が音の発生源の位置を特定するというもので
マイクの位置が耳穴にあることが大事だそうです。
補聴器の音の集音は一般的に耳の外(耳の上側)でしますが、この集音器は耳の入口でマイクで集音、
耳の奥のマイクの後ろにスピーカーを置くというものでした。
商品についての使用者による使用感を読むと概ね好評でした。
********
商品の無料貸し出し
無料貸出をしてくれるというので、相当な自信があるのだろうと期待をしました。
補聴器ほど高価でないにしても、試用してみないと怖いです。
今まで、色々聞き取れるように努力してだめだったので、試す価値はあるという気持ちになりました。
****
試用
借りて試したところ、心配したとおりハウリングがひどくて大きな音で聞くことができず、
使い物になりませんでした。
ハウリング対策用に、耳栓を標準以外の三種類入っていたのですが、どれもだめでした。
耳栓にこれ以外にもたくさんあって貸し出しをしてくれるので、特大のもの、異なる材質のものを借りました。
*****
特殊耳栓の借用
特大の耳栓だとハウリングが下がり使用できるほどに大きな音にできることがわかりました。
******
素晴らしく聞こえる!
あれ不思議、集音器を付けるとそれほど大きな音でなくても、今まで聞こえなかった人の話し声が
騒音の中からはっきりと聞こえてくるではありませんか。
ワクワクするほどの期待が持てました。
*********
集音器の力不足を補聴器で補足
集音器は音を大きくするだけで、補聴器ほど大きくできす、高音域が聞き取りにくいのです。
それで、左耳に集音器、右耳に今まで使っていた補聴器の組み合わせで、
音量も確保でき、高音域も聞き取れるようになりました。
**********
希望に胸膨らまして困っていた場面で試用
*********
病院の受付、スーパーにて聞き取れた!
リタイア後に困っていた最たることは、定期的に病院に行き受付で名前を呼び出されて聞き取れないことでした。
試しに、お医者さんの受付で使うと、なんと名前の呼び出しの言葉がはっきり聞こえました!。
スーパでの騒々しい中での家内の声も聞こえるようになりました!。
*******
TVの音の聞き取りは無理
TVは、いかんせん音を大きくできないのがネックでNGです。
それでも、相当の改善ができました、人と話しても聞こえるという自信がつきました。
これは、本当に嬉しかったです。
************
TVの音が聞きたい
一日のうち、かなり長い時間TVを見ているのでなんとかしたいと思っていました。
***********
耳元スピーカ探し
以前から、耳元でTVの音を自分だけ大きく聞こえる装置はないか探していましたが、
イヤホンジャックをTVに指し込むタイプしかなくTVから音が消えてしまい、
家族もTVの音が聞こえなくなるので使うことができません。
************
希望の製品が見つかる!
今月のことです、新聞の通販にTVのマイクでスピーカーの音を拾い、耳元で大きくして聞こえ、
かつ、イヤホンをTVに入れても良い装置を売り出していました。
耳元スピーカー
やっと、望んでいた耳元スピーカーが見つかりました、価格も手頃で早速購入しました。
==========
TVのスピーカー位置?
耳元スピーカーのマイクをセットするとき、液晶TVのスピーカーの位置がわからなくて困りました。
いろいろ調べて、TVの下部に下向きに付けられていました!?。
これにはちょっとビックリしました、目には見えないけれど、前面のどこかにあるはずと思っていました。
とにかく、マイクをスピーカーの前にセットして、耳元スピーカーの音量を大きくしても
周りにはほとんど関係しないことを確認して
今では快適にTVを見ることができるようになりました。
********************************
まとめ
今では、騒がしいところでもなんとか聞き取れるようになり、TVの音も自分の好きな音量で聞けます。
諦めないでよかったです。
良いことも・・・
補聴器を外すとほとんど無音の世界です、どんな嫌な音も殆ど聞こえなくなります。
嫌な音や聞きたくないときがあります、
そんな時、補聴器と集音器を外すと聞こえないのでありがたいと思います。
人の言葉が聞き取りにくいと感じ初めたのは、35歳の大分県での勤務の時でした。
周囲が騒音の大きな職場で、その中で話をすると相手の言葉が十分聞き取れないのです、
静かな環境で近くで話す分には問題なかったのですが、辛い思いをしました。
聞こえたフリをしてしのぎましたが、かなり落ち込みました。
思い返せば、それ以前にも似たような気まずい経験がありますが、顕著に困り始めた年でした。
***************
その後、埼玉県に勤務変更があり、48才頃まで聞こえたふりなどしてなんとか凌いできました。
ところが、大事な会議の議事録を記録する役目が回り、ここに来て人の話が聞こえないでは済まない状態になりました。
議事録は、その場でメモを取り発言者(約10人)の要旨をまとめて、関係部署に配布するというものでした。
比較的静かな会議室でしたのでなんとか聞き取り理解しながら議事録を配布してきましたが、
発言した内容と違うというクレームが数多く出てきました。
それで、配布前に各発言者にメールで内容確認の上まとめを発送しました。
途中から会議室が広くなり途端に発言者の言葉がほとんど聞きとれなくなってしまいました。
そこで、ケータイのレコーダーを購入しそれで聞いてまとめようとしましたが、
録音した内容がほとんど騒音に消されるように聞き取れないのです。
絶望感に苛まされました、満足いく仕事ができません。
とうとう、補聴器を購入することにいました。
高くて安いものでも10万円以上するのですが、なんとか片耳分だけ購入しました。
みんなに補聴器をつけていることがわかると恥ずかしい思いがして辛かったのですが、
かなり聞こえるようになり、なんとか凌ぐことができました。
そして、埼玉で10年努めて転勤になり今の住所の北九州にもどりました。
*****************
年齢は、55歳位になると耳の聞き取りは一層ひどくなってきました。
騒々しいところ、広い会場での話は殆ど聞き取れなくなっていました。
転勤したため、補聴器を扱える店をなんとか見つけ、片耳だけでは限界があると言われ、
もう片方をまた、高価ながら購入しました。
少し聞こえるようになりましたが、騒がしいところ広いところでは反響する場所では満足に聞き取れないのです。
辛かったのは、朝の朝礼というのがあって目の前で話しいているのに、何を言っているのか皆目わからないのです、
周りの人が笑っている時が一番つらかったです。
そして、人とだんだん離れていき、孤独になっていきました。
***********************
今回は絶望の中で終わりますが、ここまでとします。
次回は、リタイア前の在職中、リタイア後、言葉の聞き取りが更に悪化しました、
最近になって方法などを追加や変更をして、かなり良くなりなんとか満足できるくらいに聞こえるようになったという
明るい内容をまとめます。
豊前国分寺参道
参道を抜けると明るい世界が待っていると暗示しているようです。