筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

金山川の静かな川面・・・見守るコスモス、戯れるカモ

2021年11月03日 11時30分43秒 | 散歩

今年も福岡県北九州市八幡西区にある金山川の辺りにコスモスが咲き、
散歩する人を楽しませてくれていました。

散歩コースとしては、平坦で舗装されており、景色もよくとても歩きやすいです。

以前は、よく来て散歩をしたものですが、コロナ禍も有り、天候にも左右され、
出かける際の支度や行くまでの距離などから家の中でのウオーキング、昇降台上り下り、柔軟体操に変えました。
たまに金山川の散歩にくるとやはり外を歩くのは気持ち良いものだと痛感します。



散歩コース
番号は撮影場所を示します。




① 金山川散歩コーススタート地点
川下に向けて撮影、メキシカンセージが迎えてくれます。




② 川べりのコスモスと散歩道


③ 水面の映えるコスモス
コスモスに限らず、花は水面をバックにすると映えますね。


④ コスモスとカモ
静かな水面に親子カモが戯れていました。


⑤ コスモスのある休憩所
散歩していてこのあたりまで来ると快い疲れを感じます。
ベンチでコスモスに癒やされながら少し休みます。


⑥ コスモスとピンク色の公園名垂れ幕
則松(のりまつ)金山川ボランティア公園は散歩コースそのものになります。


⑦ 金山川の上流側
静かな川面に癒やされます。


⑧ コスモスと対面の岸から見た休憩所
こうした景色を見ると気持ちよく散歩できます。


⑧ コスモスと上流側の景色



⑨ 天使の階段
天使の梯子とも言われます、あまりはっきりと見える薄明光線(はくめいこうせん)ではありませんが、久しぶり見ることができました。
ヤコブの梯子とも言われ、夢の中で天使が現れたそうです。
見ることができたら幸せになるそうです。



コスモスを見ながら、心地よい散歩と撮影ができたらと思い、久しぶりにこの散歩コースにやってきました。

コスモスだけでなく、水面田で戯れるカモや空には一瞬でしたが天使の階段にも出会えました。

天使の階段を見ながら、現在のコロナ感染者数の激減ができるだけ長く続いてくれたらいいなと思います。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠賀の風が川面を渡り・・・... | トップ | 三年越しの待ち焦がれた三光... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロナ (大連三世)
2021-11-03 16:37:00
感染者が減り続けてます。
このまま収束とはいかないのでしょうが、続いてほしいですよね。
返信する
大連三世さんへ (筑前の国良裕)
2021-11-03 18:02:09
いいですね、この調子でお願いしますと言いたいです!。
でも、激減の原因がイマイチ明確になっていないことが残念です。
ワクチンは大きい要因であることは間違いないですが、専門家にもう一歩踏み込んで解析してほしいところです。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2021-11-03 21:40:45
涼しくなると、体を動かしたくなりますね(^O^)
暑い間は、出来るだけ動かないようにしてましたが、
今はちょっと汗ばむ程の動きは、気持ちいいですね(*^^*)
此方感染者は余り減らないんですよ、昨日も7人いました。
今日は二人でしたが、明日はどうなるやら(^^ゞ
返信する
ベルさんへ (筑前の国良裕)
2021-11-03 23:19:42
天気もよく気温も適度になると外にでかけたくなりますね。
出かけて歩いてみると本当に爽やかで気持ちが良いものだと改めて感じました。
コロナはそちらはあまり少なくなった感じがしませんね、こちらは激減で嬉しいです。
制限解除で休日など一気に人手が増えていてまた増えるのではと心配しています。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-11-04 09:36:58
いい散歩コースですね
コスモスが川と絵になりますね
返信する
ヒューマンさんへ (筑前の国良裕)
2021-11-04 10:44:15
天気も良くなり、コロナも激減し散歩にも出たくなることが多くなりました。
気持ち良いひとときを過ごせました。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2021-11-04 11:05:23
良い散歩コースになっていますね。
昨日は日中は暑くて衣類も薄着になり、
心地良い一日を過ごせました。
コロナの感染者は減少していますが次に
リバウンドがあるようです。
返信する
蓮の花さんへ (筑前の国良裕)
2021-11-04 19:08:38
散歩するには、歩いて少し汗ばむくらいのこの時期が最高ですね。
短い期間なので大事にしてできるだけ外に出かけたいものです。
コロナのリバウンドがあると思いますが、できるだけ長く今の状況が続くことを祈るのみです。
ワクチン効果と日本人の規則を守る性格からもしかしたら落ち着かもしれないと密かに期待しています。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2021-11-04 20:58:23
コスモスやカモを見ながらの散策は気持ちが好かったでしょうね。
今日発表された昨日の三重県新規感染者数はゼロでした。
このまま収まって欲しいものです。
返信する
Saas-Feeの風さんへ (筑前の国良裕)
2021-11-05 00:00:39
景色は寄っくて、歩きやすいし、この散歩コースが一番好きなんですよ。
感染者が0でしたか、嬉しかいですね。
福岡は0はありませんが、北九州は0が1Wくらい続き嬉しかったです、今もほぼ0でこのまま続いてほしいです。
10日後くらいに、山が来るかどうか注視しています。
返信する

コメントを投稿