筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

100年の歴史が創る河内堰提の秋の紅葉

2024年11月29日 12時03分44秒 | 紅葉


福岡県北九州市八幡東区を流れる板櫃川を堰き止め造られた河内堰提(かわちせきてい)は、
100年の歴史を持つ石積の堰提で重厚な姿を魅せています。



秋になると、周囲の森が緑からオレンジ色に変わり堰提と調和します。

河内堰提は、100年前(旧)官営八幡製鐵所が造られ鉄の製造に必要な水を供給するために
造られました。

100年もの間、水が枯れることもなく現在の役目を果たしています。





河内堰提と取水塔
桜の木は落葉していますが、取水塔とよく調和していました。


河内堰提と紅葉
河内桜展望台から見た河内堰提です。
紅葉がいいアクセントになっていました。


紅葉に囲まれた県道62号(北九州小竹線)
八幡東区の街から県道62号を紅葉に迎えられながら登っていくと
桜展望台が見えるこの場所に出て出てきます。


河内堰提上の道路
雰囲気のある取水塔と石積と鉄製の側壁は芸術を感じました。



取水塔
石積の建築物の丁寧な造りです。
取水塔に飾られた書に惹かれました(次参照)。


書:吟龍雨風
「龍吟ずれば雨風来る」の意味で河内貯水池に水が満たすことを祈る書です。

堰提の道路
よく見ると一つして同じ形のない石を組み合わせていました。



側壁の石積
丁寧に積み上げられた石積、途方もない時が注ぎ込まれたことでしょう。


落ち葉のある散歩道
堰提所の道路の先は貯水池を一周する散歩道で落ち葉を踏むと快い音がして気持ちが良かったです。


河内貯水池の紅葉
堰提の通路上より眺めた景色です。


南河内橋
河内貯水池の奥にある橋の付近です。


堰提上からみた桜展望台
紅葉とよく調和していました。


幾度となく訪れた河内堰提です。

今年の秋も変わらぬ秋の紅葉を味合うことができました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銘山「八面山」の麓に広がる2... | トップ | わが町(北九州)は冬なのに秋... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ベル)
2024-11-29 17:13:34
もう外は暗くなりました(^.^)
お天気もお良くないから、暗くなるのが早いです。
今年は雨が多かったので、堰提は満水に近いですね。
此方はダムも満水で、常に放流してますよ。
この夏は、水不足の心配がなくて、安心でした(笑)
返信する
ベルさんへ (筑前の国良裕)
2024-11-29 21:23:06
>ベル さんへ
>こんにちは♪... への返信
毎年節水の
心配をされていた松山ですが今年は良かったようですね。
河内貯水池の水の量はいつも変わらないように思います。
こちらの水道水は美味しくて北九州空港で打っているほどです。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-11-30 09:31:43
貯水池 歴史を感じます。
八幡製鉄所 がんばりましたね
返信する
今日は~ (ma_kun)
2024-11-30 14:03:29
此処はデザインの美しさと独特な風格がありますね。
八幡製鉄が管理しているんですね。
返信する
ヒューマンさんへ (筑前の国良裕)
2024-11-30 14:15:36
>ヒューマン さんへ
>おはようございます... への返信
八幡東、西区には旧八幡製鐵所の関連施設がたくさん残っており、かなりのものが今も稼働しています。
今も日本製鐵の名に変わり、アメリカのUSスチールを買収するとかで頑張っていますね。
返信する
ma_kunさんへ (筑前の国良裕)
2024-11-30 14:36:26
>ma_kun さんへ
>今日は~... への返信
西欧の古城のような雰囲気がありますね。
今も日本製鉄の工場に水を送っています。
当時の設備は今も動いているものが多く、信頼性が高いのですね。
返信する
Unknown (hashiba511)
2024-12-06 04:08:11
秋ですか!
こちら粉雪が舞う時も、寒いです(;_;)/~~~シクシク
返信する
hashiba511さんへ (筑前の国良裕)
2024-12-06 10:44:56
こちらは寒気が入って10℃位に下がり、とても寒くて震え上がっています。
そちらに比べればおのくらいで寒いとはと思われるかもしれないですね。
まだ、雪が舞うことはありません。
カメラもPCも壊れたとのことで大変ですね。ブログの再開が早くできるとよいですね。
待っていますよ。
また、コメントがはいりませんね。
返信する

コメントを投稿